Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

稲刈り?

2021年09月19日 | 
 
一年前の記事が届きました

 一年前の記事が届きました ニラ花とベニシジミ最近はあまり出かけられないので自宅で撮影です一か月以上前から咲いているニラの花にベニシジミが来ました。...>続きを読......
 

一年前の記事が届いてます

2018年の記事が毎年届いてるので3回目の一年前の届いた記事です

作文が苦手でしたからブログは興味がなくSNSは写真UPのものに取り組んでたので、

ブログは晩生のデビューで訳もわからずでした

 

>続きを読む、をクリックしてご覧ください

 

 

 

 

府中市郷土の森博物館

 

郷土の森博物館には田圃もあります

 

彼岸花は早く咲き出したので終わりかけてます

稲を刈った跡があります

 

この角の場所は日陰で稲の生育が遅いので穂の出方が遅い場所です

 

 

9月7日に稲刈りをしてました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月の体験教室使用する材料確保です

暮れにふるさと体験館でしめ縄造りの教室があります

天日干しの後体験館内につるして乾燥保管します

 

コロナ禍を乗り越えて教室が開かれることを祈ります

 

 

水車小屋の水車が回ってます

 

 

 

水車小屋への水路の脇の白花の彼岸花は終わりかけてますが

茶ノ木の花が咲いてました

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする