SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【岸田首相】次期戦闘機の第三国輸出は「国益」発言で公明党が折れる!山口代表がついに軟化!拒否なら国益に反する政党認定に焦り?維新との政策協議で公明党を牽制!( `ー´)ノ

2024-03-06 22:11:44 | 日記

3月6日 「世界一周記念日」

1967(昭和42)年のこの日、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始した。

それまでは日米航空協定により、日本の航空会社は世界一周路線を持てなかった。

    


                      

       (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

           日本人の心を取り戻そう!

         (日本を破壊する悪い外国人難民・留学生は、日本には必要ない!)

         (反日国家・独裁国家・共産主義国家は、日本の害でしかない!)

      *中国のサラミ戦術による日本の尖閣諸島を奪い取る行為は断固反対する!( `ー´)ノ

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!


 

昨夜、雨から雪になり…早朝は、雪景色となっていました。

雪は、午前中降ったりやんだりしていましたが・・積もることはありませんでした。午後、曇り状態で…夕方、西の空に夕陽が見えていました。

仕事終了後、今日はダスキンのレンジフィルターとモップ交換があるので…帰宅後は、家の中の掃除をしてモップを交換できる状態にしました。さらに、午後2時に…眼科医院で緑内障の定期市や検査を受けました。右目が緑内障の対象ですが…現在問題なく、しかし…左目も緑内障になりつつあるので、緑内障・高眼圧症治療剤を左右つけるように言われました。ついでに花粉対策に抗アレルギ-点眼剤も出していただきました。眼科医院から帰宅後は、ダスキンの担当者が来てレンジフィルターとモップを交換してゆきました。

 

早朝の雪景色と山茶花。

    

    

今日のヒヨドリとスズメたち。

   

 

    

   

   

   

    

 

    

今日の夕方の空模様。

  

 

明日が良い日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする