SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

OLの日!!(^^)!

2020-11-25 20:53:49 | 日記

11月25日 「OLの日」

働く女性の異業種間交流サークル「OLネットワークシステム」が1994(平成6)年に制定。
1963(昭和38)年、初めて「OL」という言葉が女性週刊誌『女性自身』11月25日号に載った。
以前は、職場で働く女性のことを「BG(business girl)」と呼んでいたが、この言葉がアメリカの隠語で「商売女・娼婦」という意味があることがわかり、1963年9月12日にNHKが放送禁止用語とした。
これに代る言葉を『女性自身』が募集し、「OL(office lady)」という言葉を1963年11月25日発売の号から使い始めた。

  


 

今日は、朝は曇り空で…日中は、雨の天気となりました。

気温が低く寒かったです。

仕事から帰宅すると、妻が帰ってきていました。「どこで、何をしているの?」と聞くと・・

野菜を栽培収穫している会社といい、会社のアパ-トに入って仕事をしていると言った。

経営者は中国人らしい・・あまり深く詮索するのをやめた!

(お金の為なら…中国人とは、仲間がいればどのようなところでも働ける?)近くに働けるとこがないから・・と言っていたけど。┐(´д`)┌ヤレヤレ

午後は、近くの〇〇赤十字病院へ乳がん検診に連れてゆきました。

明日は、私の誕生日なので…明日まで家にいると言っていた。

 

今日の空模様と我が家の花たちと雨雫。

   

今日の訪問スズメとキジバトとヒヨドリ。

    

    

    

 

    

    

今日の午後9時の月。(空は、雲が取れて晴れていました。)

明日がよい日でありますように  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする