風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

お茶タイム⑳&パリテ亭

2023-03-11 | よもやま話
3/11、気温は20℃近くなった土曜日。

東日本大震災から12年になるのですね😔


今日は、落語教室主催のパリテ亭落語会でした。

月一度のお稽古で都師匠からオーケーをいただいたら出演できます。

コロナで3年間は開催無しでしたが昨年12月から再開しました。

現在は火曜、木曜教室合わせて17名です。

月に一度、4名の出演者。

木戸銭は無料です。

今日司会をしました。

4月は、出演致します。

落語会の準備や後片付けなどで5時間近く🅿️🚙に停めていたのに、駐車料金なんと100円。

機械が故障していたのかな。

さて、いつもは昼食後にお茶タイムですが

今日は夕食後のお茶タイム
です。


器は、落語先輩Sさんのご主人の手作り。

小さな置物は沖縄土産の魔よけのシーサー。



愛嬌ありますね。

お友達から、よくいただきます。

感謝ですね☺️

久しぶりのお手伝いで疲れ、とても眠いです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする