Quelle memoire!

ベルばら時代好きの自己満足ボヤキ日記です。

冬の装い (SOU・SOU & まるでこたつソックス)

2024年01月09日 | ファッション

いつ買ってん?って感じですが~~

 

かな~り前に秋冬の服を買いました。  (洋服を買うのは久しぶり)

 

 

コロナが流行りだした頃から、梅田に行く回数が激減したんだよねぇ。

 

阪急やグランフロントの洋服売り場をウロウロする事がなくなりました。

 

ま。。👘にハマってから洋服に興味がなくなったんだよねぇ。

 

たまに買うのは、ファストファッションばかり~~

 

 

 

 

んで。。京都に行くとちょくちょく寄ってしまうのが SOU・SOU

 

 

今回は、靴下とスカーフ、上着を買いました。

 

 

ジャーン!

 

伊勢木綿で~す

 

肌に優しいのよん

 

 

上着は、洋服にも👘でも使えるのを選びました。

 

 

 

後ろはこんな感じ

 

 

モデルさんが着るとこんな感じ~(画像をお借りしました)

 

 

ちなみに。。SOU・SOUの上着では似たのを持ってます。

 

ジャーン!

 

こちらは少し長め。  軽いし暖かいよ~~ん

 

 

 

続いて~~ ANちゃんとお揃いで買ったのは~~

 

 

 

これ、暖かいみたいだねぇ~

 

部屋着として使うから、ワインレッドが欲しかったのだけど売切れ。

 

 

結構、ごつい(笑)

 

もうちょっと寒くなったら履こう~っと。

 

 

本日のハラヘリ

 

ヴィーガンメニューなので、カツに見えるのはおからコンニャクを揚げたもの。

 

 

サクサクしてて美味しかったよ~~  

 

食べざかりの体育会系の人には物足りないと思うけどねぇ。

 

 

おやちゅ

 

ここのドーナツはギトギトしてないので好き

 

ちなみに、一番好きなドーナツ屋さんは茨木の  🍩ラッキードーナツ🍩

 

 

町の小さなお店なのだけど、甘さ控えめでギトギトはないし、

 

どれを食べても美味しいので2個ペロリしちゃう

 

 

 

おばちゃん世代の胃には、コッテコテ~系はもうあかんのデスワ

 

 

スィーツバイキングに行っても楽しめないと思うので、誘いを断るママンでち

 

 

食べホを楽しめない世代になってきたわぁ

 

 

 


髪&睫毛 アイテム 

2023年09月04日 | ファッション

今まで何度か書いたけど、オカンは子供の頃に囲炉裏に落ちたのが原因で、頭頂部の髪が生えてきません

 

 

なので、私が物心がついた時から、オカンの頭にはウィッグがありました。

 

ウィッグや髪を隠すため、オカンは外出時は常に帽子をかぶっててます。

 

 

アラサー時代のオカン。。 うわっ! ヅラが浮いておるぞ~~ 髪色も合ってないでぇ💦

 

 

オカンが20年前に交通事故に遭った時、咄嗟に頭にウィッグがあるか確認したらしく。。。

 

 

オカンにとって髪はコンプレックスなのですわ。

 

 

オバーバのヅラをよく強奪したりしてたでち

 

そそ。オカンはウィッグを留めてないので、ポンちゃんが背後からガブっと持ち去ったりしたんだよねぇ

 

あと、入歯ケースも~~  ガハハ~

 

 

 

 

在宅してる時はバンダナとかキャップをかぶってるオカン。

 

姪っ子のワイヤーターバンを作るついでに、オカン用の幅広ターバンを作ってみたよ。

 

 

姪っ子用のワイヤーターバン

 

弟嫁と友達の分も頼まれたので、今 いくつか製作中~~

 

 

 

オカン用 幅広ターバン (ノンワイヤー)

 

リバーシブルにしたよ~~

 

こんな感じ

 

 

ゴムなのでズレないし、頭頂部も隠れていい感じ~~

 

 

ご満悦なオカン

 

抗がん剤治療で脱毛した人にもいいと思うわ~~

 

オカンが気に入ってくれたので、洗い替え用に違う柄でも作ってあげよ~っと。

 

 

毛繋がりで~~~ 

 

 

小さめなビューラーを買いました。

 

 

 

めちゃ小さいよ~

 

金属製のビューラーはいくつか持ってるので、これは旅行や外泊時用に。

 

小さいのでポーチに入るよ~

 

 

わかりづらいかもだけど、1回グルンっとしたらこんな感じ~(マスカラ不使用時)

 

麿眉毛状態なので、隠しといたわ(笑)

 

 

 

最近バッチリメイクする機会もないので、

 

ちょいお出かけ時はこれで睫毛をあげて、下地マスカラで十分かも~

 

 

ぷちプラで十分デスワ~ (1000円ぐらい)

 

 

私はブラウンベース   白くならないからいいよ~

 

 

本日のおやちゅ (実家にて)

 

実家の近くのケーキ屋さんで買ったロルケ。

 

熟女世代の胃袋にはこれぐらいの量で充分なのよね~ん

 

 

お風呂上りには🍉アイス

 

実家に行くと、冷凍庫には山ほど箱アイスがあって、ポテチや煎餅系がわんさかでてくる。。。

 

 

だから、弟はデブのままなんや~~~

 

 

 

 

実家はピザポテトloveらしいので、大袋がいつもあるみたいデスワ~

 

 

弟は、ピザポテト&コーラを夜中にゲームをしながら摂るので、

 

ベイマックス化がひどい~~~~~

 

 

痛風持ち&高血圧なのに、ダメダメじゃ~~んでちね   

 

 

 


お気に入りの靴

2023年08月19日 | ファッション

保存したまま忘れてた記事~~(笑)

 

 

 

幅広足の私。

 

先がキッチキチ~~のヒールを履くと、人魚姫みたいに死にそうになるでぇ~~

 

なので、冠婚葬祭とかに呼ばれたくない~~ 

 

 

この本 欲しいなぁ。。

 

幅広足なので、ネットで靴を買うのは躊躇してしまうんだよねぇ

 

履き心地がわかってる靴なら問題ないのだけど、初めて買うブランドの物の時は悩みます。

 

同じサイズでもメーカーによって、サイズ感が違うもんね。 (若者ブランドは細めだしさ~~

 

 

ママンは昭和体型だから、若者ブランドのMはキッチキチ~の時があるデスワ

 

少し前、Eママが履いてた可愛い靴の履き心地がいいと聞き、

 

ネット通販も考えたけどお店でチェックする事に。

 

 

Eママの可愛い靴

 

クロールバリエ

 

ここの靴は洗えるんだって。

 

神戸に直営店があるけど遠いので、大丸梅田に行きました。

 

試し履きしまくって、買ったのはこれ。

 

 

 

サイズは23.5cm

 

普段、24cmを履く方が多いのだけど、この靴はこのサイズがピッタリ

 

 

 

長崎旅行&滋賀旅行でガンガン履いたけど、これ、幅広足さんでも全然痛くならなかったよ~

 

めちゃ楽チンなので、違う靴も欲しいな~

 

 

今、セールをしてるので、気になる方は急いでぇ~

 

 

本日のハラヘリ  オカンの茶色飯~~~

 

メインは皿うどん

 

毎度ながら。。。作り過ぎや~っとボヤいたら

 

おやぢから「オカンは作るのが嬉しいんや~」っと言ってたので、これからはあまり言わないでおこう(笑)

 

 

手土産はミスドにしたわ (弟一家の分もあり)

 

私、おやぢ、オカンの分

 

江坂って、手土産にするスィーツがあんまり無いんだよねぇ。 

 

ケーキ屋さんはあるけど、和菓子屋がない~!

 

 

翌朝の朝ご飯

 

 

 

友達から「tabasaに似てるねぇ~」っと送られてきたCM

 

 

 

彼に似てると言われ続けて。。20年以上だわよ

 

 

独身の時は、工藤さんに似てると言われてたらしいけどね~デスワ

 

 

 

工藤さんの旦那とか、娘とか、あの一家が嫌いなママンでち

 

 


夏のお買い物 (サンダル&ベレー帽)

2023年08月04日 | ファッション

庭に出るとセミの抜け殻がめーーーっちゃあってビビるわ~~

 

30個ぐらいありそ

 

 

奥の部屋の窓付近をパっと見ただけでも、これだけ~~

 

気持ち悪いので、スタンプにしといたわ

 

 

セミって気温が高いと鳴かないらしいねぇ。 

 

午前中はめちゃうるさいけど、午後になるとシーンとしてるし。

 

「ジジジ・・・暑くてたまらんわ~ ジジジ・・・」って思ってるのかもねぇ

 

 

 

 

レオが定年になってから、今までのように衝動買いをしなくなりました。

 

 

デパートで洋服を買う事がなくなったし、デパ地下のお惣菜もあまり買わなくなったし、

 

買い物前はスーパーのちらしチェックをするようになりました(当たり前?

 

 

 

なので買い物はもっぱらプチぷらがメイン。

 

真夏に向けて最近買ったモノ~~

 

 

これ、ダブルバンドでズレないし、歩きやすくていいよ~~

 

普段24cm 幅広足の私ですが、これは23.5で余裕でした

 

安いし、靴ズレしないし、おススメですわ~

 

 

ガンガン歩けるよ~~  欲を言えば、もう少し高さが欲しかったかな

 

 

履くとこんな感じデスワ~

 

麦わらのベレー帽

 

麦わらのベレー帽を探してたので、見つけた時に即買い。

 

寝癖、生え際のプリン隠しにもおススメなのよぉ

 

こんな感じ~

 

無印のホホバオイル

 

頭皮ケアとして、レオのくっさくさ~頭に使ってますわ~~(加齢臭がひどいからねぇ

 

あと、私は鼻の毛穴掃除にも使ってます。  結構、ツルツルになるで~~~

 

 

3サイズあるけど、ママンは1番小さいサイズなのデスワ

 

 

くっさくさ~といえば、リベもゴル脂でしっとりしてきたので、ママンシャンプーしました。

 

 

 

シャンプーすると、くりくり毛が目立つわ~~

 

乾かしてもくりんくりん  

 

毎回思うけど、これを見るとロココヘア~を思い浮かぶわぁ

 

くりくりん貴婦人ですわ~

 

カラーも洗濯~~

 

 

本日のハラヘリ

 

 

おやちゅ  

 

ここは、堺筋本町にある非処方箋薬局が併設してるカフェ。

 

店内にあるタブレットで薬の検索とかできますヨ。

 

 

プリン頭を隠すなら、いっそグレイヘアーにすれば安上がりだと思うのデスワ

 

 

グレイヘアーねぇ。。 オシャレになる人とそうでない人で分かれるやん?

 

私の場合、一気に老け込みそうで怖いんだよなぁ~

 

 

ただでさえ、おっさん化してるから危険かもでちねぇ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


祇園祭セール 後祭 くろちくへ

2023年07月24日 | ファッション

前回、祇園祭の前祭の時期に烏丸に行ったのだけど、鉾を見てテンションが上がった為、

 

寄ろうと思ってたお店の事をスッカリ忘れてしまいました

 

 

なので、再び烏丸へ。

 

 

祇園祭の時期に和雑貨のお店 くろちく のセールがお目当て。

 

 

ここのTシャツは襟も伸びないし、着心地がすごく良いのでお気に入り 

 

 

後祭に向けて、鉾を組み立ててる最中ですよ~

 

 

前祭比べて後祭の方が観光客も空いてます。

 

 

 

 

 

釘を使わないで組み立ててるのって凄いよね~~

 

 

南観音山の近くに くろちくのお店があります。

 

 

 

 

 

お目当てのTシャツは。。。。なんと 200円!!!

 

 

激安過ぎるのでみんな大量買いしてるよ~~

 

もちろん私も

 

 

ジャーン! (友達、オカン(ピンク、紫色)の分も含む)

 

骸骨ちゃんは私用。  ド魔女にふさわしいでしょん

 

7枚なので、1400円なり。

 

 

店内は激安がいっぱいなので、ここぞとばかりにショッピング。

 

 

9790円 → 2900円でゲット~~

 

雑貨いろいろ

 

ワンタッチ折りたたみ傘   3520円 ⇒ 1400円

 

ワンタッチで開閉できるし軽量なので便利だわ。

 

シニアグラス(笑) 1000円以下だったかな 

 

チクチク作業用に +2.5を選びました。

 

 

これだけ買っても諭吉以下なのよぅ~~  すごいぞ祇園祭セール

 

 

 

ちょっと疲れたので、ハラヘリ前だけど、先におやちゅを。

 

 

 

うめぞのは市内に何店舗があるけど、こちらの店舗をよく利用します。

 

フランス語の教室がこの近所だったのねぇ。

 

四条の方は観光客が多過ぎて苦手

 

 

せっかくなので限定をオーダー

 

 

おいしゅうございましたわ~

 

 

 

お店を出て、駅方面へ。。。

 

 

おぉぉ。。いつの間にか車輪がついてるぞ~~

 

 

続く~ 

 

 

 


くたびれたバックをなんとかしたいっ

2022年10月15日 | ファッション

以前から気になっていたバッグ作家の方のPOPUP SHOPが阪急でありました

 

 

めちゃ可愛いので欲しいな~っと思ってるのだけど、値段がわからない

 

通販もしてないし、インスタで商品を紹介してても、価格がわからず。。

 

でも、まぁ~これぐらいの価格だろうと思い、朝一に阪急へ。

 

ウキウキしながら、ブースでbagを手に取ると。。。。

 

 

うっ。。。   

 

思ってたよりも、お高いわ。。。

 

お江戸まで何回行けるん?って値段設定でして。。。

 

現役時代なら 「頂くわ」って言ったかもだけど、  今はそんな贅沢はできないので、

 

そ~っと商品を元に戻しましたわ    (衝動買いしなかった! えらいぞ ド魔女!)

 

 

今持ってるのを大事に使っていくわ~~  

 

 

最初からそうしてればいいんだニャ~

 

 

んで。。。7年前に買ったバッグがあるのだけど  (詳しくは こちら) 

 

ヘビロテし過ぎて、薄汚れ&クッタクタになってしまい、ここ数年はクローゼットの中で眠ってます。

 

 

でも、処分するのはもったいないし。。。 鞄修理にだそうかな?っと思ったけど、

 

 

セルフで出来る事をしてみて、それでダメだったら修理にだせばいいや~んっと、楽観的に

 

 

くたくたバッグ蘇り作戦するで~~~

 

 

ヤブ研究員ド魔女が、ゾンビから人間に戻しちゃる~~

 

 

この映画 ゾンビから人間に回復する 珍しいお話

 

 

 

ケア前  

 

 

ポケット部分に洗剤?が かかってしまい、シミになってる~~

 

 

サイドの革もクタクタ  象さんのお尻の皮みたいや~ん

 

 

う~~む。。。。これ。。へっぽこ不器用おばさんがケアできるか心配になってきたわ。。

 

 

これでチャレンジするデスワ~

 

 

 

 

まず、全体的なケアとして、以前買った靴の洗剤でゴシゴシ。  (詳しくは こちら

 

 

その後、トリートメントでゴシゴシするで~~

 

少量で伸びるし、匂いもしないのでヌリヌリしやすいよ。

 

 

お? ちょっと皺々が目立たなくなってきたぞ

 

 

でも、ポケットのシミはそのまんま。。

 

 

 

 

シミの部分に、黒のクリームを塗って伸ばして、ゴシゴシ、ふきふき。

 

その後、またトリートメントをぬりぬり、ふきふき。。

 

 

ふぅ。。。もう限界や。。。 これでもうヨシとしよう

 

 

一日、陰干ししたら~~

 

 

ジャーン!!

 

 

おぉぉ~~  ツヤツヤ~~

 

 

シミも目立たなくなったぞ~~~

 

 

 

 

これなら、持ってても恥ずかしくないレベルだと思うんだけど~~~?

 

 

見た目はゾンビから人間に戻ったよね?  (性格はわからんが)

 

 

 

とりあえず、これで実験完了という事にしとこっ

 

 

 

あ。。もし真似っ子する方がいたら、自己責任という事で~

 

 

 

本日のハラヘリ

 

 

お気に入りの 巻きずし屋さんの。   具がいっぱいで美味しいのよ~~   

 

先日まで店主さんが入院の為、しばらくお休みしてたけど、復帰してくれて良かったわ

 

 

おやちゅ

 

 

たまに、むしょ~~に月餅が食べたくなるんだよねぇ

 

 

 

一時期、月餅を作ろうと、焼き印まで買おうか考えてたママン デスワ~

 

 

 

ママン! 何事もカタチから入るのは、そろそろ卒業した方がいいでち

 

 


本家は買えないよ~~ (足袋シューズ)

2022年05月25日 | ファッション

夏の👘の草履用に足袋ソックスを買いました。

 

 

チュチュアンナはお安くて良いわ~

 

汗かくし、スパっと履けるのが楽チンだしねぇ~ (その前に。。👘着る機会あるんやろうか。。)

 

 

足袋といえば。。足袋シューズ

 

 

本家のマルジェラが欲しいけど、到底無理なので~~~~

 

 

靴に10諭吉は払えぬ~

なので、パッチもん(笑)

 

似たようなのが売ってたので、試しに買ってみたわ~~

 

 

ほぼ、パクリ(笑)

 

 

履くとこんな感じ~~

 

 

 

 

あら。。。履きやす~~い

 

素足でも履けるけど、ソックスを履いた方が中敷きが汚れなくていいかな。

 

 

 

 

 

 

散歩にも行けると思うデスワ~~   

 

盲導犬のキャリアチェンジ犬  プラムちゃん(10歳)&ハーベストちゃん(8歳)

 

2頭ともパピーウォーカーさんの元に戻ってきて、今は家庭犬として暮らしてます

 

わんこが苦手なリベ(9歳)の数少ない仲良しさん

 

 

 

本日のハラヘリ

 

 

からやまのネギなんちゃら~

 

 

イカの塩辛は好きなだけ~~

 

 

 

子供の頃、イカの塩辛を食べる時は、ご飯2杯目からっと決められてたらしいデスワ

 

子供の頃は白米をばくばく食べても太らなかったよねぇ。

 

今じゃ、2杯も食べたら即おデブになってしまうわ~

 

 

 

イカの塩辛、さきいか、 子供の頃のママンはおやぢくさい食べ物が好きだったでち

 

 


オーダースカート

2022年02月28日 | ファッション

昨年末に、仲良しマダム~ンとランチをした時の事。

 

Tちゃんが可愛いウールのスカートをはいていて、私とEママは胸キュン

 

 

Tちゃんが履いてたスカート

 

「わぁ~~ 可愛いわぁ~~~ 私も欲しいわー」 とか盛り上がってると、

 

魔法の手をもつKさんが、手持ちのウール生地で作ってくれる事に

 

Eママはバルーン型3枚、 私はマーメイド型で作ってもらう事になりました。

 

ありがたや~~~

 

 

数週間後~~

 

Eママのスカートが完成

 

おぉ~ シックな感じで素敵ねぇ

 

残り2枚は後日完成との事。

 

で。。私のスカートも届きましたよ。

 

 

ジャーン!

 

 

きゃーーー  可愛いわぁ~~

 

いつもながら、丁寧な縫製でサイズもバッチリ

 

 

両サイドにポケットもあるよ~

 

 

Kさんは、わんこ服もしてくれたりで、ほんとありがたいなぁ。

 

 

Kさんに作ってもらったお洋服でち~ サイズもばっちりでお気に入りなのでち

 

(ポンちゃんの闘病1年記念ので、Kさんからお洋服、Eママからはカラーを)

 

 

 

Kさん ママンに素敵なスカートをありがとうデスワ~

 

 

 

本日のハラヘリ

 

セルフうどん店 「金毘羅製麺」で~~

 

紅ショウガの天ぷらって関西では普通にあるけど、他ではどうなんだろうねぇ。

 

 

本日のおやちゅ

 

 

地元のお気に入りのケーキ屋さんのアマンドショコラ~~

 

 

 

 

う~ん。 美味っ

 

 

 

 

関係ないけど、これ欲しいわー

 

重量系の野菜はキッチンの台に置いてるんだけど、邪魔なんだよねぇ

 

これなら裏庭の屋根付き棚にも置けそうなんだけど、ちょっとお高いので悩み中~~

 

 

自分の趣味の事にはお金を使うくせに~~ デスワ

 

(この赤いお洋服は、Kさんがポンちゃん用に作ってくれたお洋服なのデスヨ)

 

 

 

ママンのオババ脚じゃ、膝上のスカートは重罪なので、ロンスカ専門でちねぇ

 

 

 

 

 

 

 

プーチン。。。もう暴君そのものやんっ

 

これ以上、状況を悪くしないでもらいたいわっ!

 

戦争したかったら、脳内でしとけっ!って思うわ

 

 

20年前  ロシアの地下鉄の駅にて  

 

地下鉄構内なのに、宮殿みたいに美しかったなぁ~   また行きたいなぁ~~

 


トレーナー

2022年02月15日 | ファッション

昨年の衣替えの時に断捨離したので、

 

引き出しもクローゼットも余裕ができたなぁ~っと

 

でも、ニット類も処分してしまったのは、ちょっと後悔だわ~~。 (かさ張るから処分してしまった

 

コーデを考える時に、あれがあれば~って時があったりするんだよねぇ。。

 

 

 

みんなは普段おうちではどんな格好してるんだろう。。。気になるわー

 

FM(朝は cocoro まちゃおさんの番組が好き) を聴いてたら、

 

リスナーにこのテーマを募集していました。

 

 

おぉぉ!っと思ったのは、 【スェットに割烹着】って回答

 

マ。。。マジですかぃ??

 

 

ヨレヨレのスェット姿でも、割烹着を着れば、宅配とかの応対も恥ずかしくないとの事(笑)

 

 

へぇ~~ 割烹着って、昭和のお母さんのイメージだけど、炭治郎のか~ちゃんとか~

 

 

最近は可愛いのがあるみたいだけどねぇ。   こんなんとか)

 

 

 

私は、上はヒートテック&タートルネック その上に、ジェラピケのもこもこカーデを着てます。

 

ボトムは、冬でもほぼスカートで。 (毛布ロングスカート&レギンス着用

 

突然ホトフラがやってくるので、あまり厚着できないんだよね。。。

 

 

でも、タートルネックよりも、トレーナーがいいなぁっと思う今日この頃。。

 

ほとんど断捨離したので、2枚だけしかない~。

 

 

ジャーン!  

 

年齢的にどうなん?ってツッコまれそうだけど、散歩着としてヘビロテ中~

 

 

アフロちゃん

 

 

獏ちゃん

 

紺色なのでリベが目立つから、人前注意だけどね(笑)

 

この2枚はお気に入りなので着倒す予定~

 

 

軽くて暖かい&動きやすいトレーナー 欲しいなぁ。

 

 

本日のハラヘリ

 

カルディで買ったレトルト参鶏湯

 

温めるだけで楽だけど、チキンの中にもち米と棗とかが入ってるだけなので、

 

もうちょっとボリュームあればいいのになぁ。

 

 

ニラとコーンをトッピングしてみたわ~

 

 

 

本日のおやちゅ

 

糖質オフのおやつ。

 

オートミールをFPで細かくして~~  ラカント、アーモンドプードルを混ぜて、レンジでチン

 

 

 

型に流し入れて~ 再びレンチン

 

ココア蒸しパンみたいな仕上がりに

 

 

裏面にチョコをコーティングして完成~ (チョコも糖質オフ仕様)

 

 

リベにはあげれないよ~~

 

 

 

本日の乙女ゲ

 

Fちゃん推しの土方さん(洋装)  江戸っ子オレ様キャラをクリアしたわ~~ 

 

いやぁ。。。やっぱオレ様には胸キュンしなかったなぁ

 

 

で。。次は苦手なツンデレ 沖田さんを攻略しましたわ

 

 

うわぁ。。。この性格。。。面倒くさいなぁ~~っと思いつつ、サクサクっとクリア。

 

でもって、残り3人もクリアしましたわ~~

 

次は、もう1つのソフトをしま~す (結局、買ったわ)

 

 

ちなみに、WOWOWで薄桜鬼の実写版ドラマが放送中~

 

 

う~~ん。。。。実写はねぇ。。。

 

っと思いつつ、観てるけどさ

 

 

 

犬族の掟 : 毛のつく素材の服は着るべからず! デスワ~

 

 

 

ママンがよそいきのお洋服でお出かけの時は、車から降りてからコートを羽織るのでち

 

じゃないと、コートにリベ毛がわんさかついてしまうぅぅ

 

 


月1の実家泊り & しまむら~~

2022年02月05日 | ファッション

月に1度の実家泊り日。

 

今回は、柚子🍊ジャム作りの現場監督に

 

 

70代後半のオカンには「3回茹でこぼして~~ 種はお茶パックに~」っとか、

 

細かい説明を電話口で言ってもわからないみたいなのでねぇ。

 

 

 

 

夜ご飯は お約束の茶色飯だったわ

 

うむ。。オカン、ある意味 期待を裏切らないねぇ

 

「おでんでんでん」「卵焼き」「ほうれん草のお浸し」 この3点の出現率 90%ぐらいじゃ

 

 

オカンの愛用ヤクルト化粧品  REVECY

 

リベの名前の由来は、この化粧品名なのよん

 

(初代=ミルミル  ポンちゃん(タフィー)=タフマンから  クルト=ヤクルト)

 

 

もしまたワンニャンを飼う事があったら。。ソフール か ジョアだなぁ

 

 

オカンのウィッグ置き。。

 

オカンが目と口だけ書いてたのだけど、怖かったので、バカボン風に書き足しといたわ。

 

 

もっと書き足したかったけど、これ以上は怒られそうなので断念したママンだワン

(私のウィッグをつけるミル~~ 似合うわぁ

 

 

朝ご飯

 

オカン飯は凝った料理ではないけど、なんだかホッとするんだよねぇ。

 

 

 

 

帰りにこれまたお約束の しまむらぁ~に寄りました

 

激安だから、なんだかんだと買ってしまう~~~

 

 

 

ぬくぬく靴 散歩にピッタリ

 

茶色のはレオ用に買ったけど、横幅サイズが合わなかったようで弟にあげる事に

 

 

激安服も買ったぞ~~

 

 

北欧っぽい柄のスカート  フリース素材で良い感じデスワ

 

 

 

裏地はついてないけど、ぬくぬくレギンス等を履くので問題なし

 

 

和装にも洋装にも合うショール デスワ

 

 

お花が毛糸になってるよ~

 

 

 

ぬくぬく靴デスワ  女子に冷えは大敵なのデスワ~~

 

 

実家はガス火なので、IH生活が長いママンは怖かったのでち  

(オカンのウィッグをかぶるポンちゃん)

 

 

 

火が怖いので、お香を炊く時に火をつけるのは、必ず流しのそばでしてしまう~