Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

気持ちのいい一日

2014-10-26 | イベント

昨日は秋晴れのとってもいい気持ちの一日

長男と彼女、そしてそれぞれの両親と顔合わせ

京都の某ホテルで昼食を楽しみました

 

動き始めてから早いこと早いこと

挙式はしないと言っていたのがすることになり、来年の春と言っていたのが年内になり

新婚(?)旅行を長期休暇の取れる来年秋と予定していたのが年明け早々になり(笑)

 

大慌てで何もかも1度ですむように

顔合わせ、式場見学、打ち合わせ・・・すべてすませてきました

あとは二人の衣装合わせや細かいことの詰めだけ

こんな教会でお式を・・・

Rちゃんのお父さん、教会に入るなり

「あれ、涙が・・」

早すぎる!!

「挙式当日まで水分ひかえてくださいよ」

と、お母さんにつっこまれてはりました

 

私も前日から緊張してお腹は痛いし、びびっていましたが

「初めまして・・・」が実は「初めまして」ではなく

私とあちらのお父さんとは旧知の・・・

なので、なんだかお話もすぐにくだけて、いろんなお話ができました

(また、私の弾丸トークですが・・・笑)

 

今年の京都は紅葉が少し早いらしく並木もいい色に色づいて

久しぶりに京都の上のほう(北のほう)を走りました

打ち合わせの後、お父さん二人はモーニングの試着をして決定

ドレスもある程度好みのものを伝えるためにちょっと見て

 

Kyonちゃんの時は東京で自分たちでしていたので、こういうことにはかかわらなかったけど

きっとKyonちゃんのお母さんはドレス選びとか見たかっただろうな~って思いました

 

今回は衣装合わせに私も誘ってくださったので、体調がよければ参加したいなって思います

 

今日はまた、家電を選ぶのに二人がわが家にきます

ここのところ毎週日曜日きてます(笑)

にぎやかです

息子が結婚するってこういうことなんだなってしみじみ思います

 

Kyonちゃんのところへ初めてご挨拶に伺った時、周りの皆さんが

「この子は料理が上手で・・」と口をそろえていわれました

Rちゃんは本人&ご両親、口をそろえて

「料理が苦手で・・・」(笑)

 

みんな得意、不得意、いろいろあっていいです

性格も、感じ方もそれぞれ違います

それでも夫婦がそれぞれ健康で、仲良く暮らしてくれたらそれが何より

そして、時々親の存在も思い出してくれたらそれで充分

と、今は思っています(笑)

っていうか、お嫁チャンにも恵まれましたけど、そのどちらのご両親とも

楽しいおつきあいをさせていただけて

もう、充分ですよね

 

夕暮れの空を見ながらそんなことを思いつつ・・・

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする