あいうえおの詩

空が好き 写真と音楽とつぶやきと

あ からはじまる語り唄

古いピアノがある店の片隅で~Pineapple Princess・北国の二人・愛の挽歌‐つなき&みどり 愛の挽歌

2023-08-09 | 邦楽



この頭がパイナップルみたいなお花

「ユーコミス」
またの名を「パイナップルリリー」っていうんですって
今庭で咲きほこっています







こんな曲がありましたね
Pineapple Princess / Annette Funicello


作詞:Richard M.Sherman and Robert B Sherman
作曲:Richard M.Sherman and Robert B Sherman


歌ってるのは

Annette Funicello

歌手で女優さんでも

この曲を日本語でカバーしたのが
この人
パイナップルプリンセス 田代みどり

田代みどりさん


こんなデュエット曲を歌った人なんです


つなき&みどり 愛の挽歌



実はこの二人、当時は夫婦でした。

ブルーコメッツのギター&ヴォーカル 三原綱木さん
ジャッキー吉川とブルー・コメッツ - 北国の二人 - 1967



ブルコメを脱退後、奥様の田代みどりさんとのデュオでレコーディングをした1曲
田代さんエクボが魅力的でしたね。


作詞・橋本淳、作曲・筒美京平
1973年3月20日発売

古いピアノがある店の片隅で
あの人に声かけられ振り向いた


アダルトでお洒落なサウンド
筒美京平さんの世界はほんと幅広いです~🎶

責めないで私を わけも聞かないで
かげのあるまなざしに 惹かれた私






おかげさまで父は昨日、無事退院できました。
ご心配、励ましの言葉、本当にありがとうございます。
月・火と私は母の通院の付き添いで、ほとんど1日がかり

実家のエアコンの効きが悪くて、新しいものに交換
昨日設置に来てました。
超高級~!!
まあ、父母のためだから

私はちょっとの時間で夏野菜を収穫したり
ゴーヤ、西瓜、きゅうり、茄子、トマト、桃
食卓に毎食のように
これでは精がつかないね。

弟が「いろいろ世話になってるから、そのうち肉でも(米沢牛)でも届けるよ」
待ってるね~




みなさんへの訪問、なかなかできなくて申し訳ありません






最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (oyajisann)
2023-08-09 10:01:17
おはようございます。
お父様祝退院です。
つなき&みどり。
YOU TUBEにもUPされてないのですが・・・。
「Jの5番」?って隠れた名曲あってシングル購入も押し入れの何処か残念です。
:Jの5番、懐かしのジュークボックス歌った歌です。
こちら週末からまた台風7号にに翻弄されそうです。
ご多忙ご自愛忘れずにです。
Jの5番 (oyajisannさんへ)
2023-08-09 10:23:26
こんにちは。

ご心配ありがとうございます。
おかげさまで、手術も超短時間で済んで、きのう退院できました。
まだ通院はあるのですが。

つなき&みどり
「Jの5番」シングルレコード、押し入れのどこかに?あるんですね。
今は超レアみたいです。
この7枚目を出して、離婚、解散になったみたいですね。
音源やっぱりなかったです。
聴いてみたい曲ですね。
いったいっジュークボックスのJの5番はなんていう曲だったのでしょうね。

台風で今も沖縄・九州の方責められてますね。お盆の頃には関東にも
oyajisannさんもどうか、ご自愛くださいね。
Unknown (masashiclub)
2023-08-09 10:27:15
綱木&みどり
なんか「紙風船」のお二人に似ていますね😓
夫婦デュオ (masashiclubさんへ)
2023-08-09 13:02:46
こんにちは。
コメントありがとうございます。

紙ふうせん~やっぱりそう思いましたか。
私もジャケット写真を観てそう思いました。
紙ふうせんも夫婦デュオですね。
これなんか似てますね~🎶
https://www.youtube.com/watch?v=P33TIbpHJsw
おめでとうございます! (ume724)
2023-08-09 15:50:38
こんにちは!
お父様のご退院、おめでとうございます。
お父様も、りりんさんも本当に頑張られましたね。(^-^)
 
大丈夫です。(^^)v
ゴーヤ、西瓜、きゅうり、茄子、トマト、桃でも、
りりんさんのお料理なら、元気が出ます。
でも、米沢牛が届いたら、お腹一杯召し上がれ~♪
Unknown (小春)
2023-08-09 15:50:38
こんにちは😃

りりんさん 小春です
ユーコミス🟰パイナップル 🍍 ツリー 🌲
何て優美マジ可愛いい
色合いはパステル入っているし
一目惚れダァ❗️好きダァ‼️(笑)
ホント造形の神さまアイディア 💡
限りが無いようです👌
ゴーヤのかき揚げ (ume724さんへ)
2023-08-09 20:29:58
こんばんは。
コメント、そして励ましの言葉ありがとうございました。
嬉しかったです。
今日午前中に実家に行ったら、父が朝早く、はけご2つ持って、薄皮丸茄子の収穫に畑に出たそうなんです。
もうびっくりで
でも、全然なってなくて10個くらいしか採れなったと。
実は義弟が昨日来て、丸茄子を収穫して持って行ったみたいで、みんな知らなくて
私も実家の他の野菜の収穫をしてきたりで。
午後からは、自分の畑の枝豆の土よせしたり、アスパラを誘引したり、草取りしたり、久しぶりに畑に出て汗かいてきました。
スッキリです。

ゴーヤ、家族はあんまり好きじゃなく
竹輪と一緒にかき揚げを
そうだと少し食べてくれて
友達に今日ゴーヤ2本、きゅうり30本くらい、あとはトマトにししとう、格安で買った桃も一緒にあげてきました。

今夜は豚肉だったので、いつか牛肉食べれるかな。
きれいな髪飾り (小春さんへ)
2023-08-09 20:46:36
こんばんは、小春さん
コメントありがとうございます。

ユーコミスにひとめ惚れされたのですね。
ユーコミス(Eucomis)はギリシャ語で
「きれいな髪の毛(髪飾り)」っていう意味があるそうです。
花穂の頂部についている苞葉から、そういわれてるみたいです。
英名)パイナップルリリーって
素敵な名前ですよね
アフリカ生まれの花
今は日本の田舎の庭に
このお花、すごく花もちがよくて、切り花にして飾っても、長く楽しめるんです。
小花がたくさん、パステルカラーに変わったり
是非、小春さんも、苗を購入して植えてみてください。
宿根草ですから、毎年楽しめますよ。
Unknown (サニー)
2023-08-10 03:16:45
パイナップルリリーとは、初めて見ました。
綺麗ですね。
お父さん良かったですね。おめでとうございます。
パイナップルプリンセスは拓郎さんも好きで田代みどりさんのレコード買ったみたいですね。
北国の二人懐かしいですね。
まさか、あのヴォーカルの方があんな○○するとは衝撃でしたね。
中尾ミエさんも (サニーさんへ)
2023-08-10 09:16:44
おはようございます。
コメントありがとうございます。

パイナップルリリー
初めてでしたか。
とても丈夫で、秋に花穂を刈っても翌年にはまたちゃんと咲いてくれます。
亡き義母が植えたもので、もう何十年もこの場所にあるんです。
父のこと、ありがとうございます。
体力はなくなってるので、無理はできないですね。

そうでしたか、拓郎さん、田代みどりさんのレコード持ってらっしゃるんですね。
中尾ミエさんとか、大ファンって言ってましたね。
ヴォーカルの???
ちょっとよくわからないです。

コメントを投稿