杉森神社の物語(令和編)東広島市河内町~癒しの風景

田舎で0から宮司をやってみたかったんです。好んで信じて楽しみながら奉仕をしています。

11月の日記29

2022-11-29 17:02:16 | 日記

11月29日

杉森神社72候    蛙冬眠=カエルの鳴き納めとなりました(昨年11/8)

11月13日に蛙が鳴いて以降、もう冬眠していると思っていましたが、今年は秋が長く、今日も鳴いていました。きっと今日が鳴き納めでしょう!

一日雨!早朝、池埋め等の清祓い

大祓詞の書写に、ペン習字もよいのではないかと、初めてボールペンで書いてみました。

1回目なので、修正点を確認しました。

お知らせ

杉森神社ホームページ 

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

 (※大晦日、正月3が日のご朱印は受け付けていません)

平成23年宮司就任時から令和元年5月31日までの物語

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 近々の祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

 

12月 1日 午前10時月次祭

12月23日 午後3時河内高校絵馬奉納奉告祭

       地元の方、是非とも激励、応援に参列いただければ幸い

       です。

12月31日 午前10時歳末祭並びに大祓

   1月 1日 午前 8時 歳旦祭

 1月 3日 元始祭

 1月 7日 昭和天皇祭遙拝

 (※大晦日、正月3が日のご朱印は受け付けていません)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の日記28 オンデマンド講座、ちゅーピーカレッジクレド教室

2022-11-28 15:27:00 | 癒し
11月28日
本日は、日供祭を暗い内から行い、一路市内へ。
午前中、初となるオンデマンド講座、対面とネット配信。内容は、「神社と神様の謎にせまる一Q&A」
・神社に祀られている神様は、どのようにして決まるの?」など27質問に一方的にお話しするものでした。途中酸欠になりましたが、全質問にお答えできました。







午後は、通常の講座、今日は神社編、神宮や大社とつく神社の数や神社の由緒など、そして全国一宮も話の内容に入れ、資料は漢字だらけになりました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の日記27 結婚式並びにご朱印参拝統計3000人目

2022-11-27 16:01:30 | 日記

11月27日

本日は早朝より参拝者!、徒歩による広島新四国八十八所霊場巡り達成御礼参りの方でした。

その後、呉より小生当社宮司就任以降すぐに知人となった方の結婚式が当社で行われました。おめでとうございます。

 

そして、その結婚式参列者で厄除け祈願にもいらっしゃった方が、なんと、ご朱印参拝の統計をとりはじめて、な、な、なんと!3000人目となりました!

目出度き事が重なりて良き日の吉き日となりました!

明日はクレドで一日講座!といつもの講座!毎日忙しくできて、ありがたきことです。感謝感謝!

 

ぼそっと言いますけど・・結婚式!来月にもあります。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の日記25 空日和

2022-11-26 06:11:34 | 癒し

11月25日

今日は、空がきれいでした。

以上

















 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の日記24

2022-11-24 18:08:31 | 日記

11月24日

昨夜の強風で、境内ば柴だらけ、2時間たっぷりの清掃、そして昨日は雨天であったため、今日、新嘗祭の後片付け!一人片付けはへとへと!

昼から総代長がお手伝いいただきました。神楽殿の雨漏れを発見したことから、屋根清掃にも総代長が動いて下さいました。

日曜日の結婚式、そして月曜日の2講座の準備と、まだまだバタバタします。

腰がんばれ!

お知らせ

杉森神社ホームページ 

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

平成23年宮司就任時から令和元年5月31日までの物語

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 近々の祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

 

12月 1日 午前10時月次祭

12月23日 午後3時河内高校絵馬奉納奉告祭

       地元の方、是非とも激励、応援に参列いただければ幸い

       です。

12月31日 午前10時歳末祭並びに大祓

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする