PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

和歌山の旅 ①

2015-07-21 22:53:15 | 旅行

こんばんは
毎日 暑い日が続いていますね
ウオーキング 始めたいのですが この暑さ熱中症も心配で始められないまま・・・
体重も夫婦とも 1キロ以上太って帰宅したので ウオーキングしたいのですが
無理をしてもいけないので 食べる量少なくしたり 甘いもの控えたり 努力はしてるのですが
この体重 落ちませんね
7日間も美味しい物を食べて ビール飲んでいれば当たり前ですよね(笑)

和歌山の旅 
13日 出発しましたよ

私が 午前中用事があり 12時出発の予定にしてたのが 早めに終わって 
   9時半出発 → 17時 渥美半島の休暇村 伊良湖に到着

この旅を祝福してるかのように 富士山が見えたんですよ もう うれしくて 大騒ぎでした  
台風 11号に会わないように 富士山にお願いしたんですけど(笑)
私達が 台風に向かって行ったんですね



新東名駿河湾SAでランチ



ここは とっても景色の良い所なんですけど 雲がかかっていますね~



途中 小雨が降ったりしていましたが 無事  休暇村伊良湖 に到着
15分で伊良湖岬なんですけど 長旅の疲れで すぐ お部屋へ・・・



和洋室お願いしてあったけど 以外に広くてびっくり 
休暇村 伊良湖は 規模の大きい休暇村で驚きましたが 古いですね。
景色も 海とは逆の方向で 何故こんな向きに建てたのか不思議で
事前に海は見えませんよって 言われていましたが 全く違った雰囲気なのも驚きました



6時から夕飯  みかわ牛三昧のコースをお願いしていましたが バイキングの豊富さにも驚き



大あさりの浜焼きの 美味しかったこと・・・
小ぶりのホタテも柔らかくて この休暇村は食事の面では 大満足のお宿でした
3杯くらいおかわりしたかな?だって 2個は頂けないんですよ(笑)
必ず このセットなんですもの・・・・
生ビールも3杯も飲んじゃった・・・



お造りはコース料理  天麩羅はバイキングです。右に見える赤いものは ミニトマトの天麩羅  まいう~でしたよ(笑)
後 難しい名前の葉っパの天麩羅・・・ もう食べきれない・・・です



牛スジ煮込み ほんのちょっとですけど 甘いのには驚きました。関西の味なのかな?
私が選んだバイキング料理 お野菜のお寿司も気に入りましたよ



肩ロースのしゃぶしゃぶとメロン コース料理でしたけど もうお腹がいっぱい・・・
大あさりの炊き込みご飯もバイキングにあって 食べたかったわ~
食いしん坊の私のお言葉です(笑)



さすが メロンの産地 売店でこんなに売っていました。



夕焼けが見たい方たちは 宿の方が案内して すぐそばの海岸にお散歩に行っていました。
私達は 廊下から見ていました。



風の強い晩でしたね。
この風も 台風11号の影響だったのかな?
明日 三重県の鳥羽港までフェリーでいくので フェリー大丈夫かな?と2人で心配しながら 眠った夜でしたよ。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする