衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

山中湖2日目。

2013-09-17 21:28:14 | 友達
参加者全員の思いからの晴れの前日
とは打って変わって、翌日は大荒れ!!!
あまりの荒れ具合に驚き
写真は撮り忘れ。。。



宿泊のコテージから
朝食のための本館への移動も命がけ(笑

※これは奇跡の晴れだった前日に撮影したコテージ








プロの技のオムレツをいただき
チェックアウトぎりぎりまで
嵐をしのぎ、






帰路の前に山中湖観光。



初秋ですが、
朝食の時に先生U君が発した一言から
YAMANAKAKO クリスマスの森





森へ到着の頃には雨脚も収まっていましたが
向かう道、そしてクリスマスの森の入り口
木の葉、木の枝が散乱、
大きな木が根こそぎ倒れてたりと
雨風の酷さを物語っておりました。



















クリスマスの森。






お昼過ぎにはすっかり雨もやんで
帰り道では富士山がバッチリ見えました♪


夏は富士山見える事の方が珍しいらしいのですが
台風の後の風で雲がはれ、裾野まで全部見えます。




見えただけでテンションの上がる山って
やっぱり富士山が一番ですよね。



でも、夏でも山頂には雪があるイメージだったけど
最近は全部なくなってしまうんですね、、、






全員無事に帰ってこれました。
長距離の運転いただいた男性方
これまたありがとうございました。





むむむ、自転車乗りたい病です。
もっと乗りたい!
もっと走りたい!
もっと坂も登りたい!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする