SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【立憲民主党】長時間演説で「ウチだけ損した」と肩を落とす!徹底抗戦が腰砕け!維新と国民が立憲から距離を置き野党の足並みを乱す!「立憲共産党」批判を恐れた?( `ー´)ノ

2024-03-04 21:02:18 | 日記

3月4日 「ミシンの日」

ミシン発明200年を記念して日本家庭用ミシン工業会(現在は日本縫製機械工業会)が1990(平成2)年に制定。

「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合せ。

イギリスのトーマス・セイントが世界で初めてミシンの特許を取得したのは1790(寛政2)年だった。

「ミシン」という名前は、 sewing machine(裁縫機械)のmachineがなまったものである。

     


                      

       (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

           日本人の心を取り戻そう!

         (日本を破壊する悪い外国人難民・留学生は、日本には必要ない!)

         (反日国家・独裁国家・共産主義国家は、日本の害でしかない!)

      *中国のサラミ戦術による日本の尖閣諸島を奪い取る行為は断固反対する!( `ー´)ノ

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!


 

今日は、午前4時ごろ目が覚めて… トイレに行ったついでにゴミをゴミステーションに持って行き、鳥たちにも餌をあげてから…二度寝してから、6時30分に起床。妻は、まだ帰ってきていませんでした。入浴を済ませて朝食を食べ、身支度を整えていると…妻が帰ってきました。

妻も入浴を済ませ、朝食を食べて洗濯機を回して…8時45分に那須赤十字病院へ 午前9時30分予約通りに診察が行われて…大腸がんは問題なく、CTで行われた胸部や甲状腺の異常については、他の病院で継続診察を受けているということで…そちらで継続するということでした。LDLコレストロ-ルの薬を出すか?1カ月様子を見てから…再検討しましょうということでした。(´▽`) ホッ

早く病院が終了したので…少し買い物をしてから帰宅。 帰宅後、妻は洗濯物を干し靴を洗い…かぼちゃを練りこんだパンをたくさん作っていました。もちろん…美味しかったですよ!(^^)/

 

今日の深夜の月と早朝の月。

今日の我が家の花たち。

    

   

今日のヒヨドリとスズメたち。

 

    

    

    

    

    

    

    

    

  

    

    

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。 

今日の空模様と夕陽と夕焼け。

    

   

    

明日が良い日でありますように  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする