プリッツからポピーへ

「アオちゃんだったプリちゃんの話」から題名変更しました
プリちゃんの後を引き継いで、ポピーとの日々を綴ります。

あれから

2023年04月18日 | 病院
お立ち寄りくださり有難うございます

実は、あれから2週間後、病院へ行きました。

今日のポピーでチよ
良くなったと一時思ったのですが、結局、症状はあまり変わらなく、増えていた体重も、また、少しづつ少しずつ減ってきてしまいました。

ゔっゔっ・・・と、言いながらご飯を食べるのが気になり、先生にお伝えしたところ、ご飯食べるときだけなら何か喋っているのかも?と、私もそう思いたいのですが、何もしていないときでもあるんです、と、いったちょうどその時、

ゔっゔっゔっ・・・と、鳴いたみたいなんです(私はビニールカーテンを隔て、聞こえなかった)

あ、これね!んー、少し苦しいのかな・・

(ポピー!偉い!)

心臓のお薬は止められないそうです。
それと、マクロラブダス(メガバク)が見つかってしまいました😞
まだ、心配する大きさではないけど、早く叩いておいたほうが良いと言うことで、そのお薬も追加

😞😞😞😞😞

あれから、一週間、体重は微妙に下がったり上がったりを繰り返していて落ち着きません。

ちなみに今日は、一番良くて36グラムありました🙂

しばらく、病院通いは続きそうです。早く良くなれ!ポピーちゃん!

そこじゃないでチ!ココでチ!  

羽繕いで届かないところが出てきたのか?最近触らせてくれるようになりました。
頑張ろうね、ポピーちゃん!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳥飼 (tsakae)
2023-04-18 19:02:52
今は 猫かいですが
昔 大型オウムを飼った 事が
あります。
猫と鳥を飼っている 友人がいますが
鳥の具合が悪いときは 鳥専門病院に
行ってると行っていました。
当然 猫は 犬猫病院
https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20220725
Unknown (pretzto23to6999274goodday1234)
2023-04-20 09:03:38
猫のおもてなし様 コメ有難うございます。そうなんです。大型鳥さんのとき、病院探すの大変じゃなかったですか?犬猫はたくさんあっても、鳥も診れますが・・と言うところが数件、専門となるとホント、少なくて今も、車で一時間くらいかかるところまで通っています。多分これでも近い方なのかも?大変ですけど、愛鳥さんのため、頑張っています。私が猫を買っていたのは高校生の時、大きくなってから捨てられた猫が最後だったかな。癒やされていました。この猫さんの元飼い主が現れ、あ、これウチで飼ってて捨てた猫だわって言ったそうです。首絞めてやろか!!って感じですよね?!

コメントを投稿