趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

夜中に強風が吹いたようです シイタケを4枚だけ収穫してきました

2024-02-20 13:21:52 | 日記

夜中に雨が降っていたのは知っていましたが、強風も吹いたようです。
ビックリ!庭の物干しざおも倒れていました。マイヤーレモンにかけていた不織布も外れていました。ほかにもいくつか飛ばされていました。
畑の様子も気になったので出かけることにしました。
たくさん雨が降った後なので農作業は全然できませんが。
やはり、強風が吹いたようで、防寒のためにかぶせていた防虫ネットが飛ばされたり、どこかからうちの畑まで単車か自転車のカバーが飛ばされてきたりしていました。
昨年の今日にはスナックエンドウの支柱が倒されていたので、心配しながら見に行きましたが、今回は無事でした。


畑を見回った後は、シイタケだけ持ち帰りました。

今季159枚の収穫になります。
2019年10月21日の初収穫から通算1140枚になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のスイセンが咲き始めました

2024-02-20 13:07:21 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする