Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

リサーチ

2016-04-28 | 日記
昨日は一人でニトリに行って
あれこれリサーチ

造作を変えてもらう廊下の収納に
新しく購入するものを探しています。

サイズやお値段、あれこれ考えて
無駄のないように

無印やKEYUKAやIKEAにも行きたいな~

今回リフォームしようと思い切ったのは
機器の劣化もありますが
やはり壁や扉の枠の汚れ
そしてキッチンよりもかえたかったのが
廊下収納

二階の私の部屋のクロゼットもそうですが
布団を入れるわけでもないのに
押入れの奥行きは本当に使いにくい

おまけに中途半端な区切り方をして
収納用品が二つ並ばない

この部分です


ここを棚も仕切りも取り外して
奥行き45センチの可動棚を作ってもらう
ことにしました

下の方には奥行きいっぱいの収納用品を
使用する予定です

見えないところだからと、サイズも色も
まちまちな、以前使用していたものを
そのまま使っていましたが
いつの頃からか、色の氾濫や、寄せ集めの
ような収納がすごくストレスに(笑)

今回も使えるものは再利用するものもありますが
とりあえず、ここは白基調でまとめたいなと
思っています

これを機会に子供のものはそれぞれに
聞いて処分なり移動なりする予定

二階の納戸に置いている食器を全て
下に下ろしたら、納戸の収納棚がひとつ
抜けるかなと思っています


トイレ、お風呂、キッチンはそれほどかわる
わけではないけど、この収納部分は
細かいところをかえていく予定です

せっかくなので、また進行状況に応じて
UPしますね~

息子の広島土産

くるみがいっぱいで美味しかった~
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする