滑走遊記!

大人のフィギュアスケートたまにスキーにと滑っていればご機嫌な滑り中毒者のブログです!。時々電動アシスト自転車ネタもあり。

下腿内旋エクササイズ

2024-03-26 21:59:28 | 筋トレ・リハビリ

 だいぶ左膝の調子が良くなってきた。
というか俺の膝痛は常時ではなく捻った状態で膝に負荷が掛かったときに発生するわけであってジャンプの時とかは全く痛まない!。
痛むのは左足スピンをしたとき?。
なので俺が左足よりも右足スピンのほうが調子良くなったのはもしかしたら、左足スピンをしているときに本能的に左膝に捻りの力が加わるのを嫌がっているからかも?。

これって靭帯が弱いから、某フィットネスクラブでの激しい運動の後だと疲労がぬけていなくて捻りの力に耐えらえなくなっているのだと思う。ダメ元でもっと肉食だぁ~!。
ま~俺の左膝の靭帯は再建術で人工的に作ったものなので天然の右膝の足元にも及ばないのは致し方ない事。
とにかく早くフリースタイル3、4とバッジの1級を取得しその後の大会用に右足スピン修行をしたい。

因みに膝のリハビリと言えばマッサージに筋トレが一般的というか、それは俺もさんざんやらされて来た事!。
それでもダメな俺の膝用に何か良いリハビリはないかとネットを調べ実施してみたら効果のあるものがあった。

それは、下腿内旋エクササイズというリハビリ法!。
これとても良い。
何が良いかというと椅子に座ったままでもできるので仕事中に膝のリハビリも出来る事。。。。。

さてと明日は夜連にお邪魔してどんだけ膝が回復したかチェックする予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする