PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

新東名を 走ってきました。

2012-09-16 15:11:45 | 旅行記

14日の金曜日から 新東名のドライブと
休暇村 富士」に1泊して 富士山で松茸を食べる
という計画で 行ってきました。

新東名のドライブは とっても走りやすく気持ちが良かった
旧東名より 高台を走るので 景色が良く
駿河湾  清水港が良く見えたよ
富士山も良く見えると思っていたけど
やはり ちょっことだけ見えただけ・・・
何故か 私が行くと 富士山は隠れてしまうんだなあ~。


これはネオパーサー駿河湾沼津です。

Dscn2826

すごい景色の良い所にあるので もう最高
でも 暑くて 外でコーヒーを飲むことは出来なかったけど
駿河湾も霞んでいてちょっと残念でした。

でも 私の大すきな トマトの専門店を
発見して うれしくて 写真撮ってしまいました
帰宅する時ならトマト買うんだけど
明日帰宅なので 買っておいても この暑さでは
もたないので トマトのドレッシングとトマト塩甘納豆
を買ってきましたよ。残念でした
トマトの専門店があるとわかっただけで
とっても うれしくて今度は 絶対に買ってかえるぞ
でも でもトマトのロールケーキ食べたかったな

 

Dscn2830

ここで コーヒータイム
黒糖コーヒーとサンドイッチです。
私が海老名SAで メロンパンが食べたくて寄り
お蕎麦も食べてしまったので サンドイッチになりました。

Dscn2829

ここは 浜松市にある 中田島海岸です。
ウミガメがくる 砂丘だそうです。
良くテレビの撮影がある所だと聞きましたが
暑かった。釣りをしてる方が何人かいましたが
寂しかったかな?今の海はそうですよね。
でも 遠州灘 と聞いてちょっと感動・・・。

本当は 浜名湖で うなぎ を食べる予定でしたが
時間がなく 途中の小牧SAで 丼を食べました。

Dsc_0079_2

「休暇村 富士」にて
お部屋から 見えた夕方の富士山です。
やっと顔をだしてくれました。
休暇村のスタッフさんに聞いたら 今日は朝から
見えなかったとのこと
ちょこっとでも 見えて うれしい

Dsc_0082_6

「休暇村 富士」は 新東名の新富士ICでおりて40分ぐらいです。
目の前に 田貫湖があり富士山西麓にあって
ダイアモンド富士 逆さ富士 赤富士 が見えることで有名です。
コテージ キャンプ場などがあり 田貫湖温泉もあります。

どのお部屋からも 田貫湖と富士山が眺められて
お食事も朝 夕バイキングで 
私は 富士山が見たくなると ここにきます

とっても 贅沢な富士山が眺められて 私の
大すきな場所なんです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする