プリッツからポピーへ

「アオちゃんだったプリちゃんの話」から題名変更しました
プリちゃんの後を引き継いで、ポピーとの日々を綴ります。

行ってきました

2022年04月14日 | 病院
お立ち寄りくださり有難うございます

帰宅時間と重なる時間。普通なら1時間くらいで着くはずなのですが、早くいかないとヤバいでしょっと、主人に言われ、2時間、、そこまでいかないけど、早く出ました。

30分くらい前について、混んでたらぽぴーちゃんを預けて、外出てよう、、と、思ったのですが、早々診察室に通していただき、待つよう言われました。
あまり細かく書くと、長くなるので割愛(笑)

結果、右足が悪い上に発情が起こって、腫れた卵管が神経を圧迫しているのではないか、麻痺が起きているのかもしれないし、神経が壊死しているのかもしれないけど、それを調べるすべがないというような説明でした。

発情はしているので、薬をまた、出しましょうと。
薬を飲んで腫れが引いたから、脚が治るかというと、それはわからないそうです。

結局、またお薬再開です(泣)

ただ、両足が悪くても命は落とさないけど、卵の関係で命を落とすことはあるので、気をつける用に言われました。指が全部前に出ちゃったでチ

自分では、わからないでチけど、おかーたんが指がこんがらがってるよって、言うでチ。

グーになってしまって、グーのまま立っていることもあります。 

診てもらったッチよ。治るのでチか?

あ、そうそう、昔はギプスみたいにして固定するようなことをしていた時期があってのだけれど、鳥さんはそれを嫌がって自分で、取ってしまい逆に危ないので今はしないそうす。
足をマッサージしてあげることはやっていいそうです。
夜から、お薬、頑張っろうね!




行きます

2022年04月14日 | 病院
お立ち寄りくださり有難うございます

朝、鳥専門病院に電話して、午後しか行けないことを伝えたら、夕方見ていただけることになりました。

雨が降ってきそうな時間ですが、ぽぴーちゃんのために、行くしかありません!

行ってきます!

2022/04/11

2022年04月11日 | その他
お立ち寄りくださり有難うございます

また、事件です!
ポピーちゃんの足、、、今度は左足です。指が、全部前に行ってしまっていて、パーになりません!

どうした!

焦りに焦りまくり、日曜だし、鳥専門休みたし、、近所の先生にお願いするしかない!と、思い、急いで電話したのですが、、、

食欲と元気はありますか?と、聞かれ、食欲はあります。と伝えたら、じゃあ、今日は一杯で無理ですって。

仕方ないです。

調べたんですが、一度グー状態になっていまうと、戻ることはないと、、、

信じたくないけど、調べ間違いだと思いたいけど、今は、病院に行くのか怖いです。右足がだめでも、嘴と右足で頑張って移動していたのに、、、、

どうしたらいいか、わかりません。

専門病院は明日は休み。あ!水曜日、木曜日、仕事だったんだ!

マズイ、、、

診てくれると言ってもらえたら、夕方からでも、夜でも行くしかないか!

まずった!仕事だったんだ、、😱
あ、ごめんなさい。夜の独り言なので、ポピーちゃんの写真がありません、、、
続きは、また、明日。

やっぱりここが好き

2022年04月07日 | その他
お立ち寄りくださり有難うございます

今日、主人がよく行くホームセンターで、一羽1万円以上するコザクラインコが、二羽9800円になってる!あまりに仲が良いので、お店の人が二羽どーしても一緒に買ってほしいと、思っての金額なんじゃないか?と。

見に行く?と、言うので見に行きました。

と、運よく?ちょうどお掃除している店員さんがいらして、話を伺うことができました。
コザクラインコを探しているんですか?と、声をかけてくださったのは店員さん。(見に来ただけなんだけどね笑)

なぜ二羽で、こんなに安いのか?聞いたら、実は気性が荒いんだそうです。ぎょつ
掃除するにも、甘噛みじゃなく、本気噛みしてくるんだそうです。ずっと二羽でいたので、二羽の世界が出来上がってしまっているらしいです(汗)

そんなこと、暴露してしまったら、売れないんじゃ?と、言ったら、最初に言っておかないと、苦情が来るそうです。

なるほど、、、 

黄色と、水色の、春らしい色の二羽で、ぽぴーちゃんより、(セキセイインコ)、大きくて、握りがいがありそうですが、とても握らせてなんかいただけないようです(笑)

さて、ぽぴーちゃんと言えば、今日もここで、まったりしています。
だめと言われても、やっぱりココが好きっチよ。


脚以外

2022年04月03日 | 病院
お立ち寄りくださり有難うございます
先日、爪切りに病院へ行ってきました。短くしていただいて、服に引っかからなくなりました♡
診察は、脚以外、悪いところはないですって、言われましたよ。

横に寄りかかってしまうのも、その姿勢が足の負担を軽減しているのではないか?と、言うことでした。

羽がボロボロになってしまうのも、足の悪い鳥さんは皆、羽を使って支えようとするので、ぼろぼろなんだそうです。
お腹の毛も、スレてなくなってきましたね、、、
仕方のないことが、短い間にどんどん増えてしまったような気がして、悲しいです(泣)

でも、ポピーちゃんはいたって、ポジティブです。
早く、あそびたいでチ、出して、出してでチ。

お顔の周りも、まだ、カピカピが取れませんねー、、明日は、お休みだから、いっぱい一緒にいよーね。