PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

秩父神社とお土産

2017-12-06 23:59:37 | 山歩き

こんばんは。
今日も快晴 でも寒かった~
寒い中 ダウンのコートを着て ウオーキングしてきましたよ~
奥武蔵であれだけ歩いたのに 膝の調子 バッチリ です

東郷公園散策して 浅見茶屋でランチして
向ったのは 秩父神社・・・
2日は 秩父夜祭 宵宮ですからね~
混雑覚悟で行ったら あらって感じで駐車場にもすぐ
お天気 曇りのせい?
そんなことないよね~

秩父神社
もう山車が集まって境内が賑やか・・・
お参りしようにも混雑で並んでいました。
御朱印は受け付けず 紙に貼る御朱印のみ・・・

 

お土産を買いながら お散歩してると
ちちぶあっぱれでぃお 秩父市より発信するインターネットラジオ&ミニFM局が やっていましたよ。



毎年 道路狭しと並んでいる屋台がいないの 不思議・・・

2016年に世界文化遺産に登録され、世界中から注目されている秩父夜祭(ちちぶよまつり)。
日本三大曳山祭りのひとつでもあり、国指定重要民俗文化財でもあります

屋台がいないとこんなに静かなものかな~

 

何時もの山車は賑やかでした~

 

ちちび餅の水戸屋さん
豚肉味噌漬けの世界さん
イノシシ肉の味噌漬けの安田屋さん
皆さん 秩父では有名なお店ですよ

  

豆柴の裕子ちゃん
お洋服をしっかり着て お帽子まで被って ちょこまか可愛いの
きちんと椅子に乗っかって 飼い主におやつもらっている姿 みんなでパチリ

秩父神社で購入した御朱印帳
名前を入れてくれるのがよくて 2冊目ですよ。

 

コーヒータイム
秩父神社の平成殿の中には 社務所があるんですが
そこに 柞(ははそ) という喫茶店があるんです。
意外と穴場かな?美味しいですよ。

 

お土産・・・
ちちぶ餅 これは絶対買います
潰し餡を餅でくるんだものなんですが フワフワもちもちで何と表現していいか・・・
一度食べてみれば この味の虜になりますね~
ただ 賞味期限が3日・・・
何処にも送る事できませんね~

ちちぶはお味噌も有名で 豚肉の味噌漬け・いのししの味噌漬け です。

 

秩父おなめ 金山寺味噌みたいなかんじかな?
梟サブレ・秩父自慢のお饅頭
私の大すきなお土産・・・ウフ 食べすぎないようにしないとね
三峯神社で買ってきたカエデで作ったサイダー メイプル味も好きですね~

 

道の駅 果樹公園あしがくぼ で購入した パン とお野菜
秩父はしゃくしな漬けも有名ですよ。

 

秩父の町で購入した クルミパン・サツマイモあんぱん
素朴な味で美味しかったよ。
帰りの三芳PAで購入 みかんとしいたけ

 

今回は買い物多くて ご主人様に注意されどおし(*^。^*)
お出掛けすると思って 冷蔵庫からにしてきたから 何もないのです
子供達 3人分ですからね~
お兄ちゃん孫に 三峯神社の氣守り かってきましたよ~

明日は ホテルの事書いておわりにします。
いつも長くて疲れさせてすいません・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする