Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

思い出の奥裾花自然園

2021年07月28日 | 
 
一天四海(大名蓮)とはどんな花かな
修景池の蓮27番のマスは一番大きな大賀ハス大賀博士の銅像の前にある広いスペースだけど葉っぱの勢いも乏しく花もあまり咲かない一か月ぶりに一輪咲いた 隣......
 

一年前の記事が届きました

昨年の修景池です

一天四海、一重咲の斑蓮ですが昨年は7月30日が咲き出しで8月中旬から下旬にかけて沢山咲き9月初めまで咲いてたので

遅咲きかなと思ってたら今年は6月24日に咲き出し7月中旬には終わってしまった

>続きを読む、をクリックしてご覧ください。

 

 

 

最近はシャッターを切って無いのでストック写真です

 

 

大分前の信州鬼無里の奥裾花自然園です

数えきれないほど通いましたが霧とのコラボは2~3回でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする