SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【真実の物語。奇跡の理由。平木しょうを支えた者の覚悟。最後だ、泣いちゃってるけど聞いてくれ】!( `ー´)ノ

2023-04-08 20:07:51 | 日記

4月8日 「忠犬ハチ公の日」

忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会が制定。1936年から、この日に慰霊祭が行われている。

ハチ公は、東大農学部の上野英三郎博士に飼われていた秋田犬だった。1923年に秋田県大館市で生まれ、1924年から上野博士に飼われることになった。上野博士の存命中は、玄関先や門の前で上野博士を見送り、時には渋谷駅まで送り迎えすることもあった。そして、上野博士が1925年5月に突然亡くなった後も、毎日渋谷駅前で主人の帰りを待ち続けた。

主人を慕うハチ公の一途な姿は人々に感銘を与え、忠犬と呼ばれるようになり、1934年4月、渋谷駅前に銅像が建てられた。銅像の除幕式にはハチ公自身も出席している。そして1935年3月8日に10歳余りで一生を終えた。

ハチ公の銅像は第二次大戦中に供出され、現在のものは1947年8月に再建されたものである

    


            

         (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

             日本人の心を取り戻そう!

           (共産国及び全体主義のしもべとなっている輩は心改めよ!)

       中国の領海・領空侵入を許すな!日本国民は激怒している!

あの国が宇宙や空から…又は、海中から…新兵器を使って気象や不可解な事件や事故にかかわっているかもしれない⁉我々は、知らないうちに抹殺されてゆくのだろうか?( `ー´)ノ

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第❕


 

今日は、雲が多く…一日はっきりしない天気でした。

午後は、冷たく強い北風が吹き荒れました。

仕事から帰宅後、のんびりと過ごしていました。

世界中で起きている不可解な異常気象や動物の異常な死亡やウイルス感染、我々、一般人が知らないところで…宇宙や空や海底から、何者かが…新兵器を使って、地球全体を混乱させているような気がするのだが…善ある賢き人よ、何とかしてくれ!( `ー´)ノ 力なきものは、何もできない!

 

我が家の花たち。

    

    

今日の訪問鳥たち。

(ヒヨドリ・スズメたち・片足のピョン吉)

ヒヨドリ

    

    

    

    

    

    

   

スズメたち

    

  

片足のピョン吉

  

はるか上空を飛ぶヘリコプター。

今日の空模様と夕陽。

    

   

 

明日が良い日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする