Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

やっぱりスマホにするべきか??

2014-10-27 | 日記

午後から息子たちが来て、家電を買いに

我が家の乾燥機も壊れたので、それも一緒に

先週は家具、今週は家電とみんなであれこれ見て回って

お気に入りがなんとかそろって一安心

 

夕食後、地図の話から、息子がこれやってみたらと

スマホでゲームをさせてくれた

その名も「日本パズル」

要は白地図に県名をあてはめていくジグソーパズルのようなもの

夫も私も、まず操作に慣れていないので、夫は10分ほどかかり、私は5分で「勝った!!」と

思っていたら、若い二人は、なんと2分台と1分台

 

勝負魂がムラムラと・・・(笑)

ハイっ、2回目3分22秒・・・前進(笑)

 

そこへ次男が帰宅

Rちゃんと「はじめまして」のごあいさつもそこそこに、チャレンジ

負けました(涙)

 

そこへ今度はこれチャレンジしてみたら?と

県境の線も、県名もなく、形だけでやれと・・・

必死でやったけど20分もかかりました

それぞれの県の形って意外と覚えてないもんです

半島があったり、特殊な形をしているのはわかりますが内陸部になると?????

東京や大阪がとってもせまいとか、岐阜県がすごく広いなあ・・・とか

なかなかおもしろいです

 

スマホがあると、こんなゲームやナンクロやイラロジ、なんでもできるんですね

やっぱり、切り替え時かなあ??

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする