風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

お雛様

2024-02-27 | 季節の行事
良いお天気ですが風は冷たいです。

2月も間もなく終わり、ひな祭りの季節。

豪華なお雛様ほ持っていませんが

手作りの、可愛い木のお雛様


17センチ正方の箱の中に5段になり納まってます。
ミニミニです。



赤い布、垂れ幕も、段々も組み立て式に作られてます。

隣の市の女性の作家さんで、手作り展でみて即お願いしたのが丁度8年前。

毎年飾り楽しんでます。

もう一つは陶器。これも手作り展で気に入り購入しました。



3〜4センチ、高さ5センチ程の小ささ。

ふえ福さん手作りの工芸盆栽の土筆も置いてみましたよ。

お友達から頂いた、富山の土鈴と平安の土鈴。



雛あられが入っていたのも捨てがたくて。

春はすぐそこやね❇️🌷🪴

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする