柴犬クリン

家族を癒し、楽しませてくれる我が家の愛犬

《柴犬クリン》のブログにようこそ

何てこったい😱

2021年11月29日 14時21分00秒 | 日常
今朝も寒かったよ・・💦

まぁ・・当然だよね😓

11月も終わろうとしてるんだもの・・😦



クリンは大股で歩いて元気元気☺️



ご飯もモリモリ食べて・・



寝る・・😁



昼散歩は少しゆっくりだね

今日は航空公園に連れて行く元気がない・・

昼食後は月謝袋と集金袋の切り取りを完成させて、糊付けして仕上げたい💪



それが・・糊付けしている時に気づいた❗



なっ、何て事❗

貼り付けた花・・ずれてるじゃないの‼️

気づかない人は・・すぐには気づかい😅

気づく人は・・すぐに気づく😝

今さらやり直しは出来ないしなぁ🥺

用紙を購入して印刷?切り取り?

あー❗無理だわ😵

笑って誤魔化そう🤗

印刷前のプレビューで気づかなかったのは・・うっかりミスだね😞💨
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリンが喜ぶなら・・

2021年11月28日 23時04分25秒 | 愛犬クリンの日常
今朝も寒かった~🥶

これから本格的な冬が来るんだなぁ😆



クリンが寝ている間に10時の予約で美容院へ行き、買い物してから帰ると12時を過ぎてたよ⏰

出かける前に準備してあった肉汁を温めて、うどんを投入🍜

乾いた洗濯物をおろして、アイロンがけして・・

クリンが玄関を行ったり来たり・・

あれ?

パパは?

庭の草むしりしてた(ピンセットで😦)

少し胃痛がするけど、クリンが喜ぶから航空公園へ連れて行こう🚙



家の中ばかりいるとボケそうだからね☺️
(ママもクリンも😝)



いつものように沢山クンクンすると・・



1番端にあるドッグランにまっしぐら



入るなり寄ってきてくれたワンコ🐩

「初めまして」



クリンもご挨拶してね😃



「遊びますか?」



「遊ぼう~♪」



若いワンコが高齢のクリンを相手にしてる☺



遊びに誘ってくれてるんだけどね・・😅



色んなワンちゃんが🐶



クリンのお尻をクンクン😁



クンクン🐕



またドッグランの中を歩き回る



疲れたら帰ろうと思うのだけど・・😵💦

捕まえようとすると、逃げる・・

「まだ❗」

スピードが緩くなった所で捕獲~ランを出るよ➰👋😃



疲れた様子も見えず・・



車に乗せると前に来たがるので・・



助手席へ


すぐにウトウト💤

やっぱり疲れてるよね😆

ママも疲れた(?)胃痛が治まらない

夕飯の支度まで横になっていよう



クリンが心配して来てくれた(?)



傍に来てママの手をひたすら舐めてた😍

具合が悪いって・・・わかるのかなぁ🤔


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に寒くなったよ・・

2021年11月27日 19時17分38秒 | 愛犬クリンの日常
今日は北風が強く吹いて寒かった❗



クリンは今朝10時近くに起きて、のんびりと散歩😃

風が冷たいので、今日は家の中でまったりしてようね

お散歩中、後ろからクリンを呼ぶ声が👂



ワン友のアオちゃんでした🎵

すぐにワンプロが始めるけど・・



後ろ足が弱くなってるクリンは、尻餅をついちゃうのよ😅



アオちゃん「どうしたの?」と心配そう☺



アオちゃん「大丈夫?」と言ってるみたい



クリンは自分でも(どうしたのかな💦)なんて思ってるのかもしれない😁



以前のような遊び方ができなくなってる😓



アオちゃんもクリンの弱々しさを感じ取ったのでしょう・・エンドレスだった遊びをしなくなったよね😆



夕方から気温も下がり・・(さぶぅ~🥶)

クリンはママの傍で半分💤

パパは職場でインフルエンザの💉してくるってline。

今夜の夕飯はあるもので作っちゃおう🍚



豚もも肉、玉葱、パプリカ(赤、黄)ピーマン、キノコ類、生姜焼風の味付

残り物(伊達巻、ゴボウと里芋の煮物)

林檎と大根のサラダ(トマトのせ)

ご飯(玄米に黒米を合わせた飯)

豚肉はあまり好きじゃないけど・・食べる✌️

ピーマン嫌いだけど・・一口食べた❗

でも・・苦味で舌が痺れてる😣

やっぱり無理だわ



フラレッスン用の月謝袋と集金袋・・半分だけ切り取れた😁

明日はのり付けして終われるかな😃✌️



敷地に入ってきて放置💩が時々・・

砂利の上で放置💩は取れなくてね😞💨

後はパウチするだけよ☺️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグランに入れてみた(動画3本あり)

2021年11月27日 03時51分00秒 | 愛犬クリンの日常
続いていた頭痛も薬💊が効いて治ったので、午後からいつもの航空公園へ🎵


綺麗で驚いた😍⤴️⤴️


クリンは公園に入ると嬉しそう❤️


クンクンして・・🐕🍂
落ち葉と柴色が同化してる😁


チェックしてる~😆



念入りに・・😅


チェックが終わると
嬉しいのは分かるけど、ママは大変よ😊
落ち着いて・・😅



1度は止まろうよ😁



止まりたくないようなので💦

ドッグランに入れてみた🐕


いつもは高みの見物のクリンなのに・・😀



今日はテンションが高いまま・・だから(?)


ママの側から離れても平気ね☺️



端から端まで・・



延々と歩き回り・・



人と人の間に入っても平気になってる😳

以前はキョロキョロしてママを探していたんだけど・・見えてないから平気なのかな🤔



そろそろ帰ろうよ・・☺



どこの駐車場に停めたのか、わかるみたいに引っ張って行く



わかってるクリンは偉いね🤗



「あ~楽しかった

と、聞こえてくるような顔ね❤️

ここまでは前日の話・・私もクリンのドッグランの様子に嬉しかったなぁ



さて予定していた月謝袋と集金袋の印刷を終えて、おやつの時間(肉まん☕)

このまま朝を迎えようかな😃✌️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄養失調

2021年11月26日 09時12分00秒 | 愛犬クリンの日常
長兄から時々(イヤイヤ頻繁に)電話があります。

昨日も特に用はないのに・・😆

「声が聞きたくなった」とか。

「元気だったか?」って・・。

数日前に話したばかりじゃん😅

私は電話に出るとき「hello~久しぶり~😙」

で、色んな話をします(同じような話をする事が多い😁)

今は「泊まりに来いよ」と誘われてます(50分走れば着く距離🚙)

長兄は健康のため(痩せるため)夫婦で歩いているとか・・油断すると太るタイプの長兄。

兄嫁は糖尿病😆

「一緒に歩こうぜ

私は油断すると痩せるタイプ・・

私→これ以上痩せたくない。今は37㎏台をキープするのに大変なんだから。

「えー?それって栄養失調なんじゃないの?」

食べてるし・・うん?食べてないのかな?

で、思い出したのが母(63才で死去)

母は毎晩マグロの刺身で晩酌🍺

昼間は・・うどん、お茶漬け(あっさり系)

ある時、体調不良で父に連れられて病院へ行った母。

帰宅した父は「栄養失調だって(苦笑)」

父→このご時世で栄養失調なんてなぁ・・

何だか恥ずかしそうだった父😂

母は[好きな物しか食べない人]だった。

今の私じゃん❗

そういえば昨日のフラレッスン中💃

踊りながら一瞬(2.3秒?)意識が無くなって、気づいたら振り付けが違うじゃん💦

え?今どした?何が起きた?

ちょっと焦りましたよ😵💦

むか~し医師から言われたのを思い出した・・

「脈拍が40を切ったら、脳に酸素が行かなくなるけど・・倒れたり意識が無くなる事ない?」

その時の脈拍は38でした。

ペースメーカーを考えないとって。

あれから何事もなく生活してきた・・

昨日みたいな事があると、ヤバイかも?

って思うようになる😓

来年の2月に人間ドックを予約してるので、結果次第で生活全般見直しするようかな🙄



今日はフラレッスン用の月謝袋と集金袋を作ろう(皆の分も作るというお節介もしちゃう😜)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする