磊落マンの歩み!

「年弥々(としいよいよ)高くして徳弥々たかし」(前漢末の思想家・揚雄)の教えを心情とし「いま」を生きるようにしています!

幸せあふれる味 みたらしだんご「みよしもち」(№3)・・・!

2024-01-15 15:09:14 | 日記

「三次わくわくさんぽ」(№2)よりつづく・・・もののけ小路の通り抜け通路と歴みち石畳通りに、餅屋「もちのえき」が現れました。古風で雰囲気ある店内では、みたらしだんご「みよしもち」を美味しくいただきました。素材の産地や品質のこだわり、表面が香ばしく焼いてあり三次産だし醤油入りのみたらしあんをたっぷり付けて、その上にきなこをトッピング・・・この世の団子とは思えない絶品みたらしだんごと出会うことができました。

餅屋「もちのえき」・・かって醤油屋を営んでいた古民家(店内)

もののけ小路

元広島刑務所三次拘置支所(三次もののけミュージアム)

辻村寿三郎人形館



最新の画像もっと見る

コメントを投稿