今後の予定♪

JAZZライブ♥ 7月6日(金) at 曙橋 FILL IN  舞台♥ CHARGE LIVE vol.25『OUT』 at 萬劇場 8月26日(日)~9月2日(日)

蛇を食べる人。

2008年11月30日 01時19分21秒 | Weblog
行っちゃいました、三の酉。

すんごい人でした。
すんごい人過ぎて、フラフラふらふら、あれれ~と、押されるがままに花園神社を行ったり来たりしてきました。
楽しかった。

今日はゆっくりといろんな熊手も見てきたし、お好み焼きもお餅も食べて、良く分かんないテンションで見せ物小屋にも入りました。

見せ物小屋では蛇を若いお姉さんが食べると言う芸を、小屋いっぱいのお客さんと一緒に見てきました。
気付いた時にはあたしの口は開きっ放しでした。
びっくりしてたみたいです。

蛇を食べる。。。

お姉さんが無表情だったので、どんな気持ちなんだろうって事が気になって仕方なかったです。
美味しいと思ってるのか、食べたくないと思ってるのか、食べなきゃいけないと思ってるのか、いやいやだけど食べれるのか。。。

ん~、聞いてみたい。

もしかしたら、おいしいのかな。。。なんて思う、あたしなのでした。


はー、ホントに今日の人の多さには笑っちゃいました。
疲れた。。。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコファウンテ~ン。

2008年11月25日 23時38分34秒 | Weblog
久しぶりに、シズラーに行ったら、こおんな素敵なものが出来てた。

子供の夢ですね~。

チョコレートがどんどん溢れてくるのです。

あたしは大人ですが、かなりテンションが上がりました。


だけど、テンションが上がった子供達が、このチョコファウンテンの周りに立ったまま、何度も舐めたフォークを入れてたのをみたら、げっそりしたあたしでした。


きちゃない。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31歳の初体験。

2008年11月21日 23時54分33秒 | Weblog
31歳、松本藍果、初めての子宮ガン検診と言うものに行って参りました。

待合室では、少々固くなってた、あたしでしたが、診察室に入ってからは、アッと言う間でした。

大体はあたしの想像通りに事は運んだのですが、1つだけ予想外の事が。。。

それは、診察の時に、着替え用のガウンが無かった事です。

先生が「そのマットの上で下着を脱いでください」って言った場所にはカゴが置いてあっただけでした。

えええーーーーーっ

下半身すっぽんぽん?。。。

隠すものは?

無いの?



。。。。。衝撃でした。

どこの病院でもこうなのだろうか。。。


偶然にもその日、チュニックを着ていたあたしは、どおにか下半身すっぽんぽんはまのがれました。

チュニック、あたしのお恥ずかしい姿を守ってくれて、ありがとう。

Gパンだったら。。。と考えると、顔が赤くなってきます。


そんなこんなで検診を終えたあたし。

何故だか、おまけで骨密度を測ってもらえました。

骨密度を測るのも、初めてだったのですが、勝手にどきどきするあたしをよそに、96%と言う、ものすごく普通な数値がアッと言う間にでてました。

平均が100%らしいです。

細かく言うと、あんなに踊ってるのに平均値以下と言う悲しい結果でもあったワケですが、ひとまず安心でした。


そんなあたしの初体験でした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京のイルミネーション。

2008年11月18日 18時20分55秒 | Weblog
東京のイルミネーションはキレイになってきましたね。
写真は丸の内なのですが、かなりいい感じでした。
ツリーもいろんな所にあるし。

あたしの希望としましては、もう少し空気が冷たくて、吐く息が白かったら良かったな、と言う事です。
その方が、この東京のイルミネーションと似合います。
なんて、あたしは思います。

今夜から寒くなるみたい。

冬が本格的にやってきますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人魚のサシミ様。

2008年11月16日 01時20分25秒 | Weblog
今日は下北沢に【売込隊ビーム】の舞台を観に行きました。
『森のゴムドン SPECIAL EDITION』
あたしにとってはとても懐かしい思い出の作品でした。
ゴムドンが生まれた時、11年前にもなるみたいですが、あたしはその時、人魚のサシミ様と言う森を統治している人魚の役でした。
それがこの写真の金髪のおかっぱに、胸には金の貝殻、脚には金の尾びれの姿のあたしです。

今日の当日パンフにこの写真が載っていたのですが、笑っちゃいました。
あたし、こんなだったんだなって。。。はは。。


写真を見ての通りこの作品はシュールファンタジーコメディです。
。。。写真じゃ分からないかな。。。

とりあえず、このゴムドンシリーズは何とも馬鹿馬鹿しい、素晴らしいコメディなのです。
今日もあたしは終始、笑わされっぱなしでした。

やっぱり面白いよ、売込隊ビーム。


ちなみにゴムドンは森の妖精です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコ悪いあたし達。

2008年11月14日 00時31分09秒 | Weblog
今日はね、なんか良い日でした。

自分のね、最近思ってる、ちっちゃくて汚いあたしの事をね、友達に聞いてもらえた日。

あんまり他人には話したくない、カッコ悪いあたしの事を話せた日。


一緒にお茶した友達も、ちっちゃくてカッコ悪かったから、2人で自分達の事を笑い飛ばした。

そんな日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿。

2008年11月11日 23時13分32秒 | Weblog
いただきました。

おいしかった♪

昔は家の庭の柿、たくさんとって食べてたなぁ。。。なんて、思い出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aika くつ下。

2008年11月08日 20時51分31秒 | Weblog
じゃーん。

今日はAikaくつ下で1日過ごしたから、ご機嫌♪

お気に入りでっす。


この間の『ChanChan』の時に頂いたものです。


踵に[Aika]って、刺繍がされてるのです。

かわゆすぎる。。。♪


ありがと~うございました~。

お蔭様で今日もあたしは元気でっす。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初新宿ピカデリー

2008年11月07日 22時21分52秒 | Weblog
きれいでした、新宿ピカデリー。

3階のメインロビーでチケットを買って、開場まで、そのロビーで待つ。

開場は映画の始まる10分前。

あたしは11階のスクリーンだったんだけど、3階からそこまで行くのにも時間が掛かって。
10分じゃ間に合わないよ~。
と、何だか焦った。

焦ったといってもエスカレーターに立ってただけなんだけど。(笑)

今日は平日ですいてたから間に合ったけど、混んでる時は大丈夫か?と、勝手にピカデリーの事を心配した。

おせっかいですね。


今日見たのは『20世紀少年』。

漫画、面白いんですよ。

映画も面白かった。

子供時代の子役の子達が、漫画に忠実な感じがすごい良かった。

あと、カンナの役の子がすごいカンナだった。
あたしはそれに満足。

とよえつのカッコ良さにもあたしは釘付けなのでした。
声が、また好ましい♪


久々の映画、初めての映画館、良いお休みでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中吉~。。。でした。

2008年11月06日 00時01分24秒 | Weblog
今日は一の酉。

行ってきましたよ。今年も。

ぱんぱんと手を打って、お願いしてきましたよ。

お守りもゲットしたし、おみくじもいつも通りひきました。

今年は中吉~。
何がかいてあったかと言うと。。。

あんまり1つの事にこだわり考えるのはやめろと。
元気をだしていらないものはすて目的にむかって進めと。

ふむふむ。
はーーーい。

去年はね、困ったときだけ神頼みするなって感じの事がかいてあった。笑


あたしは目的に向かって進むのみさ。

ね、神様。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする