しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

ガングリオン 正座ができるようになりました

2014年08月30日 20時39分24秒 | 患者さんのことば

午前中、孫達と県立館林美術館へ行ってきました。

「夏休みいきもの図鑑」をやっていて孫達を連れて行きたいと思っていたのです。

明日までとは承知していたのですが今日ようやくぎりぎりで

孫達と見てくることができました。

 

子ども達は昆虫が好きですね。

昆虫をモチーフにした作品がたくさんあり驚きました。

昆虫だけではありませんでした。ゆっくりと楽しむことができます。

一緒に行ってこれて良かったです。

 

ガングリオンが足首にできていて正座をすると痛いという患者さん。

2回目でしたがお見えになってすぐ

正座ができるようになりましたと嬉しそうにお話して下さいました。

 

他に色々と症状がありました。

ガングリオンができていて痛いということで正座はできず

両足を投げ出していただき背中をみせて貰いました。

背骨がジグザグしていて真っ直ぐでなかったし

「しんそう」独自の登録商標である検査も左右差が大きかったですね。

調整後は背骨が真ん中に戻りましたので

そのことをお伝えするとほっとした表情でお礼を言って下さいました。

三日目に来ていただきましたが、それほど変形していなくて

嬉しそうに開口一番「正座がでるようになりました」と言って下さったのです。

私も嬉しかったですね。

 

「しんそう」にはからだの形を無痛で健康の形に復す手法があります。

「しんそう」には登録商標となっている左右差を見る独自の検査があります。

この左右差が色々な症状の原因ですので

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

  


羨ましいほどいつも明るく「ごめん下さい」「お大事に」

2014年08月29日 19時27分47秒 | このごろ思うこと

これと言ったまとまったこともできず動き回って時間が過ぎて午前中はおしまい。

曇っていましたが雨も降らず涼しい一日でした。

年を重ねると頭の回転も良くなくなるし

からだの動きも確かに機敏ではなくなってくるのですね。

でも元気に動けることに感謝です。

 

若いとき、先輩の同僚と同じ仕事をしているとき

先輩はとてもやることが遅くて、何でもっと早く動いてくれないのだろう

こんなに遅いのに何でお給料は良いのだろうと思ったことがあります。

一生懸命やっても動きが遅くなってしまうことが良く解ってきました。

 

第五週ですので公民館はお休み。従ってバランス形成体操教室もお休みでした。

出張の患者さんのところへはうかがい帰宅後、調整させていただきました。

 

認知症のご高齢の方もお見えになります。

ご家族にあたたかく見守られて

毎回明るい声で「ごめん下さい」とお見えになるのです。

そのご家族がいらっしゃる間は治療所が明るくなるほど、明るい雰囲気なのです。

調整後、お帰りになるとき玄関で「先生、お大事に」と言って下さいます。

認知症とは思えないほどです。

どうすればこんないい雰囲気のご家族になれるのだろうといつも思うのです。

 

「しんそう」で認知症が改善しますとは言えませんが

心身一如ですのでからだが元気になれば心は見えませんが心も元気になります。 

 

「しんそう」にはからだの形を無痛で健康の形に復す手法があります。

「しんそう」には登録商標となっている左右差を見る独自の検査があります。

この左右差が色々な症状の原因ですので

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

  


帰るとき軽くすっと車に乗りこみました

2014年08月28日 20時49分17秒 | こんなことがありました

朝、郵便局に行って投函。

10時半、常楽寺の和尚さんの告別式に参列のため常楽寺に行ってきました。

この木戸町で生まれ育ち結婚によって一時桐生に住みましたが

昭和52年に今の住まいに移ってきて両親を見送り

父、母ともにお葬式の際お世話になった住職さんでした。

それ以後お目にかかっておりませんでしたが…。

雨は降らず涼しいくらいのお天気で何よりでした。

 

息子さんが80代のお母さんをお連れになりました。

足腰がちょっと思うようではありません。

転ばないようゆっくりと歩くことができます。

一週間前にお見えになったとき立位の姿勢がかなり曲がっていましたので

今日また来ていただきました。

今日は前回より随分綺麗な立位でしたので嬉しかったです。

 

伏臥位がちょっと難しいのですが仰臥位でできる簡単な技を繰り返しました。

ご高齢ですがバンザイも結構あがりますので驚きます。

 

お帰りの時、車に乗るところをたまたま見ていたのですが

大きく足を上げて乗らなくてはならない車ですが

軽くすっと乗ってしまいました。息子さんが「全然違うよ凄いね」と

話しかけておりました。良かったです。

 

「しんそう」にはからだの形を無痛で健康の形に復す手法があります。

「しんそう」には登録商標となっている左右差を見る独自の検査があります。

この左右差が色々な症状の原因ですので

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

  


仕事休みの日はほんとに忙しい

2014年08月27日 19時41分44秒 | 日記

今日は午前中、大切な用事がありあっという間に過ぎました。

仕事休みの日は忙しく過ぎるものですね。

 

実は母の月命日の墓参を忘れていたのです。

丁度、大阪研修の日でした。出かける前には覚えていて

帰ってきたらすっかり忘れてしまい午後、夫と墓参に行って謝ってきました。

 

常楽寺の和尚さんのお葬式が明日の午前なんですね。

檀家に入っていませんので何も知りませんでした。

今日、墓参に行ってきて良かったと思いました。

 

閑話休題

「しんそう」にはからだの形を無痛で健康の形に復す手法があります。

「しんそう」には登録商標となっている左右差を見る独自の検査があります。

この左右差が色々な症状の原因ですので

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

  


改善が楽しみです

2014年08月26日 21時17分38秒 | こんなことがありました

夕べ泊まった孫が朝起き抜けに治療所の駐車場でサッカーの練習を始めてしまい

うるさいので近所迷惑になってはいけないと

夫は近くのロケット公園に。その間、朝食の用意。

 

夕べお寿司を食べに連れて行ったのですが

そこでサッカーのコーチをしていたという方がいらしていて

色々と教えていただき刺激を受けたようです。

夫と孫二人して汗びっしょりで帰ってきたのですが

その頃より、雨が降り出し一日降っていました。

 

昼食後、ママがお迎えにきて、早々と帰って行き解放されました。

何事もなく無事に過ごし満足して帰ってくれて感謝です。

 

夕べ作っておいた郵便物を投函に行き、銀行と花屋さんに廻り

今日のやるべきことを済ませることができラッキーでした。

 

初めていらした患者さん。何年か前に出したチラシを持ってお見えになりました。

色々と症状が出てしまっていてお困りの様子でした。

医者にもゆき服用もしております。

まだ50代そこそこですが立位の姿は高齢の方のようです。

背骨が中心にありません。

 

「しんそう」にはからだの形を無痛で健康の形に復す手法があります。

「しんそう」独自の登録商標となっている左右差を見る検査では

大きく差がでました。つまり健康の形から大変ずれてしまっているわけです。

この左右差が今出ている色々な症状の原因ですので

改善されればからだは楽になること

一回だけでなく調整されるようお話させていただきました。

 

調整後は背骨がほぼ中心に戻っていることをお伝えすると

とても嬉しそうでした。

 

火曜日は夜、治療所でバランス形成体操教室を行っております。

少人数ですが開業した当初から参加されている方ばかりです。 

健康に良いと解っていても一人ではなかなか継続できないものです。

一緒に体操をしていただけることに感謝しています。

 

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

  


映画「STAND BY ME ドラえもん」

2014年08月25日 23時48分25秒 | 日記

上の4年生の孫がお泊りにきてくれました。

仕事があったので夫がよく見ていてくれました。

孫がお泊りにきたときは映画を見に連れてゆくのが慣例になっていて

下の孫のお泊りでは「マレフイセント」を希望したので行ってきたのですが

今回は「STANDO BY ME ドラえもん」を見たいということで佐野まで

行ってきました。映画が見られる一番近いところが佐野なんです。

美しい3DCG映画でした。

 

初めて映画に孫を連れて行ったときはあらかじめ

夫と二人で見せるにふさわしい映画であるか

下見に行ってきたものです。 

今回は安心して家族で見れる内容でしたのでほっとしました。

 

久しぶりにお見えになった60代の患者さん。

「しんそう」独自の登録商標となっている左右差を見る検査では

かなり股関節の左右差が大きくなっていました。

股関節の差が大きくなりますと

いずれ歩行困難になってしまう心配があります。

調整途中から、あら楽になりましたとおっしゃってましたが…。

揃える体操をお教えしましたので

安易に考えないで是非実行していただきたいと思います。

 

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

  


「しんそう」大阪研修会  2014年8月23日24日

2014年08月24日 20時44分44秒 | 日記

8月度の「しんそう」大阪研修会に参加させていただきました。

先ほど無事帰宅しました。

 

広島では甚大な被害があって、まだ行方不明の方もおり

不安な気持ちで出かけましたが

東武線、新幹線も順調で予定通り会場の大阪コロナホテルに到着。

「しんそう」大阪研修会の張り詰めたやる気溢れる雰囲気にどっぷりとつかり

二日間みっちり勉強させていただき感謝の気持ちで一杯です。

 

何としても克服したい手法があって大阪研修会に参加させていただきましたが

自分の技の未熟さに自分でもあきれてしまいそう。

でも何としてもクリアーしたいです。完璧ではなくとも効かせることはできますので

明日からまた継続して挑戦してゆこうと強く思って帰宅しました。

 

それにしても、ちょっとした刺激で筋骨を左右対称の健康のからだに復せることの

人間のからだの不思議さを思い知らされます。

 

大阪研修参加は年に1,2回きりになってしまいましたが

変わらずみなさんに暖かく迎えていただきホントに楽しくすごさせていただきました。

研修会を中身の濃いものにしようと研修生が一致団結していることを肌で感じてきました。

 

生きると言うことは変形することです。

変形は病気の予備軍と「しんそう」は考えます。

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で健康の形に復す手法があります。   

高齢化の日本です。高齢になってからでなく

幼いときから正しい姿勢を身につけることが健康人生の要です。

「しんそう」は今こそ必要とされています。

「しんそう」を知っていただくために、これから自分はどう動けば良いかつかめてきました。

諸々に感謝したい気持ちです。ありがとうございました。

 

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

  


来たときと全然違ってからだが軽いです

2014年08月22日 19時27分04秒 | 患者さんのことば

朝、夕べ用意しておいた郵便物を投函に行き

午前から調整をさせていただき

午後は西公民館でのバランス体操教室。

西公民館から近い所にお住まいの患者さん宅へ出張。

帰宅してまた調整と一日忙しく動き世の中の動きが全くわかりません。

 

久しぶりにお見えになった40代女性。

手術経験もあるので月一くらいで調整することをお進めしていますが…。

かなり変形してからお見えになります。

少し咳も出ていました。肩の高さが左右差があるのは見てわかります。

そうーと背骨をなぞると胸椎がジグザグになっています。

調整後は綺麗にまっすぐに戻りました。

生きると言うことは変形することです。

変形は病気の予備軍と「しんそう」は考えます。

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で健康の形に復す手法があります。  

 

調整が終了するとにこにこと笑顔で「来たときと全然違ってからだが軽いです。」と。

これで咳がとまってくれると良いのですが…。

 

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

  


胸鎖関節が真ん中に戻りました

2014年08月21日 19時52分06秒 | からだの形

今日も暑い一日でしたが元気に動けてありがたいことです。

小さい句会があってその準備。

終了後、調整をさせていただきました。

 

メンテナンス40代女性。今日は肩が変なんですとのこと。

正座していただき真上から見ますと片方の肩が前に出て捩れています。

「しんそう」独自の登録商標となっている検査の一つ

バンザイ検査(R)の左右差が大きく出ました。

仰臥位になっていただくと胸鎖関節が

片側にかなり寄っています。

許可をいただき写真を撮り見ていただきました。

そんなところが変形してしまうなんて思ってもいなかったようで驚いていました。

伏臥位の調整で殿屈検査(R)が揃い、始めは片方が痛いと言っていた

首のめぐりも左右差がなくなってきましたので

再び仰臥位になっていただくと胸鎖関節が正しい位置に戻っています。

写真を撮って調整前後の写真を見ていただきました。

「すっきりしました。からだが捩れていることがこのごろ解るようになってきました」とおっしゃっていました。

「しんそう」と巡りあわなかったら考えても見ないことだったでしょう。 

 

生きると言うことは変形することです。

変形は病気の予備軍と「しんそう」は考えます。

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で健康の形に復す手法があります。  

 

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

  


恐いゲリラ豪雨 

2014年08月20日 21時06分20秒 | このごろ思うこと

広島では大変な被害が出てしまいました。

心からお見舞い申し上げます。

 

仕事はお休みなのでラジオを聞きながら一日庭の草取りをしていました。

山の際まで住宅が建てられているのは広島だけではありませんね。

広島の山は「まさ土」という崩れやすい土で覆われているということですが広島だけでしょうか。

他でも豪雨になると同じようなことが起きるのではないでしょうか?

予想困難な異常気象は温暖化が進んでいることが原因なんでしょうか?

 

今夜ははやばやと夕食にしましたが

夫とため息をつきながらニュースを聞いていました。

泣けてきます。

 

今日も館林が一番暑かったということですね。

水分補給しながら日陰日陰と移動しつつ気をつけながら草をとっていますので

からだにさわるようなことはありません。

試しに温度計を外に出しましたら40度まできり測定できない温度計でした。

50度まで測れるのを探して外におきましたらすぐに50度になってしまいました。

 

閑話休題

生きると言うことは変形することです。

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で健康の形に復す手法があります。  

 

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

  


寝たとき背中が左右同じに床についています

2014年08月19日 21時32分22秒 | 患者さんのことば

夕方から仕事でしたので

暑かったのですが庭の草取りをしました。

日陰、日陰とやっていましたので

それほど暑くは感じなかったのですが

夜の体操教室にいらした方が「館林は今日も最高気温でしたよ」と教えてくれました。

元気に過ごせて本当にありがたいことです。

 

西瓜の蔓も片付けました。3個とれて昼食時一個切ってみましたら

美味しかったので孫にあげようと夫が夕方届けたようです。

 

メンテナンスの患者さん。背中が変ですとのことでした。

正座をして背中を見せていただくと背中の片側がしっかりしていて片側は痩せていました。

今までこういうことはなかった方ですので「何か変わったことしましたか?」とお聞きしましたら

いつもの通りの仕事だったとのことでした。

毎日、同じような仕事をしていても高齢になるに連れて

今までは大丈夫だった仕事でも変形してくることが考えられます。

 

調整前は仰臥位していただくと背中が左右平らに床についてなくて

片寄って床についているとのことでした。

 

伏臥位の調整を終えて仰臥位にまた戻っていただくと

「背中が左右同じに床についています」とのこと。良かったです。 

 

生きると言うことは変形することです。

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で健康の形に復す手法があります。  

 

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

  


殆ど痛いことを感じないで働いています

2014年08月18日 19時46分56秒 | 患者さんのことば

午前中は歯医者さんでした。暑かったですね。

午後、、窓を閉めるのが間に合わないくらい突然雨が降りました。

間もなくやんだのですがその後はちょっとばかり涼しくなったようです。

患者さんが「水たまりがあってびっくりしました。こちらは雨が降ったんですね。」と

驚いておりました。館林でも降ったところと降らなかったところとあったようです。

 

週二回、週一回、二週間に一回くらいのペースで来ていただき6回目です。

いつものように「調子はいかがですか?」とお聞きすると

「調子は良いですね。殆ど痛いことを感じないで働いています。」とのこと。

初めていらしたときの形がとても変形していたものですから

もっと長引くかと思っていたので改善の早いことに私も驚きました。

膝、腰痛、手首、肘の痛み、肩からのしびれ…。

長い間の腰痛が改善するのは早かったですね。

 

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で健康の形に復す手法があります。 

 

生きると言うことは変形することです。

毎日歯をみがくのと同じように形をなおしながら

健康人生を歩まれるようおすすめしました。

 

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

  


サプリを飲むのをやめたら症状が消えました

2014年08月17日 20時53分48秒 | 患者さんのことば

お盆様に下の一年生の孫が泊まったばかりでしたので

今日は午後2時過ぎゆっくりと来てくれて5時過ぎには帰って行きました。

 

買って上げたゲームソフトは家にある機種では使えないソフトでしたので

またトイザらスに孫二人を連れて行って交換して貰ってきました。

 

雨は降りそうでいて一日降りませんでしたので助かりました。

 

夕方から調整をさせていただきました。

今日の患者さん、次のような話をして下さいました。

 

呼吸が苦しくなってきて医者に行って検査をしてもらいました。

検査をしてもどこも悪くないとのことでした。

「ずっとサプリを飲んでいたんですけど

そのサプリを止めてみてはと言われて

飲むのを止めました。そしたら症状が消えちゃったんですよ。

健康維持に必要な栄養はやはり食事からですよね。」と

得心されたようです。

 

変形はそれほど大きな左右差はなく調整は順調にできました。 

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で健康の形に復す手法があります。 

 

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

  


閑かな雨の一日 家の中で

2014年08月16日 19時28分26秒 | 日記

昨晩は寝る前、夫に「明日は空いたので庭の草取りに入るね」と伝えて

朝を迎えたのですが何と雨の一日となりました。

 

ゆっくりと噛んで味わいながら朝食をいただいたのは久しぶりの感じがしました。

毎朝、同じものをいただいているのですが心のありようで美味しさが異なる不思議。

 

昼食時、ちょっと止んだのですがまた降り出しました。

雨の中を途切れることなく蟬は鳴いています。

近くの川べりの森の中から聞こえてきます。

蜩の声も聞こえ暑い暑いといってもやはり確実に秋ですね。

 

夫の「城沼句会」会報作成の手伝いでやらなくてはならないことがあり

朝から夕方までかかってPC打ち込み終了できました。

 

今日は雨の一日、ゆっくりと過ごすことができありがたいことでした。

心も洗われました。

 

閑話休題 

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で健康の形に復す手法があります。 

 

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

  


孫のお泊まり 映画「マレフィセント」

2014年08月15日 20時21分09秒 | 日記

昨日、今日と一泊で一年生の孫がお泊まりにきました。

昨日は夫の実家、私の実家とお線香を上げに連れてゆきました。

短時間でしたが久しぶりに「はとこ」5人が一緒になり楽しく遊んでいました。

 

今日は佐野まで映画を見に連れて行きました。

孫がお泊まりのときは映画に連れてゆくことが習慣のようになって今回も。

「マレフィセント」という映画が見たいと言うので

爺と婆は知らなかったのですがネットで調べてみて

連れてゆくことにしました。

 

映画を見てからトイザラスに寄り帰宅。

夕方送りとどけて、それから親戚にお線香を上げさせていただきに

回ってきました。

父は戦時中、幸いにも外地には行かないで終戦を迎えました。

今日お線香をあげさせていただいたお宅のご主人は

私が成長してから知ったことですが…

妻子を残して若くして戦死されました。

子供の頃、遊びに良く行きました。貧しいながらも可愛がって貰ったことは今も忘れません。

そのおばちゃんも40代で早世してしまいました。

今日は69回目の終戦記念日でしたね。

 

先人の苦労の上に今の幸せがあることを決して忘れてはいけないと新たに思いました。 

マスコミを賑わす日本の現状を思うとき尚強くそう思うのです。

 

今年も気になっていたことが果たせてほっとしているところです。

 

閑話休題 

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で健康の形に復す手法があります。 

 

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸