PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

胃カメラとサクラ

2014-04-02 00:45:55 | まち歩き

早いものですね。もう 4月になりました。
新年度の初日 私は 胃カメラでしたよ。


今回は 胃カメラとエコー
また 脂肪肝って言われたらどうしよう・・・って心配していたら
たいしたことなかったみたいで 
少しあるけど ないことにしておきます。だって・・・ラッキー

胆のうも 胆泥(胆のうの中に泥)だったのが きれいになってるよ

膵臓も きれいだよ だって

2月に 大腸カメラ したときに 血液検査と尿検査したのに また検査して・・。
そんなに 1・2か月では 変わらないと思うけど・・・

胃カメラで 細胞とったみたいです。エー 心配です
逆流性胃腸炎も あるかも・・・だって・・・。

逆流性胃腸炎 もしかしたら・・・って思ってました。
仕事のストレスで お昼 ものすごい食べてしまうの。
それが やめられなくて・・・。
だから ちょっと心配してました

結果は 2週間後です。  待つのはいやですね。


うれしいことに 11時半から始まって 13時半頃には終わって
主人も お仕事終えて 迎えにきてくれたので
主人と 近くのサクラ公園に お花見に行ってきましたよ

サクラ 見てくださいね。
このサクラは 橋の上から 見ました

Img_0503

遊歩道に降りたら サクラのトンネルになってました。

Img_0511

遊歩道の隣には マンションが立ち並び 出入り口から 
すぐこの遊歩道にでられます。

この遊歩道は 春の道 となずけられてるいるようです。


Img_0505

お友達と 昔 ちょっこっときたことがあって 
2キロもこの春の道が続いてるのは 知りませんでした
子供たちが 安心して遊べますよ。

Img_0507

満開

Img_0513_2

サクラ眺めながら のんびり歩けます

Img_0514

サクラ 淡いピンク なんともいえませんね

Img_0516

かわいい・・・

Img_0517

今週末まで もつかしら?

Img_0518

サクラのトンネル どこまでも 続いていますよ

Img_0519

ここは 広場になってるようですね

Img_0522

名前がわかりませんが 小鳥さんがあそんでいました

Img_0524

雪柳でしょうか・・・ 白があざやかでした

Img_0512

これは れんぎょ ですか? ビタミンカラーもサクラの中 いいですね

Img_0525_2

帰りは 橋の下を通って・・・。
そんなに 混雑してるわけではなく ほんとうに のんびりゆっくり
主人との良いデートができました。
また 来年も きてみたい場所になりました

Img_0526

ランチ 私の大好きなお店で 主人にご馳走してもらいました
胃カメラの 後だったので うどんでも食べたいと思ったけど
時間が 2時ちかくになっていたので いつものお店に 行ったんですよ
 

Img_0830_2

このランチ 食べてから サクラ見にでかけたんですよ。
後 もちろん スイーツも頂きました


天気がよかったので お花見ができてよかったわ~。
胃カメラの結果は 気になるけどね。

さあ~ 明日は お仕事だ。がんばりましょう・・・・。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする