今後の予定♪

JAZZライブ♥ 7月6日(金) at 曙橋 FILL IN  舞台♥ CHARGE LIVE vol.25『OUT』 at 萬劇場 8月26日(日)~9月2日(日)

初、テント。 @花園神社

2024年06月02日 03時11分22秒 | 舞台とか映画とかテレビとか
唐組の公演を観てきました。

花園神社のテントです。

初、でした。

テントで舞台って、こういうことかぁ~ってなりました。

面白いっ。


知らなかったから、荷物も大きかった私は座ってるのが大変で。

次からは荷物、座りやすい服、とか、いろいろ準備していこうと思います。


唐十郎さんが亡くなられてから、初めての公演だったから、劇団のみなさんの想いもたっぷりな感じでした。

それも観られてよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治座×地球ゴージャス=たのしっ♪

2024年04月30日 00時41分07秒 | 舞台とか映画とかテレビとか
初、明治座~♪

地球ゴージャス『儚き光のラプソディ』♪

明治座、面白かったです。

お弁当、食べられる休憩もあったり。
(席で食べてよし おいしそうなお弁当、何種類もあり)

出演者幟が立ってたり。
(幟のタオルも売ってる)
明治座だけらしい


初明治座を楽しみました♪


もちろん、舞台も面白かった♪

そして、地球ゴージャスさん、30周年ってすごいっ。

おめでとうございますっ。

そんで、美沙がいつからか、ずっと振り付けてるのもすごいっ。

そんで、今日も治さんは元気っ。

ゆかちゃんは今日もかわいかった。


楽しかったです♪


久々に美沙とご飯にも行けたし♪

楽しかった♪🍺


出逢うべき時に出逢うべく人と私も出逢ってきたんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂で魔法世界を満喫。

2024年04月29日 02時23分05秒 | 舞台とか映画とかテレビとか
舞台、ハリー・ポッター行ってきました。

魔法の学校の話、というザックリなストーリーしか知らない私でしたが、楽しかったです。

魔法、見られるし✨

せいたくんがハリー・ポッターだったし🎵


お客さんにはマント?を着てる人がいたりで、盛り上がっておりました。

私も魔法の世界を満喫してきました。


ゴールデンウィークっぽい。✨

写真は本日のキャスト表です。
洒落てる🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて行く劇場って、それだけで楽しい。

2024年04月19日 00時46分41秒 | 舞台とか映画とかテレビとか
今日は
アトリエ第Q藝術
に行ってきました。

成城学園前です。

たんこさん(ゴールデン街 ガルガンチュアのママ)がゲスト出演されて、何かするっていうから、

行ってきました。

光と影と音楽と踊り。

面白い舞台でした。


場所も面白い場所だったし。

よかったな🎵


たんこさんの声はやっぱりいい声。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭を食べながら見た『さかなのこ』

2024年04月09日 02時05分25秒 | 舞台とか映画とかテレビとか
お気楽に見れそうな映画、と思って見た『さかなのこ』。

あの、「ぎょぎょっ」のさかなクンの人生の映画なんだけど。

見終わったら、いや、見てる途中から、
さかなクンのことが好きになった。

し、憧れた。


みんなが好きになっていって、憧れちゃったんだと思う。


ミー坊(さかなクン)のお魚好きを応援してくれる、お母さんがまた、素敵な人だった。


好きなものを好きでいられるっていうことは、すごいことだし、素晴らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジブリのアニメの世界の中に入れた私。

2024年03月31日 00時12分51秒 | 舞台とか映画とかテレビとか
やっと観れた~🎵

舞台『千と千尋の神隠し』

東京の最後の最後。

ありがたい。

ありがとう。


しかも、しゃむちゃん坊ちゃん、さとしくんカオナシ。

ありがたい。

嬉しい。



あ~ジブリ。

あ~千と千尋の神隠し。

あ~舞台。


どれかが好きで観に来た人も、みーんな満足する。


見所が多すぎて、1回じゃ観きれない。
(いろんな人の動きが気になって)

そのくらい、どの人もあそこに生きてた。

舞台なのにアニメ観てるみたいだし、そーかと思えば舞台観てる~って感じるし。


観れてよかったです、ほんと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さゆりちゃんもめっちゃパワフル。

2024年02月12日 00時35分54秒 | 舞台とか映画とかテレビとか
さゆりちゃん(patti's)の舞台を観てきましたよ。

Mandrake『現代誤訳 竹盗物語』

今回もすごいパワーでした。

面白い役者さんて、本当にたくさんいて、舞台を観て、この間の私の受けたオーディションのことを考えたりして。

はふっ。
(なぁんて、私ってパワーのないお芝居をしてしまったんだ?みたいなことで)

って、なったりしながら、存分に舞台からのパワーを浴びてきました。

すごい力でした。



作品は。。。
あっち側からのことが描かれてて。

そのことを考えさせられたりで、両方側のことを想って悲しかった。

ただ、自分たちを信じて生きてるだけなんだけどね。


舞台、やっぱり面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉並区がこれからもっと羨ましい街になったら、杉並区民になってしまう。

2024年01月15日 00時13分38秒 | 舞台とか映画とかテレビとか
ポレポレ東中野へ。

『○月○日、区長になる女。』

を観てきました。

今の杉並区長が誕生するまでを見られるドキュメンタリー映画。

すごい。

杉並区民のパワー。

私も昔、南阿佐ヶ谷に住んでたので、杉並区民側の気持ちで、区長になる女を応援して、どきどきでした。

杉並に戻りたくなって、帰り道ではスマホで杉並区の物件を検索してしまいました。

かっこいいな、杉並区長。

かっこいいな、杉並区民。

みんなで、自分たちの街を作っていくんだ。


なぁんか羨ましかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんこさんのロシアの歌に熱くなった。

2023年12月26日 00時22分55秒 | 舞台とか映画とかテレビとか
たんこさんっ(石橋幸さんっ)、かっこいいっ。

すごいっ。

パワフルッ。


年に一度の紀伊國屋ホールでのたんこさんのコンサート。
(月に何度かライブハウスでライブもされてます)

ロシアの歌を何十年と歌ってるたんこさん。

たっくさん思うところがあるんだと思う。


今年、80歳になったと、笑いながら自分のことを

ばーちゃん

って、言ってたけど。

とても、ばーちゃんとは呼べない。

とにかく、かっこよくて、すごいエネルギッシュだった。


ロシアに簡単に行けなくなって。

それは、コロナから始まったけど。


コロナも明けつつあるし、また、簡単に行けるロシアになってほしい。

戦争はもうやめてほしい。

それは世界中でだけど。


今日、聞いたロシアの音楽とたんこさんの歌声はとにかくすごかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞台挨拶も面白かった。

2023年12月10日 23時56分06秒 | 舞台とか映画とかテレビとか
映画『朝がくるとむなしくなる』を観てきました。

舞台挨拶付き

写真
安倍乙さん 唐田えりかさん 石橋夕帆監督


いい映画だったなぁ~

何気ない毎日

なんだけど、

少しずつの変化


私が好きだったのはおでんのところ。

いいシーンだった。


朝がきてもむなしくならないよ

そういう映画です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする