風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

歌舞伎の鑑賞

2019-07-06 | 歌舞伎、文楽
7月4日
大阪松竹座での「七月大歌舞伎」昼の部鑑賞
  

フーさんのご招待です
片岡愛之助さんの 石川五右衛門の歌舞伎以来です

「色気噺お伊勢帰り」は喜劇
  落語にも出てくる 喜六と清八
  ちょっと吉本新喜劇を観ているよう

「厳島招檜扇~日招ぎの清盛~」
  男性なのになんと美しい・・

「義経千本桜」
  待ってました! 松嶋屋!
  絶妙なタイミングで大向こう
  
    
     *******

昨夜のパソコンで目が疲れていたため(言い訳💦)途中の居眠り
でも楽しめました
フーさん、ありがとう またお誘い下さい。
551の難波本店にしかない、叉焼饅 ・・美味しかった(#^.^#)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする