PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

最後は 宿泊編です

2022-05-30 23:56:07 | 埼玉の旅

こんばんは
今日も快晴・・・
気温 高かったけど 爽やかな風が吹いて過ごしやすかったです。
こんな日が続いてほしいと思ったら
明日は 雨の予報ですよ

埼玉の旅 最後です。
毎日 長い旅行記読んで頂いてありがとうございます。
とても嬉しくコメント読ませて頂いています。

「ホテル編」なんて言っていますが
いつものお宿「休暇村奥武蔵」に2泊しました。

休暇村奥武蔵」
奥武蔵の自然に囲まれたお宿です。 
この時期は 蛍が見られるようですよ。

埼玉県の保養所だったところなので ゆったりした作りで落ち着くお宿なんです。
ご主人様のお気に入りです

玄関



2018年にリニュアルした「にしかわ館」
裏手には 高麗川かな?
川遊びもできますよ。



お部屋です。
初めて宿泊するかな?
とっても気持ち良く過ごせました
バルコニーがお気に入りかな?(笑)



ちょっと車の音がうるさいかな?
プレゼントのミネラルウオーターです。



引き出しの中に お茶セット
洗面所とお風呂
広くて気持ち良い空間です。



大浴場
木々の緑に囲まれて おちつきますね~
温泉ではないのですよ。

もりとそらの湯「内風呂」 日帰り入浴

レストランは2階なんです。
ログハウスも3棟あります。
ワンちゃんも1棟 はOKかな?

2階からみたロビーです。



ダイニング「彩」
朝食も夕食も同じ場所です。



ノーマルビュッフェスタイルなんですって・・・

一人分ずつ ちょこっと盛られ うれしい
全て持ってきた感じかな?(大笑)

食事は 美味しいです。
💮はなまる つけます



ローストビーフ あり 味噌漬けあり
デザートは イチゴフェア中でしたよ。




品揃え豊富でしょう・・・
お寿司 色々あって






朝食です。
私 いつもおかゆなんです。
ご主人様は パンかな?
手つくりの「くずもち」がおいしい~~~




朝も種類があります。



高麗川です。
夏 孫達と一緒に来れたら・・・なんて思いました。
BBQもできるようです。

 

また バルコニーです



夕食
昨日と変わりませんが
品数があるので 気になりません
蛤のお吸い物 美味しいよ~~




朝食
緑に囲まれたレストラン
気持良いです。



2日目になると 慣れてきますね




県民割りを利用しましたから
クーポン券が8枚 頂けましたよ。
1泊につき 2000円なんです(一人)
宿泊代も 一人5000円割り引かれました。
2泊で 20000円の割引は大きいです。

この休暇村 エコ割引がありまして
お部屋の掃除を頼まないと1000円割りびきもあるのです。

県民割りも 6月までのびましたから また 行きたいと思うけど無理ですね(笑)



お土産
クーポン券を利用しました。
今回は 使えるお店が少ないので 使用期限が長いですよ。
休暇村では 使えました。

しゃくしな漬け 秩父では 有名です。

ちちぶ餅 フワフワやわやわでとっても美味しいです。
お土産に喜ばれます。

勝守り
秩父神社で購入
 お兄ちゃん孫達 少林寺ならっていて 試合があるんですって・・・
 勝ちますように・・・



お土産 もっとあったのですが
孫達に配った後なので 少ないです

今回は ホテルが大正解でゆっくりできました。
前からお気に入りの「休暇村奥武蔵」なんですが
食事スタイルやら お部屋が気持ち良くて 良い旅ができました。
これからも利用したいです

トレッキングもできたし
お参りもいっぱいしたし いうことなしかな?(笑)

長いブログ読んで頂いて ありがとうございました。

明日からは また「そら君」やら「料理ブログ」にもどります。
また よろしくお願いいたします。

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする