柴犬クリン

家族を癒し、楽しませてくれる我が家の愛犬

《柴犬クリン》のブログにようこそ

朝の虹

2021年08月19日 00時45分09秒 | メダカの会
今朝はご機嫌で起きてきたクリン



外に出たら虹が見えてた❗

西の空に見えたのは初めて・・朝だから?



クリンは同じ所を2度歩き・・😁



家の近くで行ったり来たり😅



迷ってるみたいなので「こっちよ」



敷地に入ると、ひと安心ね

今日はパパが休みなので、買い出しの日にして・・クリンはパパとお留守番。



Sちゃんがソファベッドで跳び跳ねるので、寝ているクリンはテーブルの下に逃げ込んで💤



夕飯までずっと寝続けていたね☺️

メダカの会の会員さんよりメールが届き、代表として考えなくてはいけないなって思う事が・・😆

体育館の予約は抽選が当たらないと利用できないので、外れても(抽選だから仕方がない)と私は思ってた。

しかし会員さんの中には抽選が厳選に行われているのか?など不信感が生じてる。

「抽選の立合をしたい」と直談判していた会員さんがいたり・・私が動かないから痺れを切らしたんだね。

私が思ったこと(ダラダラと長文になります)

以前は椅子、マット、ボールなどの備品は貸し出して貰えたけど・・今は椅子のみ。

マット等は消毒する関係で貸し出せないって・・

「うん?消毒するのが面倒なら自分達でするのに・・」と思ったけど、会館の方針なら仕方ないと思ったよ。

でもね利用後に、掃除しろと言わんばかりに大きなモップを渡されたのにはビックリ‼️

今まで掃除をするように言われた事がなかったから・・

それも股関節に障害がある高齢者に、大きなモップで掃除をさせるって、どういう事?

ここは障害者スポーツセンターだよね?

体育館の入口で座って談笑していた若いスタッフは、私達が掃除を終えて渡した大きなモップを 手袋をはめて片付けていたけど・・

まるで汚い物を触るみたいだなって少し不愉快な気持ちになったよ。

そのモップは消毒してあるのを私達に渡したんだろうけど・・手袋をはめてスタッフが掃除をすれば良いのでは?

マットは貸せないけど、掃除のモップは貸して掃除をさせる?

次回利用した時は消毒液持参して、体育館の床も全て消毒しまくってやるぞ~❗

体育館の人数も12名と限定されてるから使う備品なんて、たかが知れてる筈なのにねぇ💣



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助成金の申請書が届いた

2021年04月13日 19時15分22秒 | メダカの会
体内時計が狂ってる私の体・・夜中の3時が昼間の3時
どちらの3時もオヤツがあるので狂ってないのかな(?)


クリンの寝顔を見ているだけで幸せ

このお天気では家の中での作業だね💻

録画してあった「できちゃった結婚」古いドラマだけど面白い

朝食の準備が終わってもクリンは💤

クリンが起きたのは8時過ぎ・・
良く寝たね~

お散歩から帰ったらママは💻お仕事よ✏️

〈東京都障害者スポーツクラブ振興事業〉
毎年届く「助成金申請書」



昨年に引き続き「新型コロナウイルス感染症の影響で活動に支障をきたしている」
それを考慮しての【特例措置】

これは有難い。

会員さんに名簿に載せる事の承諾を得るためのメールをし、名簿作りから始めて・・

事業計画書、予算書等々・・

登録書は毎年同じだから問題なし(コピー)



クリンの様子をみると、クリンもママの様子を見る(?)

会員さんからの返信待ち・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の悲報

2021年01月11日 10時15分48秒 | メダカの会

H16年からお世話になっていた山梨県石和の「富士温泉病院」

そこの整形外科(股関節専門)矢野先生が突然亡くなられたとの事。

石和の富士温泉病院「矢野先生」

色んな講演会も行きました。

「性格病」・・って先生は笑いながら仰いましたよね

ジッとしてないでしょ?

痛くても我慢しちゃうでしょ?

何でも自分でやろうとしてるでしょ?

毎日つけてる《痛みのチェック表》を秘書の橘田さんに送り、集計してグラフにしたのを診察時に見て下さる・・

「痛みが起きる時は何らかのストレスがある時だね」

「もっと遊びなさい」

「あなたは手術をしないで大丈夫!」

診察に行くたびに元気になって帰りました。

今年の2月に診察して頂いたのが最後になりました(´;ω;`)ウッ…

今まで有り難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの床運動

2020年10月27日 23時44分22秒 | メダカの会
今日は股関節サークル「メダカの会」が開催された。

体育館の予約が中々取れず(抽選に外れてばかり)久しぶりって感じ。

助成金の報告書に添付する写真も、名簿に載せた人が揃った時に撮るようにしてる。



そんなに激しい運動ではないけど、体幹を鍛える運動が入っているので結構キツイ。

みんな頑張れ✋💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日は代表の仕事

2020年08月08日 11時25分18秒 | メダカの会
助成金んの申請しなくっちゃあ・・

今まではパソコンでダウンロードしていた申請書だけど、今年は郵送されて来た申請書に手書き。



パソコンで入力するとコピーして手間なく出来るのに・・

名簿の住所や障害者手帳の確認しながらの作業、手書きは時間がかかったよ~

助成金が入金されるのは来年3月。
報告書を出した後だけど、60000円は有り難いわ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする