Quelle memoire!

ベルばら時代好きの自己満足ボヤキ日記です。

プチプラのウィッグ

2024年05月13日 | 美容&健康

あ~~~ 白髪が気になるわーーー

 

美容室に行くまでの間、トリートメントカラーで誤魔化さないとなぁ。。(愛用品は こちら

 

 

白髪もだけど、寝癖もひどい時があるので、

 

近所に買い物とかなら帽子をかぶって誤魔化してるのだけど、

 

オカンのヅラを見て、私もおしゃれウィッグをかぶろうかなっと。

 

 

ミル時代に買ったウィッグを持ってるんだけど、ロングなので首回りがモシャモシャするんだよねぇ。

 

 

ミル お似合いだわぁ

 

これ、百貨店で購入したの物だったから高かった~~~  (あぁ。。あの時は羽振りが良かったなぁ~~ ボソッ

 

今はそんなお高いのは買えないので、プチプラの買ってみたよ。

 

ジャーン!

 

本当は他の形のが欲しかったけど、欲しいカラーは完売だったのよね。

 

 

ネットつき

 

かぶってみたら~~~

 

こんな感じ

 

う~~~ん。。。。  前髪が長すぎるわぁ~~~~~~

 

サイドで分けれるけど前髪を作りたいので、カットするつもり。 (YouTube先生で予習せねば)

 

 

本日のおやちゅ

 

ヨーグルト、ラカント、米粉を使ってチーズケーキを作ったよ。  

 

混ぜて焼くだけだから超簡単です

 

 

あっさりしてて美味しいけど、フルーツソースをかけて食べると更に美味しいヨ

 

 

 

 

庭の薔薇ちゃんが咲いてきたよ

 

今年は黄色の薔薇がたくさん咲いてるなぁ。

 

 

これも、お出かけ用の白髪隠しにおススメ

 

 

いろんな着け方ができて便利デスワ

 

 

自宅で使ってるのは、自作のワイヤーターバン  (詳しくは こちら

 

 

夏は髪を束ねる事が増えるじゃない?

 

髪を束ねると抜け毛が気になるお年頃なので、これだと抜け毛も気にならないし、

 

首元が空くので涼しくていいよぉ

 

 

 

若い頃は超ロングだったママン  もうあの髪形には戻れないでちねぇ

 

 

当時は おへそあたりまで長さがあったからねぇ。

 

貞子か!?

 

 

ゲームソフトもあるんだねぇ  やってみようかな

 

 

 


オイルパルファムのワークショップ

2024年05月05日 | 美容&健康

今日は こどもの日 ですねぇ。

 

 

ま。。うちには人間のお子はいないけど、毛むくじゃらブロンド少女がいますわん

 

11歳半のブロンド少女デスワ

 

 

柏餅を買いました(笑)

 

 

 

 

京都伊勢丹の仙太郎で購入。

 

私はすぐに買えたけど、後ろを振り返ったら長蛇の列になってた  人気なのねぇ。

 

 

粒あんは よもぎ餅に包まれてるよ

 

 

仙太郎で必ず買うのはこれ 京都伊勢丹限定【八穀おはぎ】

 

黒豆と青じそ入り五穀生地で粒あんを包んでるよ。

 

めちゃ好き~~

 

 

        

 

 

大阪の北部に住んでると、百貨店は梅田がメイン。

 

私は阪急を利用する事が多いけれど、関西には阪急が何店舗かあります。

 

コスメ等の限定物を買いたい時は、郊外の阪急がおススメ

 

梅田阪急はめちゃくちゃ混んでるからね~~(平日でも混んでるし)

 

 

 

んで。。のんび~~り高槻阪急でアロマを使ってのオリジナルオイルパルファムのWSがあったので、

 

申し込んでみたよ~

 

 

 

まずは、10個の瓶に入ったアロマの香りを嗅いで、好きなもの、苦手なものを並べていきます。

 

最初は、香りの名前がわからないようになっています。

 

 

今の自分の状態によって、その時その時で選ぶ香りが違うんだって。

 

 

左から好きな香り~~右端は苦手な香りの順番に

 

さぁ~ 私が選んだ香りはというと~~

 

ジャーン!

 

上段が好きな香り  下段が苦手な香り。

 

 

1番好きな香りがグレープフルーツ!  2番目はオレンジ

 

 

 

でもって、苦手な香りは

 

ラベンダー!

 

あれれ~~  意外な結果だなぁ。

 

ベルガモットの香りはすごく好きなのに、この時は8番目だし

 

 

 

 

 

うひゃ~~ 私、疲れてるのかしらぁ~~

 

 

上位4つで、オリジナルアロマを調合していくよ~

 

 

 

 

 

ベースを選びます

 

 

 

 

私は、ホホバ油を選びました。

 

 

 

 

 

ここに、選んだアロマを数滴ずつ加えていき、混ぜます。 (アロマの割合は、スタッフさんが計算してくれます)

 

 

 

完成で~す

 

 

ひゃ~ 自分で言うのもなんだけど、良い香り~~

 

 

絶妙な割合で作られてる香りなので、癒されるわ。

 

 

肌につけてもいいし、髪につけても、香水代わりにも。 

 

 

 

この時の自分の香りは🍊柑橘系だったけど、次回は変わるかもしれないので、またWSに参加したいわ

 

 

 

あと。。この時期、肌がゴワゴワになる事が多いので、美容液も買ったよ。

 

 

 

 

5月~6月にかけて肌がえらいこっちゃになったりするので (乾燥&ゴワゴワ&頬の下から赤くなる)

 

この時期だけ違う化粧品を使ったり、導入液を使うのだけど、こちらの方がコスパがいいのでね

 

 

 

いつもの化粧水に3摘混ぜて使用します。

 

ヒリヒリもしないし、いい感じ

 

 

大きさはこんな感じ

 

この時期、敏感肌で悩んでる人は試してみてもいいんじゃないかな~

 

 

帰りにスタバに寄って~

 

🍈クリームのマラサダを食べたけど。。  イマイチ   リピはないわ~~

 

 

スタバって、なんやかんや頼むと、ランチなみの金額になる時があるデスワ

 

 

 

 

生ドーナツブームで、某店は開店前から長蛇! 並ぶのが嫌いなママン  ありえへんわ~でちね

 

 

いつも思うんだけど、そこまでして食べたいもんなのかなぁ。。

 

レジャー気分なのかな?

 

 

よほどの理由がない限り、待つのは30分が限界やわ💦

 

 


クッションファンデ (ローラメルシエ) & コンシーラー 

2024年04月13日 | 美容&健康

コロナが流行りだした時から、ファンデを使う事が激減しました。

 

今もマスクをする事が多いから、リップ系はほとんど使わず💦

 

んで。。最近、お出かけする事が増えたので、久々にファンデを使おうと思ったのだけど、

 

3年前のクッションファンデは劣化してそうだなぁっと  (ゲロゲロ~~)

 

 

なので、新しいのを買うことに。

 

ケースはあるのでリフィルだけ買おうと思ったのだけど。。。

 

ん。。。?  生産終了になってる。。。   そっか。。ここ数年でそんな事に。。

 

 

別のを使うしかないかと調べたけど、リフィルってこんなに高かったっけ?

 

なんか。。2000円ぐらい値上がりしてるような。。。  嘘ぉ~~ん。

 

 

なので。。。調べまくって、ケースの互換性がある他社のリフィルを買う事にしたわっ

 

Laura Mercier

 

阪急梅田店に行けばブランドブースがあるのでBAさんに色合わせしてもらえるけれど、

 

混んでるのが嫌なので別店で。

 

 

複数のブランドが揃ってるフロアで選ぶ事ができるよ(画像お借りしました)

 

ここは気に入った商品は、お試しブースで自分で色合わせする感じ。

 

 

なので、気軽に買い物したいわ~って人にはおススメ。 (セールスもないしネ)

 

 

 

 

色は 1N1 (やや明るめのオークル)

 

SPF50 PA++++ です。

 

 

さぁ~~ ランコムのケースに入れてみるよ~~ (オルジナル刻印入り)

 

 

中を取り外して~~

 

 

ローラのリフィルは黒 (元々のケースも黒だしねぇ)

 

私のケースは白だけど、まぁ~ 入ればいいか~ってな感じで~

 

 

さぁ~~ ランコムのケースにローラが入るかしらん?

 

ジャーン!

 

ピッタリ入ったよぉ~~~ん  ヤッタ~~

 

ランコムよりツヤ肌になるし、くずれも気にならないし、人から肌が綺麗って褒められたし、

 

こっちのファンデの方が私には合ってるわ~~  ムフフ~~ (ランコムより安いしね~~~

 

 

ファンデをつける時は、ダイソーのスポンジを愛用中

 

 

ついでに、ドラストでコンシーラーを購入。

 

 

 

プチプラだけど優秀な GRACY  (私の麿眉毛にはここのアイブロウ以外考えられないでぇ)

 

スティックタイプは持ち運びに便利だし、シミ隠しにいいかな~っと。

 

 

コンシーラーブラシはダイソーので

 

アイブロウを描いた上にコンシーラーをつけてみた~~ 左:ビフォ~ 右:アフタ~

 

おぉぉおお~~~ 隠れたぞっ!!!   すごいぞ。。なかった事になってるでぇ~~~

 

もっと丁寧にブラシでなじませたら、違和感もなくなると思うわ~~

 

プチプラなのにすごい優秀ですわ~  (990円!ですぜ)

 

クマや、目の下には試してないので、皺とかに入り込むかはわからないけど💦

 

 

本日のハラヘリ

 

ランチ時間だったので、すぐに入店できそうなルクア地下 とんかつ新宿さぼてん で。 

 

 

 

この日は、一人で👘でお出かけしましたよ。

 

 

 

完全に1人でお出かけって初めてかも?

 

 

いつもの和洋折衷コーデで

 

 

おやちゅは、中崎町のカフェで

 

 

太陽ノ塔

 

何店舗があるのだけど、この日は本店へ。

 

 

若者に人気のカフェだけど、おばちゃんが混じってもいいよねぇ?(笑)

 

 

 

わぉ! ミルクレープを頼んだら、めちゃ可愛い~~

 

見た目だけでなく、味も美味しいデザートでしたぁ~

 

次は、別館の方に行ってみたいわ。

 

 

 

レオへのおやちゅ

 

 

シミが気になるママン そろそろレーザーの出番じゃ? デスワ

 

 

パパから「どうせ死んだら焼くんだから無駄」って言われるママンなのでち

 

死んでからじゃ遅いねんっ! 今、なんとかしないと濃くなってしまうや~~ん

 

 

 


運動不足解消にエアロバイク(ミニ)

2024年03月19日 | 美容&健康

いつもお世話になってるゴッドハンド先生から、「ド魔女さん、今のうちに何とかしないと」っと言われてる事が。

 

そう。。むっちむちぃぶよんぶよん肉がついた下半身🐷🐷🐷

 

うぬぅ。。引き締め運動皆無のグータラだからさぁ~~~

 

 

 

 

先生は「ウォーキング」か「水泳」を勧めたけど、筋金入りのズボラ~ゆえ続く気がしない💦

(過去に、ジムを辞めた経験2回あり)

 

 

でも、見苦しい体型だと自覚してるので、

 

室内で、ながら運動ができるエアロバイク(自転車漕ぎ)を買ってみる事に。

 

これなら天候も関係ないし、TV見ながらもできるし、眩暈がおきても心配ないし

 

 

ジャーン!

 

場所をとらないミニタイプにしました。 

 

 

組み立ては簡単で、マットもついてます。

 

 

見やすいモニター

 

傾斜は3段階に変更できます

 

負荷は8段階に変更できるよ

 

腕を鍛えたい時は手でも焦げるデスワ~

 

ソファや椅子はもちろん、寝っ転がってても漕げます。

 

ソファに座りながら漕いでみた~

 

 

マグネット式で音も静かなので、集合住宅での利用も問題ないと思う。

 

 

ソファより椅子の方が漕ぎやすいわ

 

録画した番組を観ながら漕いでると、あっという間に時間が経っちゃう。 (私は3~40分漕いでます)

 

 

痩せるというより、【引き締め&体力をつける】が目的なので、無理しない程度に頑張ってみるよ~

 

 

本日のハラヘリ

 

サツマイモと鶏胸肉、甘栗、エリンギ炒め~~

 

 

おやちゅ

 

大好物のクルミッ子

 

大阪では限られた店でしか売ってないのが辛いところ。 うぅぅ。。。

 

切れっぱしでいいから、大量に欲しいもんだわ

 

 

空き缶は和裁教室の裁縫箱に使ってます

 

 

近所のお友達ワン 福ちゃんのお兄さんから、長野のお土産を貰ったよ~

 

お兄さん、いつもありがとーーー

 

 

リベ  サロ~~ンに

 

 

リベはポンちゃんより小柄だし、毛も少ないから自宅で洗うのだけど、

 

冬は乾燥が大変なのでサロンにだしてます。

 

 

プロに洗ってもらうと魅惑の変身なみに美犬になったデスワ

 

 

ママンも美容室帰りの時は、サッラサラヘアーになってるでち

 


子宮がん検診 & 唇ケア

2024年01月23日 | 美容&健康

子宮がん検診に行ってきました。

 

 

【子宮頸がん検査】は市の補助で無料になるのだけど(2年に1回)

 

【体がん検査】は実費になります。

 

私の場合は、ホルモン療法中なので、毎年セットで受けないといけません💦

 

タモを長く服用してると(2年以上) 子宮体がんになるリスクが倍になるらしいのよね

 

なので、腫れてないかとか、内膜の厚みとか、定期的に検査をしないといけないのですわ。

 

 

女子は大変なのデスワ~

 

クリニックはネット予約できるので楽チンだけど、人気なので院長の予約がなかなかとれな~い。

 

今回は11月に予約して、予約がとれたのが2ヶ月後。 

 

うっかり忘れそうになるよねぇ

 

 

頸がん検査はまぁ~マシだけど、体がん検査はやっぱり痛かったわ

 

検査も痛いけど、検査後の鈍痛が地味に辛いわ。 (当日は湯船につかるのは禁止デス)

 

今回のエコー検査では、筋腫の大きさも変化なし、腫れもないとの事

 

体がんの結果は3週間後にわかるらしく、郵送で送ってもらう事にしました~~。

 

問題なくいけますように~

 

 

そうそう。 主治医に頭痛の事を話したら、漢方を処方してくれたわ。

 

 

また前みたいな酷い頭痛&吐き気があったら、迷う事なく頭痛外来に行くように~だって。

 

 

唇ケア用品を買ったよ~  (ゴル飼いゆえ。。ポムポムプリンを選んだわ

 

 

唇用のシュガースクラブです。

 

唇がカサカサになる季節におススメなのよ~ん

 

 

スクラブなので塗るとジャリジャリするけど、すぐに溶けるし痛くもないよ。

 

私は寝る前につけてます

 

 

本日のハラヘリ

 

フードコートのタイ料理屋で~~

 

この琺瑯トレイ欲しいわぁ

 

 

おやちゅ

 

催事でみつけた宇治のなんちゃらっていうパン屋さんの。

 

 

メロンケーキっていう商品名デスワ

 

ふむ。。味は普通だなぁ

 

 

検査前のどよよ~~ん気分をあげたい時に踊りたくなるBGM

 

 

ママンはよく変な踊りをするので、ドン引きなのデスワ

 

 

リズム感0だしセンスも無いので仕方ないのでち

 


絶不調後またもや(涙) & 紅茶セット& コバトパン

2024年01月17日 | 美容&健康

頭痛&吐き気症状がなくなって、完全復活よ~~んっと思ってたら。。。

 

 

魔女の一撃ならぬ。。。リベの一撃

 

 

ドリャ~

 

 

イテテ~~~~~~~~~~

 

 

前日、リビングの床で寝てたからか、朝起きた時にリベのタックル攻撃を背中に受けた途端、

 

背中に激痛がぁぁ  (左あばら下あたり)

 

 

マダ~ムの代わりにわたくしが。 このあたりですぞ  by ジョシュ

 

ギックリ背中(そんな言葉あるんか?)みたいになって、ひねったり、横になると激痛がぁ

 

こういう時って温めていいのか、冷やした方がいいのかわかんないよね💦

 

日にち薬で良くなるだろうけど、早く良くなりたいので、近所のゴッドハンド先生に泣きついたわ。

 

せんせぇ~~~~ たすけてぇぇぇ~~~~~

 

 

 

じっくり施術をしてもらったら、マシになってきた~~

 

 

ギックリ腰のように痛みで行動が制限される事はないけど、【体をひねる】【寝返り】の時がまだ痛むので、

 

しばらくマメに通院する事に。

 

 

マダムったら、施術中ジタバタしてたようで大和撫子として失格だわね。  by ローズさん

 

【キャラ設定】 (誰が興味あるねん?

 

ジョシュはド魔女の執事。 ローズはメイド頭なり。  

 

 

 

踏んだり蹴ったりの日々ですが~

 

またも元気になるお届けモノが

 

 

ジャーン!

 

静岡のRちゃんから紅茶セットが届いたよぉ~~

 

ここの紅茶は美味しいから嬉しいなぁ。

 

暖かい紅茶を飲んでほっこりしよ~~っと。

 

Rちゃん いつもありがと~~~

 

 

パッケージも可愛いのデスワ~

 

 

いつかのハラヘリ

 

お気に入りのお店でコッペパン&べーグルを~~

 

 

 

ミニサイズのコッペパンがお気に入り~

 

 

これからいろいろ忙しくなるので、早く完全復活せねばっ

 

 

マイナカードの写真が気に入らないママンなのデスワ

 

この前、初めて保険証としてマイナカードを使ったけど、

 

あの写真見るたび、ブスだわ~~おばさんだわ~~って思うわ

 

 

市役所で申請時に撮影してもらったのだけど、自分で撮れば良かったわ

 

 

免許証、パスポートの写真もひどいので、撮り直したいママンなのでち

 

 

 


絶不調なり & ウマウマ便

2024年01月15日 | 美容&健康

おチビのホームステイ記事を書こうと思ったのだけど、

 

なんでかいきなり体調不良になりましてぇ💦

 

 

午前中は元気だったのだけど、午後から急に【めまい】【吐き気】【頭痛】がして、

 

とにかくしんどくてたまらなくて、フラフラ。 (熱はなし)

 

横になっても仰向けだと後頭部がぶわんぶわんするし、体が沈み込むというか、

 

吐き気はとまらないしで、超気持ち悪い

 

 

布団で寝てても気持ち悪さが治らないし、グルグルするしで

 

もうね~ 夜間病院に行こうかと思ったほど辛かったわ。

 

 

子守歌がわり

 

 

翌日は少しマシになってたけど、まだ本調子とはいえなくて。。。

 

食欲もないから、体重測ったら、1日で1.5キロ減だったわ~~

 

 

 

なんだろうねぇ。。 これって、自律神経失調症??  タモの副作用なのかな~~~? 

 

すごくショックな出来事があったので、そのストレスなのかな~?

 

 

 

こんな状態なので、気持ちも  

 

 

都会に出る気力&体力がないので、和裁レッスン日も変更してもらいました。

 

 

髪がボサボサなので、レオに「ミャクミャク」と呼ばれるド魔女 リベとまったり中

 

 

自宅でひたすら休んでたら、嬉しい届け物が

 

 

ジャーン!

 

お空の可愛い ルナちゃん から贈り物が届きました

 

頑張りやさんだったルナちゃんが食べていたウマウマで、

 

高たんぱくで栄養価が高い鹿肉と、いりこです。

 

 

シニアっ子のリベに~っと頂きました。

 

 

ルナちゃん ありがとうデスワ~~

 

モコたんかーさん(ルナちゃんまま) ありがとうございます

 

 

心身共に撃沈だったド魔女ですが、元気をもらいましたよ~~

 

暖かくなったら、ぜひリベに会いに来て下さいね

 

 

本日のおやちゅ

 

これ。。大好物なのに、お店が閉店しちゃったみたい

 

 

 

ママンの体調不良は。。。鬼の霍乱!なんじゃ? デスワ

 

 

まぁ、コーネンキだと思うのでち

 

 

このパニエ。。。私が結婚式の時に使ったモノなのだけど、いい加減処分する事にしましたわ~

 

 

 

十字架攻撃で、絶不調になったんか?

 

 


大阪市プレミアム付商品券 & グビグビ白湯作戦~

2023年12月20日 | 美容&健康

ふふふ。 今回もお得なプレミアム付商品券をゲットしたよ~~

 

 

電子クーポンにチャージしました

 

1諭吉で、13000円分使えるのでお得なのよ~~

 

1人4口まで応募できるんだったけなぁ。

 

買い物に使って~ 甥っ子のバイト先でご飯を食べよっかな。

 

今、12/22まで2次申し込みを受け付けてるようなので、気になる方はぜひ~~(大阪市在住者のみ)

 

 

 

 

本日のハラヘリ

 

久々にIKEAに行ったわ~

 

ちなみに、IKEAでも商品券は使えるみたいですよん。

 

 

私はシュリンプと🍩

 

 

IKEAカラーというか。。。食欲が失せそうな色の🍩だけど、味はまぁまあだったよ

 

買ったのはこんな感じ

 

ライトは魅惑の変身をさせる予定

 

 

Daimめちゃ好き~~

 

 

 

 

話は変わって~~

 

便秘改善の為に、少し前から白湯を飲むようにしてます。

 

 

 

私はあまり水分をとらないので(1日 500CCぐらいとか~)

 

友達に「水分とりなさい!」っと以前から言われて頑張ったけど、挫折しちゃって

 

でも、先日、数日でない時があって苦しくてねぇ

 

これじゃあかんっ!っと思って、体質改善すべく、グビグビ作戦決行となりました。

 

 

 

朝昼晩に分けて、水筒3回分の白湯をチビチビ飲んでますわ。 (白湯だけで1.5ℓ)

 

水筒は最初はTHEMOSのを使ってたんだけど、保温性が高過ぎてアッチチ~なので(優秀って事だけどねぇ)

 

程ほどに温度キープできる水筒を使う事に

 

 

 

サーモスのこの水筒 欲しいなぁ~~

 

でも、水筒を何個もいらないので我慢しよっ。

 

 

ママン。 我慢というか、それは無駄遣いをやめたというのデスワ

 

 

便秘症のママン 一時期流行った腸内洗浄をしようか真剣に考えた事があるのでち

 

 


忘れた頃にヤツがぁ!

2023年12月16日 | 美容&健康

だいぶ前の事ですが~ レオが熱をだしまして~~

 

 

翌日になっても熱が下がらないレオを2階の部屋に隔離して、

 

私は薬局にひとっ走りしてキットを購入。

 

「一般用」を購入したのだけど、高いんだねぇ

 

 

結果はというと~

 

 

 

はいっ。 レオは例のアレにかかってましたわ~~

 

 

 

ヤバイな~~ 私もかかってるんじゃ?っと思いつつ。。

 

ドキドキしながら結果待ち。。

 

ひぃ~~~ もしかして。。アレか?? とうとうアレになるのか???

 

 

ジャーン!

 

大丈夫でしたわぁ~~

 

 

でも、自宅内で隔離生活を送らないといけないので、ここからが大変ですっ。

 

 

弟が一家全滅した事があるので、アドバイスをもらう事に。

 

 

レオは2階の部屋に完全隔離して

 

【1階に下りない!】 【トイレは2階のを使用!】 にしました。

 

 

食事は部屋の扉前に置き、食器は紙皿など使い捨て系、洗濯ものやゴミは2重のゴミ袋に入れてもらう。

 

リベは2階にあがらせない 等々~~

 

 

朝晩の散歩は私が行き~~

 

 

食事を運ぶ時や洗濯時は、マスク2重&使い捨て手袋で。

 

 

いろいろ準備

 

薬は以前病院でもらったカロナールがあったのでそれを飲ませました。

 

 

体温計は私専用。

 

消毒スプレーは いつも使ってる食べ物にも使える (パストリーゼ)

 

手指消毒は(手ピカスプレー)  しょっ中、手の消毒をしてたけど、手ピカジェルは手が荒れないし超優秀~

 

 

レオには水、ポカリを準備

 

 

リベの世話があるので、とにかく、私がかからない事!を考えてました。

 

 

経験者のFちゃんから 「鼻うがいがいいよ~」っと聞いたので

 

 

喉鼻ケアもしっかり

 

 

寝る時はリビングでリベと一緒に~~

 

 

寝袋で~~

 

 

 

ホットカーペットの上でこれにくるまって寝ると、全然寒くなくて快適

 

 

合宿気分ですわ~

 

 

 

レオの症状は熱のみで、幸い、食欲があったので良かったわ~

 

食べて体力をつけないとね。

 

 

アップルパイを作ってみた~

 

ドリンクはアーモンドミルク

 

音がうるさいので、最近はリビングか和室で作るようにしてます。

 

 

アーモンド、大豆、紫芋パウダーを入れて

 

見た目ブスなパイだけど、美味しいよ~~  

 

 

わたしは とととさまがいなくても、平気デスワ~

 

レオとの会話はLineで。

 

熱も上がったり下がったりだったけど、なんとか平熱になり検査結果もクリア。

 

1週間も2階のに閉じこもりだと、気分がダダ下がりで辛そうだったなぁ

 

レオの症状は熱だけで、咳も味覚障害もないタイプでした。

 

 

 

私はというと。。 奇跡的に? 感染しなかったよ~~ん

 

 

Fちゃんがインフルになった時もずっと一緒に過ごしてたけど、感染しなかったんだよねぇ。

 

まっ。。運が良かっただけとは思うけど、免疫力が関係してるのかな~っとも。

 

 

ちなみに、私が毎日 摂ってるモノ  (茶色のは漢方)

 

 

R-1とIMUSEを摂りだしてから、風邪をあまりひかなくなったんだよね。

 

R-1はお高いので、もちろん密造してまっせ~~

 

 

 

食生活を見直し中のFちゃんも、ヨーグルトメーカーを購入して密造するらしいわ。

 

 

 

でも、今回たまたま私は無事だったけど、自宅隔離って、1階2階の住み分けができて、

 

トイレが別ってのが効果があったと思うなぁ

 

 

 

インフルが流行ってるので、みんなも注意するデスワ

 

 

リビングで合宿生活中  ママンは自堕落な生活を送ってたのはパパには内緒でち~

 

 


闇落ち一歩手前でしんどいなぁ & ハマッてる漫画

2023年08月28日 | 美容&健康

うぬぅ。。。最近、心身共に絶不調ですわぁ

 

 

夏に弱いからか、薬💊の副作用なのか、

 

朝起きた時の手のこわばりが酷いし

 

メンタルがちょっとお疲れで、毎日3時間ぐらいしか寝れないし、

 

今日は数十分ぐらいしか寝れず

 

 

しんどいわ~~   だるいわ~~~   モヤモヤするわ~~~~

 

 

 

寝れないので、夜中に全粒粉100%で食パンを焼いたり~~~

 

 

 

クックパッド先生のレシピで作ったんだけど、バター、卵不使用でもふかふかだよ~~

 

 

ケーキでも作ろうかと思ったけど、材料が足ら~~ん。

 

 

パイシートで簡単アップルパイを作ったわ

 

 

 

 

 

歴女らしく?  最近、ハマってる漫画があります。

 

 

 

舞台はフランス革命前夜で、【死の大天使】こと、サン=ジュストが主人公です。

 

 

 

ちなみに。。表紙のチビっ子は【清廉潔白の人】こと、ロベスピエール。

 

史実ではこの2人によって、恐怖政治が行われるんだよねぇ

 

 

左:サン=ジュスト   右:ロベスピエール

 

漫画の内容は結構グロいので心臓が弱い人には不向きですが、面白いよ~~~

 

早く続きが読みたいわ~~~ (私は電子で読んでます)

 

今なら、9/1 まで1巻が無料で読めるよ~~ (詳しくは こちら

 

 

 

フランス革命とは関係ないけど、この映画観に行きたいなぁ~~

 

 

でも、今は気分が なので、人混みに出るのがしんどいなぁ。

 

 

なんというか。。。人と接するのが今は煩わしいっ

 

 

ヤバイなぁ~~~

 

 

 

 

【業務連絡】

 

🍎ママさ~~ん   

 

 

私が履いてるレッグウォーマーはこれ (着圧じゃないよ)

 

 

ちとお高めだけど、チクチクしないし、何回洗濯してもくたびれないよ~

 

 

漢方はこれ

 

 

似たようなのは市販でも売ってると思う~~

 

 

 

足がイテテ~~になったら、あずきちゃんにふむふみしてもらうニャ~

 

 

 

ママンの足が攣った時、背中にのってヘコヘコしたら怒られたデスワ

 

 

 

リベはママンに似て、腹黒になってきたと思うのでち

 

 

早く浮上しなくちゃなぁ。。。