磊落マンの歩み!

「年弥々(としいよいよ)高くして徳弥々たかし」(前漢末の思想家・揚雄)の教えを心情とし「いま」を生きるようにしています!

胸ときめいた眩しい「海の貴婦人」との出会い…!

2024-04-29 19:22:47 | 日記

「わんぱく坊やに出会う神戸の旅へ!」シリーズより…

神戸 新港第一突堤…「海の貴婦人」に出会うことが出来ました!

「帆船 海王丸(海技教育機構の練習船)」…(概要)2,556総トン、全長110.09m、幅13.80m、マストの高さ44m(船楼甲板上)

2024年4月20日~同年6月10日……遠洋航海へ(帆走航海)…シンガポール港へ寄港予定!

メリケンパーク・ハーバーランドを眺める……神戸ポートタワー・ホテルオークラ神戸・神戸メリケンパークオリエンタルホテル・神戸海洋博物館カワサキワールドなど…

(撮影日:2024年4月19日付け)


ロマンチックな夜の景色を…!

2024-04-28 21:03:47 | 日記

「わんぱく坊やに出会う神戸の旅へ」シリーズより…

神戸市役所(神戸市中央区加納町6丁目5-1)の展望台を訪れ、夜の景色を楽しみました!

1号館..エレベーターで24階展望台へ…

1号館24階展望ロビー(地上約100m)…

「BE KOBE」モニュメント(ミニチュア版)…2017年に神戸開港150年を記念してメリケンパークに設置されたモニュメント…

神戸の眺望(夜景観賞)…

(撮影日:2024年4月18日付け)


わんぱく坊やに出会う神戸への旅(その2)…!

2024-04-26 22:42:52 | 日記

ウォーターフロントの新たなランドマーク「神戸ポートミュージアム」へ…

アクアリウムとアートが融合した新感覚の都市型水族館の登場…

多種多様な生きものたちとアートの共演…

(撮影日:2024年4月19日付け)

スヤスヤ…夢見ながらお昼寝タイム「わんぱく坊や」…


わんぱく坊やに出会う神戸への旅(その1)…!

2024-04-21 23:40:45 | 日記

考える人(坊や)!

「わんぱく坊や」が神戸に引っ越し(転勤)、寂しくなりました!

生田神社(神戸市中央区下山手通1丁目)近くのホテルへ一泊し、早朝に「いくたさん」(生田神社)を参拝…健康長寿、家内安全をお祈りしました!

生田神社 楼門…

「生田の池」「末社 市杵島神社 弁財天」…

「末社 戸隠神社」「史蹟 生田の森」…

生田神社 御朱印…

港が見える杜「神戸 北野天満神社」(神戸市中央区北野町3丁目)参拝…御朱印…

北野天満神社 拝殿から眺める「風見鶏の館」…

(撮影日:2024年4月19日付け)


今年の主役は「紅手毬」…ならば脇役は誰だろう…!

2024-04-17 22:17:53 | 日記

今年の花「紅手毬」…

「花のまわりみち…八重桜イン広島」(造幣局広島支局)…2024年4月5日(金)~11日(木)開催されました!

昭和42年から、「桜の通り抜け」で有名な大阪の造幣局より順次移植された桜を平成3年4月(造幣局創業120年記念事業実施)から、「花のまわりみち…八重桜イン広島」(今年で33回目)として、構内の桜が一般開放され、広島の春の風物詩として人気があります!

コイン通り沿い「東桜門」から入場…67品種211本の満開の桜は豪華絢爛です!

(撮影日:2024年4月9日付け)