SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

西村大臣外し?官邸・外務省・経産省が暴挙!国会や議員の議論を避け勝手に発表!バイデン大統領が水面下で圧力!青山繁晴氏が抵抗も叶わず!( `ー´)ノ

2023-04-29 20:52:14 | 日記

4月29日 「昭和の日(Showa Day)」

激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす国民の祝日。

1989(昭和64)年1月7日の昭和天皇崩御の後、それまでの天皇誕生日である4月29日を「生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ日」として「緑の日」とすることとなった。しかし、実際に制定された法律では、昭和天皇を偲ぶという趣旨は盛り込まれなかった。このため、「昭和の日」に改称する法律案が超党派の国会議員により提出され、数度の廃案の後に2005年に成立、2007年より4月29日を「昭和の日」とし、みどりの日は5月4日となった。

 


            

         (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

             日本人の心を取り戻そう!

           (共産国及び全体主義のしもべとなっている輩は心改めよ!)

       中国の領海・領空侵入を許すな!日本国民は激怒している!

あの国が宇宙や空から…又は、海中から…新兵器を使って気象や不可解な事件や事故にかかわっているかもしれない⁉我々は、知らないうちに…真綿で占められるように抹殺されてゆくのだろうか?( `ー´)ノ核ミサイルサイロを何千発も増設している、地球を大切にしない強権主義の輩は…すべて、滅びるべきだ!地球は、お前たちのものではない!我々は、地球意思のもとに活かされている。

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第❕


 

今日は、朝から気になる天気でした・・雲が多かったですが何とか雨も降らずに持ちこたえてくれました。(´▽`) ホッ

実は、妹の家の物置の塗装を行う予定でしたので・・天気が気になっていましたが、何とか物置を妹と一緒に綺麗に塗装できました。\(^o^)/

さらに、妹の家の駐車場のアサファルトの割れも埋めることができました。

朝8時から初めて、段取りから終了まで・・午後1時30分に終了できました。妹との約束を守ることができました。(途中で休憩や昼食もありましたが・・良かったです!)(^^)/

「塗装前」

  

屋根には、錆が出ていました。

「塗装後」

屋根は、赤色で塗りつぶしました。(画像はないけど・・。)

駐車場の割れ目も修繕しました。(^^)/

妹の家の牡丹。

でも・・老人兄妹、お互い疲れました!

自宅に帰宅すると・・妻が自分の娘に誕生日にプレゼントされた高級サングラスを買い物に行って、置き忘れたとぼやいていたので・・疲れていたけど、買い物に行ったお店に探しに行ってあげました・・でも、店員さんに確認したが紛失物には保管されていずに、盗まれてしまったようです。忘れたり落としたりするのが多い中国人妻です。前回は、高額のiフオン携帯電話を紛失しました。妻は、私は老人になって忘れ物や紛失が多くなったとぼやいていました。そのとおり・・  ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

 

今日の我が家の花たち。

    

   

今日の訪問鳥たち。

ヒヨドリ

    

    

  

スズメたち

    

    

    

片足のピョン吉

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。 

今日の夕方の空。

明日が良い日でありますように  

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする