SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【林外相】日中外相会談で「日本人人質」救出失敗!中国在住日本人は「みんな人質」!!中国政府は半導体輸出規制緩和を要求か?日米分断を図る中国にどうする岸田政権?( `ー´)ノ

2023-04-03 20:39:40 | 日記

4月3日 「愛林日」 

1934年から実施。

1895(明治28)年に来日したノースロップ博士が講演で「愛林日(Arbor Day)」の精神を説き、1898(明治31)年、本多静六林学博士の提唱により神武天皇祭の4月3日が「植栽日」となった。1933(昭和8)年に大日本山林会会長・和田国次郎、農林次官・石黒忠篤らにより、4月2日から4日までの3日間を「愛林日」として、全国一斉に愛林行事を催すことが提唱され、翌年、日本初の中央植樹行事が茨城県の「鬼が作国有林」で行われた。この中央植樹行事は現在「全国植樹祭」となっている。

  


            

         (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

             日本人の心を取り戻そう!

           (共産国及び全体主義のしもべとなっている輩は心改めよ!)

       中国の領海・領空侵入を許すな!日本国民は激怒している!

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第❕


 

今日は朝からとても良い天気でした。\(^o^)/

朝6時に目が覚めて、鳥たちに餌をあげてから…仕事が休みなので、二度寝しちゃいました。昨日、生け垣の剪定した後…桜を見に行き、たくさん歩いたので、疲れていた為か…午前10時ごろまで寝ていました。起床後、洗濯をし布団を干して、自分の車を洗車しガラス部分を撥水のワックスを塗りました。(;´∀`)💦

部屋で寝たきりの「妻?お客さん?」の為にお昼を準備してあげ、一緒に食事をしました。午後は、お風呂を洗い…夕食を準備、自分の健康のためのトレーニングをして一日が終わりました。妻がした仕事は、夕食後の後片付けでした。┐(´∀`)┌ヤレヤレ 何のための妻なのか?

夕食のときに、自分の友人が日本人の夫と北海道に旅行に行った話をしていた。私に何もしてくれない人が日本人の優しさを無償でもらえると思っているのだろうか?大陸の人間は、理解しがたい。まあ…私は、やけになって…暴力をふるうことはないけど…優しい人間ですから・・。

 

深夜の月。

今日の我が家の花たち。

    

    

   

今日の訪問鳥たち。

ヒヨドリ

(ヒヨドリ・スズメたち・片足のピョン吉)

    

スズメたち

    

    

    

    

    

    

    

片足のピョン吉

なかなか気が付かない私に自己アピールしてきました。ピョン吉、元気でした!(´▽`) ホッ

    

今日の空模様と夕陽と夕焼けと月。

    

    

明日が良い日でありますように  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする