PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

三大ヴァイオリニストコンサート 2018

2018-05-12 23:09:01 | アート・文化

こんばんは。
今年も行ってきましたよ。
三大バイオリニストコンサート 2018・・・

葉加瀬太郎・高嶋ちさ子・古澤巌 3人の奇跡の共演

全公演 完売御礼 だそうです。
人気の公演 座席が端っこでもチケットとれて幸せ
ご主人様が 母の日のお祝いにとってくれたんですよ。感謝
ありがとう・・・



国際フォーラム 15時開演
少し 時間があったので 今回は 神田明神にお参り です

神田明神 開運」の神社で知られ、日本三大祭「神田祭」がある人気スポットですよね~
私の大好きなパワースポットでもあるらしい・・・(笑)
5月12日 神田祭の準備の日だったらしく 賑やか賑やか・・・
神田祭りって 奇数年に本祭があり 偶数年は陰祭が行われるそうです。
今年は偶数年ですので 陰祭となり、
氏子の幸せと日本の繁栄、平和を祈念する大切な神事として例大祭が行われるそうです。

御茶ノ水の駅で降り
東京女子医大かな?



ニコライ堂



神田川とJRのお茶の水の駅かしら?



御茶ノ水の駅から歩いて5分・・・
こんな東京のど真ん中にあるんですね~ 神田明神・・・
  江戸東京を 見守る続ける 神田明神

江戸総鎮守 として 江戸東京に鎮座して1300年近くの歴史をもつ神田明神
今でも 東京―神田、日本橋、秋葉原、大手町・丸の内など108の町々の総氏神様だそうです。

神田明神の大鳥居
 


隨神門

 

ご神殿



獅子山

 

だいこく様尊像



銭形平治の碑

 

今日は 大安なので結婚式が・・・
蕎麦打ちも・・・

 

奉納するんですね~

 

神田明神のご新馬 あかりちゃん
正式には 御神馬・神幸号(ごしんめ・みゆきごう)、
通称・あかり(明)ちゃん。 



可愛らしいポニーの女の子 お散歩中でした。
世の中を明るく するという意味があって あかりちゃん だそうです。
これから 白馬になるんですって・・・
白馬になった あかりちゃん も見たいですね~

 

ソフトクリーム 食べたかったなあ~



お参りの後は 美味しいランチを・・・
神田明神 門前にある 「きやり」 さん
店内は狭いんですけど 下町の雰囲気があっていいですね。

 

国産そば粉を使った 銭形平治そばセット 1800円 を頂きましたよ。
椎茸の天婦羅に銭形平治の焼き印が・・・
蕎麦は太い!
納豆 有名なんですね。
大きくて匂いがなくねばねばしないの。
不思議な納豆でした。

 

天野屋さん 三河屋さんの甘酒・芝崎納豆 有名らしい・・・
私が食べた納豆とは違うけどなあ~(笑)
時間があれば買い物したんだけど
納豆持って コンサートとはいかないものね~
今度 ゆっくりお参りに来よう

 

帰ろうとしたら お神輿 まであって・・・
もっとゆっくりしたかったなあ~



東京フォーラムに 14時過ぎに到着
いよいよ 三大バイオリニストコンサート が始まりますよ。
座席 とっても後ろ 端っこ・・・
でも 良いバイオリンの音色聞いてきました。
昨年に続いて2回目・・・
17ツアーの14ツアー目だそうです。
最後は 日本武道館 立ち見の席も用意するらしい・・・
凄い人気があるんですね~



この緞帳 高かったんだって・・・
葉加瀬さんが作ってみたかった緞帳らしいです(笑)



古澤巌さん・・・とてもやさしい音色奏でる方ですが 今日は激しかったなあ~(笑)
高嶋ちさ子さん・・・力強くて華やか・・・お話も面白い(笑)
葉加瀬太郎さん・・・深い音色 聞きほれてしまいます(笑)

私の感想ですので・・・

18時 まで演奏 お疲れ様でした~

アンコールでひばりの鳴き声を バイオリンで聞かせてくれたんだけど お見事としか言えない・・・
凄い テクニックがいるんだろうなあ~

あ~楽しかった・・・
来年もまた ご主人様にお願いしないと・・・
また 行こうね

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする