由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

スミレ

2014-04-03 17:57:33 | 由布院温泉
こんな小さなスミレにもいろんな顔があるものです

ノートリミング
私はこれが大事だと考えています

写真教室などで教えているプロ写真家は「編集でトリミングや画像処理は後からできるので
まず数多くシャッターを押すことです」
等と最低の指導をしています
最低とは言いすぎかもしれませんね
でも
後で編集できるんだからと考えての撮影って
楽しくありません
どんな出来具合でも楽しくシャッターを押せたほうがいい作品は生まれるはずです
楽しくシャッターが押せたものはすべてすばらしい作品だと考えます
例え誰がなんと言おうが・・・・

私が写真を始めたのが高校で写真部に入ってからですが
そのときから一写一写を楽しく撮ってきました
ノートリミング
一歩前へ
足らなければもう一歩前へ
できるだけ後から手を加えない・・・

トリミングは絶対しないと決めると撮影は楽しくなります
トリミングはしないんだ
そう考えてシャッターを押すだけのことですが
楽しくシャッターが押せます
それが一番だと私は考えます

クライアントから多額の報酬をいただいて撮影するのであれば
クライアントが満足する作品にしなければなりませんが

どんなにつまらないと思える写真でも
シャッターを押した瞬間が思い出せればそれだけですばらしい作品だと考えます
ピントが合っていなくても
カメラブレしていても
構図がデタラメでも
色彩がおかしくても
そこに映し出されているものが
記憶に残るものであれば

だって
楽しく撮れたのであれば最高でしょう

撮影した後に
いじくり回したものが果たして優秀な作品と言えましょうか
そんな作品は嫌いです

トリミングは絶対しないと決めると撮影は実に楽しくなります
撮影するときの基本はノートリミング
そりゃートリミングしなきゃならない時もありますが
基本はやっぱりトリミングなしで
























番外
トンボが出ていました


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする