由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

父の思い出

2016-01-14 21:13:29 | 福岡
写真とはまったく関係ありません

私は小学生のころ父に学校の宿題か何かで質問したとき返ってきた言葉は
「俺は昼間勉強してないから判らん」
なんと単純であっさりした返事だったことか

何かで愚痴を言ったとき
「すべてに耐えろ、出来ないなら人間やめろ」
言い得てた
のちに紙切れを1枚くれた
それには
「何事も横にするのは悪けれど この字ばかりは横にしておけ」と
その字は「腹」だった
その紙切れは黄ばみた染みついた色あせたものだった
私の母が父に嫁ぐときに母の父から母へ渡されたものだと聞いた
残念ながら母の記憶は皆無に等しい・・・

私が中学3年の時は
「俺は20で酒は止めた。おまえもそうしろ」
それで私は成人式には出席しなかった・・・関係ないかな

父が亡くなり数十年が経つ命日?
記憶にあるのはこれぐらいかな?

それと
あらゆる行事に父の名代であちこちに行かされてた
内容はわからない
まだ中学生ぐらいでは判るはずはなかったが
一つのシンボルとして出席させられていた節が強い

義理の弟が家を取ってからは実に自由だ
田舎のことはほとんど忘れてきている
たまに墓参りへ行く程度で・・・




さて今日の福岡市天神方面の空模様














買いものへ



今日は特別遅い夕食の準備となった


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな1月の朝

2016-01-14 17:08:44 | 由布院温泉
今年は閏年です
笑える日が一日多いのか? 泣く日が一日多いのか?
気の持ちよう次第でどうにかなるものでもなさそうですが・・・
友人たちは年賀状の便りによると身辺整理をしているものが結構多く
私ももう少しはかどらなければと思いながらも・・・
せめて遺言だけでも手書きでと心に決めながら白紙にモンブランの万年筆を持ち・・・・
パソコンばかり扱っているもので漢字がまったく思い浮かばなく
そのせいで筆も進まず・・・・


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由布院温泉 宇奈岐日女神社

2016-01-14 11:26:46 | 由布院温泉













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥ずかしい 覗かないで

2016-01-14 07:08:49 | 由布院温泉







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする