Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

JR運賃の謎

2016-04-21 | 日記
平等院へ行った時にあれ?
と、思うことが

往復で運賃が違う?
なんで?

普通は分割して切符買うより通しで買った
方が安くなるはずなのに?

行く時は大阪から京都までの昼得切符を
持っていたので、京都から宇治までの
240円乗り越し精算で支払い。

昼得が400円なので、640円也
ところが帰りICOCAで乗ったら、なんと970円也

昼得を使わなくても大阪、京都間は560円なので
足しても800円です


なんでなんで?と、調べてみたら
JRは距離により値段が変わるけれど
それに合わせて分割すると
通しで買うより安くなる場合が多いとのこと

知らんかった~(笑)

それによく使われる特別区間料金のような
設定もあるみたいです

いやいや、細かいことやけど、知ってるのと
知らないのとでは長い人生、お得度が
変わりますね(笑)

ちなみに大阪駅を起点に宇治に行く場合
JR環状線で京橋駅に行き、そこから京阪電車で、
京阪宇治駅に行くと560円で行けます。
京阪宇治駅とJR宇治駅は川のあちらとこちら
どちらからでも平等院へはそれほど差は
ありません




これは私が使うJRの昼得切符や、私鉄の
時差回数券

こんなにチマチマ努力してる割には
貯金はできませんけどね(笑)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする