由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

飛びます もうすぐ

2015-11-13 16:01:30 | 由布院温泉







撮影:2015.11.10


追記:
初めて私のブログをご覧になられる方は
写真とタイトルが一致しないでしょうね
このトンボたちは先ほどまで
朝露で羽根が水滴だらけで全く飛べる状況ではありませんでした
羽を広げ太陽で乾かしています
もうすぐ完全に乾くところです
ちなみに蝶は羽根を閉じていて
その状態で水滴が乾燥したら
羽を広げて内側を乾かしそれから飛んでいきます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濡れて候

2015-11-13 12:25:19 | 由布院温泉
この田園通りには
風を遮るものは何もありません
そして
雨降りでも修行しなければなりません
そう 女性の車夫さんです





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降れば

2015-11-13 10:32:18 | 由布院温泉
昔(子供の頃)は
雨が降れば水たまりに靴を濡らされていました
裸足で家に帰ったこともありました
いまは
外へは出ません
水たまりが好きになれませんから
でもたまにモデルになってもらいます
私の自分勝手をお許しください






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらの朝が欲しいですか

2015-11-13 05:14:22 | 由布院温泉
私は貪欲ですから
どんな朝も欲しいです
でも順位を付けなければいけないのなら
それは朝霧の後の快晴が望みです
でも
朝霧を嫌う方達がいます
美術工芸品を扱う人たちにとって
朝霧は一番の大敵ですからね
この地に美術館を設けながら
その朝霧のために撤退したところなど数あります
認識不足から開館したのでしょうから
閉館するに至っても仕方ありません
でも
対応策も講じきれないまま閉館なんて情けなさ過ぎますね
何処とは申し上げません
心当たりのある方はたくさんいらっしゃることでしょうから・・・・

では
あなたならどちら・・・














少し考えるだけでも
考えないぞと考えるだけでも
少しは役に立ったでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする