信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

夏山賛歌 2

2018年09月06日 | 乗鞍岳


お早うございます、信です。
涼しい朝になりました。


台風一過
昨日の朝、出勤時のベランダから


a



実はスマホをiPhoneに替えました。
どんな絵が撮れるか、また楽しみが増えました。


今日も7月の乗鞍岳から


1




人は何故、山に登るのか

こんなに苦しい思いをして


2




苦しい苦行の後に訪れる

至福の時を求めて


3








4








5








6






山は必ず応えてくれる


7





美しい時とともに


8








9








10








11








12








13








14





美しい夕日を


15





山は魅せてくれるのだ


16







昨日の我が家から見た夕日です。





今日はピーカンの山日和になりそう


それでは皆様、ご機嫌よう。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2018-09-06 23:26:35
こんばんは。
乗鞍から見る槍ヶ岳や穂高の峰々、懐かしい景色です。
夕暮れに向かって、刻々と変わる色合いが素敵です。
午後の陽に輝くコマクサもきれいですね。
何度見ても素晴らしいい風景です。

超大型の台風の後は大地震。
記録的な猛暑、集中豪雨、数十年ぶりの超大型台風、そして今日の大地震。
日本列島はこの先どうなるのでしょうね?

iPhoneに替えられたんですね。
takayanもiPhoneですが、もう3年を過ぎた6Sプラスで古くなりました。
iPhone 8?それともiPhone Xでしょうか?
カメラの性能が一段と向上しているのでしょうね。
アンドロイドでもHUAWEI の新しい機種は、
カメラの性能も素晴らしいようです。
北海道地震 ()
2018-09-07 06:01:30
takayan師匠>

お早うございます。
北の大地の大地震には驚きました。
そのスケールが大きいことも驚きですが、被害が甚大なことも深刻です。
イワンさんがご無事であることを祈るばかりですが、北海道の経済の立て直しが心配です。
今年も多くの鉄道が廃線になりましたが、今回の地震が拍車をかけることがないか
心配なところです。
錫杖さんの大雪の紅葉が懐かしいです。

私はXには懐が届かなくて8 PLUSにしました。
これが多分最後の相棒だと思って、せいぜい大事にしたいと思います。
冬場の会社の上層階からの富士山がどう写るか
楽しみなところです。
これから良い季節を迎えるのに
被害にあったところは一刻も早く復興して欲しいですね。
コメント有難うございます。

コメントを投稿