柴犬クリン

家族を癒し、楽しませてくれる我が家の愛犬

《柴犬クリン》のブログにようこそ

何もしないって、たまには良いね

2021年06月30日 19時32分38秒 | 愛犬クリンの日常
3時のオヤツは実家のお姉さん(長兄の妻)から送られてきた🐻菓子



可愛い🎵



パパと半分こ🐻と、カシューナッツチョコ☺️

食べたらグータラしま~す



夕散歩はママが先に歩くよ



「おいでおいで

(ママが見えているのかな?・・💦)



パパが前を歩くと、クリンの首が引っ張っられてるよ~😟

夕飯は作りたくない・・😔

って事で、初めてのUber Eats😁


パパは2/1日分の野菜が摂れるポークソーセージの本格スパイシーキーマカレー



実際に届いたのは

ポークソーセージは小さい❗
(カレーの中に入ってるから小さく見えるのかな?)



私はポークソーセージが入ってないキーマカレー

ご飯は大盛(無料)にしてガッツリ頂きますよ💪

ご飯が大盛だから野菜が少なく見えるけど、ゴロゴロ入ってました(赤黄パプリカ、ブロッコリー、蓮根、南瓜、玉葱、キャベツ、茄子)

初回のみのクーポン利用で支払いは¥250(安い‼️)

たまには何もしない日を作るのも良いね~☺

そうそう、Amazonで購入したクリンの雨合羽が届いたのよ🎵



大雨の時に活躍しそう




着せるのは慣れるまで大変・・かな😅

(クリンは固まってる😝)

カサカサ音もしないし

頭も濡れないし

大きさもピッタリだし

全身スッポリで良い感じ😃✌️

これで、ちゃんと歩いてくれたら良いなぁ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は休養日にすると決めた❗

2021年06月30日 15時10分16秒 | 愛犬クリンの日常
昨夜は予想通り(昼寝をしたから夜は眠れない)

眠れずに早めのオヤツ(1:30は早すぎね😄)



別にお腹が空いてるわけではないが・・

体重を増やすため(目安は38kgを切った時)

痩せる努力をしている人には皮肉に聞こえるかもしれないけど、増やすのも本当に大変なのよ😰



クリンの抜けてる毛をそ~っと取り除いたりして過ごす夜🌃😁



自撮りで後ろのクリンを撮った📲



頭を下げて寝るクリンの癖は昔から😆



今日はパパも休みなので、私は食事作り以外は休もう😉

パパが朝の散歩に行ってる間に朝食準備🥐
(毎度の野菜スープ、果物とヨーグルト、青汁入りのホットミルク、ゆで卵とチーズのパン)



昼散歩はパパがソファで💤
(掃除機かけたり、お風呂掃除すると疲れるみたい😅)

なのでママと行こう



外は肌寒いので上着が必要でした😐



お昼ご飯(モヤシラーメン)を食べたら寝るって決めて部屋に入ると、クリンが側に寄って来た・・😍

「ママは寝るから来なくて良いよ~」って足で拒否🙅
(あっ、ふざけてみただけ😁)



怒っております(((*≧艸≦)ププッ

この後クリンの横で一緒にお昼寝しました😪💤💤



結構いい数値(98に下がったけど99だったの)

お昼寝の効果ね😃✌️



クリンはまだ💤

これから3時のオヤツ🍪🍫食べてきま~す☕

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月1の検診日

2021年06月29日 21時29分43秒 | 愛犬クリンの日常
今日は呼吸器内科の検診。

採血とレントゲンを撮るため予約時間(10時)の1時間前に着くためには、8時半に家を出なくてはいけない。



ちゃんと起きてきたね😃

今日は気温が低いのか半袖では寒い・・

クリンは車の中で待たせられるわ😃✌️

病院では採血とレントゲンが終わると、診察まで30分以上待つのでクリンの所へ💨

散歩して戻っても、まだ9時半の人達が待ってる表示😒



院内のコンビニでオヤツ☕



初めて食べるコンビニのドーナツ🍩

(ミスドのドーナツの方が好きだなぁ😁)

診察、会計を終えて処方箋で薬を貰ったら、クリンを航空公園に連れて行こう🚙



暫くは嬉しそうに歩くけど・・😄



体はUターンしたがる😅



およっ😳こんな貼り紙が



ドッグランの回りを一周して帰ることにした(30分ほどの散歩でした😀)



蒸し暑かったからグッタリね☺

クリンがゴロンとしている間に家事を済ませちゃおう💪



夕飯の後片付けをしたら、ドッと疲れを感じたので横になることにした😆



クリンもね



後片付けでバタバタ動いた後は脈拍数も多いね(私にしては頻脈😬)



あらっクリンが起きてる😃

私は1時間ほど眠ってた💤



いつもの数字に戻ってる😀

また、夜が眠れないかな😆



先程からの雨で涼しい・・🌧️

クリンは良く寝てるわ❤️

1日お疲れさまでした😃✌️





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリンのこれからを考えて・・

2021年06月28日 21時00分27秒 | 愛犬クリンの日常

昼間グタグダ・・時々、ウトウトしているせいで夜は眠れない😅



最近Youtubeを見るのは「老犬の介護」とか「認知症の症状」とか。そういうのばかり。

これから先、クリンが起きるであろう症状の心構えとして知っておかないと・・・って。

そんな事ばかり考えながら💻見てる😀



夜中って脈拍は少ないのかな?




上がるのを待ってたら血中酸素濃度は上がったけど、脈拍は下がってしまった。

(夜中は動かないから?)

YouTubeで犬の「認知症のチェックシート」なんていうのがあった😁

「触られるのを嫌がる」

そういえば顔は触らせてくれるけど、体を触ると逃げる時がある

「ご飯を食べてる事を食べてる最中に忘れる」

これは無いな😄

「食べこぼしに気づかない」

これも無い😄

「床に落ちたフードにきづかない」

これも無い😃

「トイレ以外の場所で排泄する事が増える」

元々トイレは外(お散歩時)だから・・でも廊下にウン●した事があった(我慢出来なかった時?)

「撫でられている最中に立ち去る」

これも無い・・な。

「撫でられる事を嫌がることがある」

あ~あるわ❗嫌がって逃げる時がある😆

「壁やドアにぶつかってしまう事がある」

家の中では無いけど、散歩時に電柱にぶつかる😓

「仲の良い人や動物を認識できない時がある」

それは大丈夫😃

「物陰や隙間に入り込んで出られなくなることがある」

ある、ある・・椅子の間から出られない事があるわ😝

「床や壁をボーっと見つめていることがある」

これもある・・正面をボーッと見てる時がある😆

「目的なく同じ場所を行ったり来たりする、ぐるぐる回る事がある」

散歩の時に同じ道を行ったり来たりして、中々おうちに帰れない時がある(目的なく・・とは違うかな?)

「昼夜を問わず叫ぶように鳴く」

これは無い

※認知症になっても、ずっと症状が出ているわけではない

まだらボケってことだね。

※症状が出ている時は尻尾が下がってる

そういえばボーッとしている時は、尻尾が下がってるわ❗



朝散歩ではちゃんと歩いてる😊




尻尾も上がってる(よしよし)



こういう顔(一点を見つめてる顔)をする時は、ボケてるのかな?って思う😅



蒸し暑いので除湿冷房で部屋を冷やすと、伸びきって寝てるわ💤



昼間は脈拍も上がってる(これが正常?)



夕散歩でも尻尾は上がってる

行ったり来たりしてるけど・・ただ帰りたがらないだけ?とも思えるのよね😁


チェックシートを思い出しながら・・クリンばかり見て歩いてた(危ない危ない😝)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝起きが良いクリンです

2021年06月27日 19時23分10秒 | 愛犬クリンの日常
頭痛も治まり😃✌️
今朝は気分よく目覚めたのが3時⏰
 
皆さんのblogを見て、読んで楽しませてもらってました🎵
 


クリンは時々「ハァハァ」と暑そうな息をして、起きてはママを確認してから💤
 


今朝も寝起きが良いクリン😃
 
(6:10)動画16秒
 
 
朝コースは赤道の砂利道からだね😃(歩きづらそう
 
まだ動き始めだから足の運びは危なっかしい(砂利道だから尚更ね😅)
 


今日は数年前に歩いていたコースを行く(急に思い出したのかな🤔)



坂道も上っていく(昔取った杵柄ってやつ?)
 


もう、ドンドン行くのよねぇ
(ほとんど小走り)
 


ママはクリンを追いかけるのに必死・・(朝から走るのしんどいわ~)
 
(6:47)動画18秒
 
 
帰りの足取りも軽い・・と言うより早い
 


流石に朝食後はバタンキュー
 
ママも一緒にバタンキュー😴
 
お昼を過ぎても寝続けるクリンを心配して、パパは何度も様子を見に行ってた・・😁
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする