のらさんのうだうだ日和

ドラマ・映画の視聴率情報中心

「ハケンの品格」の話5

2007年02月08日 11時49分56秒 | 2007年01月期ドラマ
ハケンの品格HAKEN NO HINKAKU //OFFICIAL SITE// 5・「お時給インベーダー VS ナマコ大先輩」(視聴率18.6%、平均視聴率18.86%)

昔はバリバリ営業マンだった小笠原繁(小松政夫)も今では時代に取り残されてパソコンも扱えず、始終居眠りばかり。
そんな小笠原のリストラが決定する。
桐島敏郎(松方弘樹)から次回から嘱託の契約を更新しない事を小笠原に伝えろと言われた里中賢介(小泉考太郎)は、小笠原の提案として”塩むすび”を商品化、功績をあげさせてリストラさせないようにと考える。
小笠原とデパートにリサーチに行くことになった大前春子(篠原涼子)。
気が付くと小笠原は居ない。

デパート館内放送『大前春子さん、小笠原繁さん62歳が迷子になっておられます。至急2階サービスカウンターまでお越しください。』
還暦過ぎて、迷子になるなよ。
東海林武(大泉洋)「何でいかないんだ?」
偶然居合わせた東海林。確かにハエのように春子の周りをうろちょろう、ろちょろ。
春子「迷子の老人の面倒を見る仕事は、私の契約には入っておりません!」
そんな契約入っている奴の方が貴重だよ!


グゥ~
春子「迷子騒ぎでお昼ご飯食べ損ねてお腹が鳴りましたが、それが何か?」
春子「部長、お話はそれだけでしょうか?もうお腹が空き過ぎて目が回りそうなので、これで失礼します!」

春子の昼食に対するこだわりは、並々ならぬ物を感じる!

春子の店を訪ねた里中と東海林。
東海林「お前が時給三千いくらもぼったくるから小笠原さんがはじかれるんだよ!」
東海林「小笠原さんがお荷物なら、お前はお時給インベーダーか?」
東海林「一人じゃねーだろ、一本だろ!電信柱一本で立ってろよ!」

等など春子に散々悪態を付く東海林。
里中「いい加減にしてください!東海林さん、何しに来たんですか?」
まさにオイラが思っていた事だ!お前何しに来たの?

国税局の査察が入り、99年の小麦の取引の納品書を探す社員達。
一人食堂で落ち込んでいた所を、春子に絞められた…春子に倉庫へ連れてこられた小笠原は伝票を発見します。
伝票を届けようと里中と乗ったエレベータ。
小笠原の名札がハラリとエレベータの隙間から下に落ちて…。
止まったよ!
やはりあの名札が原因なのでしょうか?
ある意味、すごいスキルをお持ちで!


春子は昇降機検査の資格を持っていた。
でも、ロープ垂らして降りて行くって、消防士かさもなくば、自衛官の資格のような?
里中と小笠原を助け出したものの、一人取り残される春子。
助けたのは東海林です!
東海林「助かって良かったな!はあ、何か言えよ!」
春子「ばっちい!手洗ってこよ。」
東海林「ありがとうございました東海林主任だろ!?」
春子「私の礼儀作法に不満があるのなら、そのむねマネージャーの一ツ木さんにお伝えください!」
東海林「なんだ…なんだお前!親の顔が見たいわ!おい、ロープを片付けていけよ、お前は!」

東海林の触れた所、どんな臭いが…考えたくない。
東海林は春子にとってうるさい存在。つまり五月蝿!
なんだやっぱハエじゃん!

追記:【参考:2/7(水)】
相棒~Season V…16回15.7%、平均15.88%
水曜ミステリー9「警視庁黒豆コンビ(3)海に消えた欲望」…9.6%
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ