PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

ご心配おかけしました・・・

2023-02-24 23:58:43 | 病院

こんばんは
朝から曇り空・・・
夕方から雨がポツポツ・・・
気温が高くて驚いています。


曇天・・・



夕方も変わらず・・・
ポツポツ雨の中 お散歩に行きました



ご近所さんの「梅」可愛く咲いています。



春見っけ
オオイヌノフグリ と ヒメオドリコソウ
咲きだしましたね。



晩ご飯
残り物整理もあります
メインは 焼き鳥



それほど買わなかったのに 焼き鳥残っています。

春巻きの皮で作るキッシュ
 卵がふっくらして 春巻きの皮がサクサク・・・
 美味しいね。
簡単なので おすすめですよ
 卵 3個
 ホウレンソウ 50g
 ベーコン 4枚
 ミニトマト(忘れた~~)
 チーズ
 パスタ用カルボナーラの素
 春巻きの皮 3枚・・・

春巻きの皮は オリーブオイルを塗り重ねます。
200度のオーブンで25分

わかめのサラダ



サバの文化干しのリメイク
 ほぐして 大根おろしと和えてお醤油で頂きます
野菜の煮物のリメイク
 つぶして揚げに入れて 焼きます
焼き芋



今夜はお祝いのビール一番搾り
 定番のおいしさ



デザート
娘のくれた「紅はるか芋」
 さつまいも餡がはいっていてびっくり
 お芋食べてるみたい(笑)
シャトレーゼ産でした。



「そら君」
ご主人様とまったり・・・(笑)
気持良さそうに寝ていますね。



私 靴が合わない人・・・
今まで履いていた「ヨネックスの靴」
また 剥がれて・・・もう寿命だね
もう一つは 痛くて履けなくて・・・
アシックスの靴も剥がれたよ

仕方なく買ってきました。
ヨネックス 履きなれたデザインはなし
アサヒメディカルウオーク
 高価でしたが しっかり合ったので購入
 合わない靴は 履けませんから仕方ない・・・

マウスパッドも購入
猫ちゃんがいますよ
マウスパッドも傷むのが早いなあ~



ご心配おかけしました。
20日にCTの検査したので 結果聞いてきました。

とても心配しましたが「なにもない」とのこと・・・
ホッとしました。

大腸憩室炎は レントゲンでは移るけど CTではわからないとのこと・・・
それほど酷い「憩室炎」ではないみたい・・・

よかったね~
昔からガスがたまって お腹パンパンになる人だったんです。
朝起きると ガスが消えているので心配しなかったのですが
今回は 3日間ガスがたまった状態で苦しくていたので病院へ・・・
小腸までガスがたまっていたので 検査になったんです。

初めての造影剤入れての「CT検査」怖かったよ(笑)

何事も無くて ホッとしました。

今日の大腸 とっても調子がいいらしい(笑)
医師もホッとした様子でした。

調子悪い時に「大建中湯」漢方のお薬飲むように・・・とのこと
続けなくてもよいとのこと・・・

無罪放免嬉しいね

後は「虹彩炎」治すこと ですよ。

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする