PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

成田山 散策・・・

2020-11-26 23:52:38 | お出かけ

こんばんは。
朝から霧が凄かったけど 青空・・・
良いお出かけ日和になりましたよ


貴重な「カメラ倶楽部」の撮影会
私 ほとんど参加していないので 何か月振りだろう・・・(笑)

成田山・・・
子供の頃から慣れ親しんだ場所(笑)
あたりまえ・・・私の故郷ですから・・・

成田駅
あら立派になったわ(笑)



「成田山公園の紅葉を撮ろう」
参加してきましたよ。
集まった人数 5人
少なくて寂しいね~
皆さん お休みしてるんですよ。
参道 すっかり変わってしまって驚いたわ
へえ~成田興業銀行 変わったね。
まめ屋さん
たぬきがいっぱい・・・



私の大好きな「甘太郎焼き」
あんこ と 白あんがあります。
1個 120円だっけかな?
1個 食べ歩きしましたよ



参道
電柱がない 凄い
さっぱりしましたね~
今まで気が付かなかったわ~
車で通るとわからないものですね~



私の大好きな「後藤だんご屋さん」
お休み~~
隣は 米屋本店



有名な、竹細工のお店「藤倉商店」
お箸の専門店まであるんだね~



新しいお店だね
ざぼんさま
石鹸のお店なんだって・・・
とってもおしゃれですよ



成田山で一番古いかな?
三橋薬局
今日は お休み?



はい!
よく歩きましたよ
成田山総門



仁王門



成田山 人出が多いね。



銀杏がきれいだわ
亀の池
亀の形をした岩があり 亀たちがよく甲羅干しをしています。
今日はいませんね~



長い階段を上りましょう・・・



大本堂 
お参りをして 公園に行きましょう・・



三重塔





公園入口
大本堂の奥に広がる165.000mの 大きな公園なんです。
四季折々の表情を楽しめます。
もみじ・椚・ナラ・銀杏 と約250本の樹木があるそうですよ。
へえ~そんなだっけ(笑)

爽やかな小道が続いていますけど
私 最近来ていないので 綺麗になってびっくり



紅葉始まっていますね~



気持ち良く歩けます・・・



カメラマンも多いし(笑)



へえ~滝もあったり・・・



「名取亭」有名な「料亭」だったけど・・・
浮御堂が見えますね~



最高の紅葉だわ



浮御堂が見えます。
ここが 竜智の池かな?



こちらは「三ノ池」?



かもさんもいますね~



平和大塔も見えますね。



見事な「平和大塔」
光輝いていますよ。
精神の安定や若返りにも期待できる「写経」ができるそうです。



カメラマン多し・・・(笑)



成田山公園のパワースポット
「雄飛の滝」
光芒 が見えます・・・
凄い・・・
滝はよく見えないのに・・・



岩の間から流れる「雄飛の滝」
繊細な滝のようにも見えますね~



休憩所で お弁当食べ
さあ~帰りましょう・・・

老舗の大野屋旅館
あれレストランになったの?
今は 宿泊者 いないのかな?
あまりの混雑にびっくりしました



途中 見つけた「三好屋」さんでスイーツを頂きましょう・・・
とっても良い雰囲気なんですよ。
竹藪?が素敵よ



私 白玉ぜんざい
お友達 お汁粉
おしゃれな盛り付けですね~



手ぬぐい?売っていました。



カメラ倶楽部の先生が 高齢な方なんですよ。
ちょっと歩きすぎて疲れたのか 具合が悪くなり
私が送っていくことになり
高速通って 1時間かけて行ってきました
後の3人の仲間も 送ることになり あちこち・・・
はあ~疲れましたよ。
自宅に到着 6時過ぎ・・・
2時間以上 あちこち走っていたんだわ
私 ご苦労さまでした

晩ご飯は
GOTOイートを使って「銚子丸」さんへ・・・
もう 作る気ありませんよ(笑)
生ビール 久しぶり~~~
2杯も飲んでしまったよ
うまい



後 何枚も食べましたよ



ご馳走様でした。

青空の中 よく歩きよく食べよく運転しましたよ
お疲れ様・・・(笑)

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする