SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【河野太郎氏】大ピンチ!!肝入りメンバーに中国スパイ疑惑?再エネ審議会資料に中国企業の透かし発見!( `ー´)ノ

2024-03-25 21:47:55 | 日記

3月25日 「電気記念日」

日本電気協会が1927(昭和2)年9月に制定。

1878(明治11)年のこの日、東京・銀座木挽町に開設された中央電信局の開局祝賀会が虎ノ門の工部大学校(現在の東京大学工学部)で開かれ、式場に50個のアーク灯が点灯された。日本で初めて灯った電灯だった。

 


                       

        (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

            日本人の心を取り戻そう!

         (日本を破壊する悪い外国人難民・留学生は、日本には必要ない!)

         (反日国家・独裁国家・共産主義国家は、日本の害でしかない!)

      *中国のサラミ戦術による日本の尖閣諸島を奪い取る行為は断固反対する!( `ー´)ノ

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!


 

今日は、 一日中曇り空の天気でした。午後になって…時々、雨がぱらついていましたが…本降りにはなりませんでした。

今日は、仕事が休みで午前6時ごろ目が覚めて…鳥に餌をあげてから少し二度寝をして、午前8時ごろ起床! 午前11時に納車なので、身支度を整えてマツダのデイラ-へ  マツダの中古販売部を通して…ホンダの軽自動車を購入しました。書類や保険などの説明を聞き納車となり…花束をいただき購入のお祝いをスタッフの方たちにして頂きました。💐花束を頂くなんて嬉しいですよね!良い企画です。\(^o^)/

これが納車された車です。(Honda N ONE)

マツダから帰宅後は、ドライブモニタ-付きのミラ-を取り付けたりレーダ-探知機を取り付けたりして…一日が過ぎてゆきました。

 

今日の我が家の花たち。

    

    

 

今日のスズメたちとヒヨドリ。

    

 

    

  

    

今日の曇り空の空。

明日が良い日でありますように  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする