衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

今日のわたし_230821

2023-08-26 12:12:00 | 
2023年8月21日。



今日のわたし。




12連休明け、
今日から日常。





本当はワンピース
の上にスカートオンして、
ビスチェ風コーデ。







まだまだ暑いけど、
8月も後半、
なんとなくノースリーブは
着ない方がいいなと思っちゃう。







暑いけど、
我慢我慢。






お久しぶりなguraちゃん。







かわいいねぇ。









今日のアクセサリー。








kimizouお花サーカスイヤリング
いちごなブレスのみ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西国三十三ヶ所御朱印巡り_第十番〜第十一番。

2023-08-25 07:46:00 | 旅行
西国三十三ヶ所御朱印巡り、
7月はわたしの体調不良でドタキャンし、
(申し訳ない)









8月夏季休暇も終わる頃、
第十番から第十四番まで巡ってきました。









今回は前半の京都のお寺
第十番から第十一番までのことを。












第十番 明星山・三室戸寺みょうじょうざんみむろとじ
宇治にあるこちらのお寺
参拝時間は8時半からなのに、
8時に駐車場に到着してしまい、
30分待つ。








8時半だし、
有名な紫陽花、ツツジも
終わってしまっているので、
人がいない。







紫陽花の次期はすごい人だと
その時期に行った先輩が言っていたけど、
本当に人がいない。







蓮の花も終わってしまってて、
後片付けされてる途中でした。








大行列が出来る日もある
兎と、
※狛兎






牛も、
※勝運祈願の宝勝牛(牛玉)







触り放題、
写真撮り放題。







早起きは三文の徳とは
よく言ったもので
本当にその通りだと思いました。









3時半に起きたもんね。






















続いては同じ京都の伏見へ移動、









第十一番 深雪山・上醍醐 准胝堂みゆきやまかみだいごじ
参道から好きな雰囲気。







木々が両サイドから覆い茂っている景色って
本当に大好き。






公道だったら
ロードバイクで走りたくなる。







午前9時半、
暑いけど、まだまだ耐えられる暑さ。








五重塔(国宝)









金堂(国宝)

豊臣秀吉の命により
紀州(和歌山)から移築されたものだそうです。






映えな写真。









唐門。






醍醐寺、
三宝院の庭園が有名です。





豊臣秀吉が基本設計をした
国の特別史跡・特別名勝に指定されています。








この旅唯一の自撮り。
記念にね。






















本来醍醐寺の御朱印は
西国三十三ヶ所巡礼
最難関と言われているくらい
ひたすら山を登った先にある本堂で
頂くものですが、




山頂の本堂が火事になってからは
金堂のある敷地奥の観音堂で
頂くようになっていて、





少し(随分かな?)
楽をさせていただきました。








真夏の御朱印巡り、
山頂まで登っていたら、
おそらくここで終了だった気がしますが、







楽させていただきましたので、
次の第十ニ番、滋賀県大津市も
巡らせていただきます。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のわたし_230820

2023-08-24 07:50:00 | 
2023年8月20日。



今日のわたし。




12連休の夏季休暇最終日。
今日は明日からのお仕事に備えて、
色々、切り替えの日。




だからお出かけはしないつもりだったけど、
食材がない!






食べるものないのは流石に耐えられないから
近所のスーパーだけ行こう。





な、
コーデ。







なので、
こだわりも何もない
テケトーコーデ。







キャミセットアップで
日焼けはしたくないから、
mogメイドのドットトップスを
アウターにして、スーパーへGO。







ジャージ生地の
キャミセットアップ。





暑いんだか、
涼しいんだか...笑







bagは昨日のお出かけのまま。







今日のアクセサリー。
髪やメイクがボッサリなので、
アクセサリーだけは沢山。







編み編みパッチン2個づかい、
mizutamakokeshi ちゃんの
アラレちゃんセット。
ネックレス
ブレスレット
イヤリング

ほぼスッピン隠すための必須アイテム
サングラス







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏季休暇も飲み女と。

2023-08-23 07:48:00 | 
夏季休暇12連休、
会社の飲み女メンバーと
夏季休暇飲み
ご一緒させていただきました。







いつもは、松阪か伊勢、

今回は、

毎回鈴鹿から参戦いただく方の
ホーム平田町で♪






近鉄鈴鹿線、
初乗車。


伊勢若松から平田町の4駅のみの線。
4駅を行ったり来たり。







初めての駅。







鈴鹿線の終わりなので、
線路が続いてない。







はしめまして
平田町。







今宵の宿は
ホテルキャッスルイン鈴鹿。






飲み女会、17時スタート。


焼き鳥の「とりすけ」さん。







かんぱーい。
大型連休でも集まって飲みたい。
それが飲み女。















































































とりすけさん、
前情報通り、



焼き加減がレアで、
美味しかった。



ホーム女子お勧めの
ネックがこの日なく、
食べられなかったのが残念。









さてさて、
2次会。



こちらも予約いただいた
Trattoria YAMAKAWA」さん







こんなの食べたっけ?
初の鈴鹿飲みでテンション高く、



ハイペースで飲んでいたため、
色々記憶が曖昧...







暑いから、
白いワインに、






チーズ。






ピザ。







パスタ、





2種類。





オススメのお肉。
もちろん、美味しい。






この後、赤いワインも
飲んだ気がする...





最後の締めまで、
抜かりなく。





ラーメン。







良い酔いの酔い過ぎて
気がつけば朝。
おはよう、鈴鹿。






楽しく沢山飲んだけど、
スッキリ目覚めた翌日。






8時前半の平田発の電車に乗り、
9時半には伊勢に帰って来ました。





帰りの電車、
酔ってもないし、
寝てもなかったのに、






伊勢市駅全く気が付かなくて、
気づいたら、宇治山田駅。





宇治山田〜伊勢市、
電車だと1分ですが、
炎天下の中歩くのはちょっと辛い...




幸いにも、5分以内に、
伊勢市方面へ行く電車が来たので、
その電車に乗って伊勢市駅に辿りついた事は
メンバーには内緒の話。
(別に言ってもいいんだけどね。)








ああ、楽しかった。
次は秋かなぁ?











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のわたし_230816

2023-08-22 07:51:00 | 
2023年8月16日。



今日のわたし。




台風7号去っていった。
晴れたし、今日予定ないし、


kiyoちゃんに会いに
チクなる行くぞ!







イメージなく組んだコーデが
少しゴスロリっぽくなった。







チクなる今、
Tシャツ展開催中。


Tシャツあんまり着ないけど、
着てみたいデザインのものがあるから、
まだあったら試着させてもらおー。











今日のアクセサリー。







じょわちゃんの
ビジューイヤリング、
お気に入り。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする