今後の予定♪

JAZZライブ♥ 7月6日(金) at 曙橋 FILL IN  舞台♥ CHARGE LIVE vol.25『OUT』 at 萬劇場 8月26日(日)~9月2日(日)

まだまだ、寒い日は続きそうな1月最後の日。

2022年01月31日 23時31分39秒 | 日々
さっき、ハーフパンツと頭タオルだけで、走ってる人(男性)見かけて、震えた私です。

こんばんは。

寒いですね。

今日も無事に元気に1日が終わりそうです。

ホッとします。


今日は久しぶりの声を聞けたり
(📞の向こう、元気な声でした)

久しぶりのカレーだったり
(作る頻度は自分の匙加減ですが。。)

おばさんのチョコレートはまだ、残ってるし
(2月も楽しめそうです🍫)


良い日でした

明日から2月だ🍀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんなスケジュールに対応していきたい、から、元気でいたい私。

2022年01月30日 22時56分00秒 | ハーモニカ
コロナの感染者、増えてますね。

重症化はしないって言われてますが、
感染者、濃厚接触者、いろいろで、少しずつスケジュールが変わってきてる私です。

私は今のところ元気です。


今日は時間があって、ハーモニカの掃除(私ができる範囲の)をしました。

音が快適になりました♪

なんか、変だった6番の音が直りました。

しかし、何で直ったかは、分かりません。。。

掃除で直るとは思えない。。。


とにかく、いい音になった♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランチパワー、すごいっ。

2022年01月29日 23時19分57秒 | 日々
今日、【ブランチ】(テレビ)見てたら、
作家の村田沙耶香さんがインタビューを受けてて、この『殺人出産』の話もしてて。

とっても面白そうで
どうしても読みたくなった私は、
出掛けた帰り、本屋さんに寄ったんです。



村田沙耶香『殺人出産』


なんと、品切れ。

テレビの力って。。。

いや、確かに、本の紹介も上手かった。

すごいな。

みーーーーんな、読みたくなっちゃったのか。。。


熱が冷めないうちに、ゲットしたい私。

電子書籍でゲットしました。

でも、このカバー(文庫の)見たら、紙本、欲しかったなぁ~、なんて今、思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『この街』のサビって、頭ん中、回る~。

2022年01月28日 23時17分51秒 | 日々
気付いたら、さっきからずっと森高千里の『この街』の鼻唄を歌ってる私です。
(テレビに引っ張られた?)

しかも、モノマネしつつ。(森高千里のモノマネが出来ていると中学時代から思っています)

ご機嫌ですね、私♪

サビばっかり繰り返し歌ってて。

それで、何て曲だろう? って、今、調べたばかりなのですが。

聴いてみたら、サビしか聴いたことなかった。。。

♪でもこの街が好きよ 生まれた街だから

こんな歌詞でした。(サビね)


写真は旦那ちゃんの静岡出張土産。
富士製パンの『ようかんぱん』です。
何それ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日続けて、御嶽海関におめでとう。

2022年01月27日 22時58分47秒 | 日々
三峯神社に行くと、いつも駅で買うやつです。

『ちちぶ餅』(私は2個入りを買います)

おいしーの

です。

今日の朝ごはんでした♪


みーたん(御嶽海)、結婚してましたね

みーたんを大関にした奥さん、えらいっ。

何年も本気になりきれなかったみーたんを立ち上がらせたのだから、そうとういいお嫁さんだ。

なんて、勝手に相撲ファンは井戸端会議です。

御嶽海関、おめでとう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三峰の山頂でみーたん(御嶽海)の大関昇進のニュースに喜んだ日。

2022年01月27日 00時22分35秒 | 日々
三峯神社、行ってきました。

最近の私たち(美沙と私)の1月の恒例行事です。

空気が気持ちいいっ。

思いっきり、三峰の空気を吸って、

思いっきり、御神木から出てる
気
もいただいてきました。


参拝後は、こちらも恒例となってる、入口の食堂でのランチ。

お店のおかあさんのレジでの
「はい、1,000万円」(1,000円のことです)
という、
いつもの挨拶を聞いて、
ああ、おかあさん、今年も健在ね、と嬉しくなり。

私は今日もわらじかつ。
美沙は今日も麺。(いつもはくるみそば 今日は山菜うどん)

最高の景色を見ながら、のんびーりとランチタイムを過ごしました。

食器を片付けバス停に向かう時、
おかあさんが
「今日、知ってて来たの?」
って。

私と美沙は「?」。

なんと、今日は

一粒万倍日+大安

だったんだって。


どぅわっ

そのあとは二人でスキップでバス停に向かいました。(あくまでも私の頭の中のイメージです)

今年も無事に、しかも、なんだかよい日に参拝できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス オリンピックには行けるかなぁ。

2022年01月25日 22時57分54秒 | 美味しいもの。
おばさんのチョコレートはフランスのチョコレート。

おばさんはずっと、カンヌで日本料理屋さんをおじさんとやってたんだって。

私は、結局、行くことが出来なかったから(もうお店が閉店されたので)、それが、とっても残念。

行きたかったなぁ。


行ったことのないフランス、久しく会ってないおばさんに、このチョコレートを食べながら思いを馳せるのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほわほわ、かる~の日。

2022年01月24日 22時40分05秒 | 日々
今日は朝から体が軽くって。

外に出たら、ほわほわしてた
(体重はとくに変わってません。。。)

いつもより、いっぱい寝たのかなぁ。

なんで、こんなに1日、体が軽かったんだろう?

という不思議。

お相撲が終わって、ホッとしたのかな。
(私、どの立場でっ。私、女将でもなんでもないよっ)

とにかくホワホワしてて、ご機嫌でした。

去年から痛かった脚も、ついに痛くなくなってきたし
(YouTube見て、O脚治す運動してたら、痛めたっぽいやつ。。。)


ほいで、おばさんから、チョコレートいっぱい届いた🍫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お相撲ファンのみなさま、お疲れ様でした。

2022年01月23日 22時02分41秒 | 相撲
終わりました。
令和四年大相撲一月場所

優勝は御嶽海🏆

やりました、御嶽海関。
三回目の優勝。
そして、念願だった二場所連続の二桁勝利。
今場所は 13勝 2敗 でした。


そして、なんと大関に昇進です。

本当にめでたいことです。

ふざけてる(サービス精神旺盛な)みーたん(御嶽海)も好きだったけど、
今場所の真面目で渋いみーたんもかっこよかったです

大関になった御嶽海関がどんな相撲をとるのか、これからも楽しみです。


宇良関は
今日、千代丸関との取り組みで勝ち、
8勝目を収めました。

やったー

8勝 7敗

勝ち越しを決めました。

写真は勝ち越しを決め、ホッとしつつ力水を渡すのを待ってるところです。

強かったし、盛り上げたなぁ、宇良くん。

次の場所も楽しみです🍀


富山の朝乃山は七月場所に戻ってきます。
朝乃山の部屋、高砂部屋の関取、力士たちが活躍してたから、きっと、朝乃山も稽古に励んでるんだと信じて待つ、今場所でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇良くん、でんぐり返し。明日、勝ち越しできるか。

2022年01月23日 00時30分23秒 | 相撲
大相撲14日目。

宇良くんは鉄人玉鷲に負けました。

押されて、足が出て、負けて、
なぜか、そのあと、まだ向かっていって転がされて負けた。

転がされた写真です。
でんぐり返ししてました。


そして、
なんと、阿炎が横綱照ノ富士に勝ちました。

これで、
2敗 御嶽海
3敗 照ノ富士 阿炎 琴ノ若(えっ! チェックしそびれてた)

となりました。

で、明日、最終日

阿炎 対 琴ノ若
御嶽海 対 照ノ富士

です。

優勝は誰の手に🏆 

どきどき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする