笑顔と健康はキクイモから! ブログ************* <菊芋>生産・直販・通販~全国発送

★菊芋情報・料理・生活情報など


神奈川県相模原市・高城商店


  

コガネムシの幼虫~赤芽ネコヤナギの害虫  緑区髙城の畑で

2024年05月20日 | ピーチク パーチク タカギの畑の 春 夏 秋 冬
おはようございます。 無農薬野菜栽培&国産菊芋直販店の高城商店&あおぞら文庫です。 植物が成長しない、 根張りが 悪い。 おかしいな? 根を抜き、中を割ってみると 出てきましたよ! コガネムシの幼虫です。 根は食害されていましたが まだ間に合いそうです! かろうじて生きている根に合わせて 短く枝を切り、植え替えました。 ▲この木には2月ピンク色のかわいい芽がつく . . . 本文を読む

菊芋の植え付けをしています。~北丹沢の・菊芋直販店高城商店

2024年03月31日 | ピーチク パーチク タカギの畑の 春 夏 秋 冬
おはようございます。 あおぞら文庫&無農薬栽培国産菊芋直販店の高城商店です。 山里でも気温上がってきました。 近所の皆さん、春まきの種を 買われて行きます。 当店でも今 菊芋の植え付けが 始まっています。  ▲こちらの写真は懐かしいですね~!  数年前 お世話になっている横浜の  菊芋クラブの皆様が植え付けツアーで  お見えになった時の写真です。  ▲来月にはこのく . . . 本文を読む

畑は 果樹の剪定・植え付けの準備を始めています。

2023年03月01日 | ピーチク パーチク タカギの畑の 春 夏 秋 冬
おはようございます。 無農薬栽培国産菊芋直販店の高城商店です。 あおぞら文庫の整理が8割程 終わり、今度は果樹の剪定を 始めています。 ▲この柿の実はとても美味しいので この木から始めています。 脚立も使え、木にも登れるようになりましたが、悩むところは樹形です。 隣の方との境界に近い為、横に伸ばさず、縦長に伸ばすようにしています。 (元々リンゴを植えていた畑なので支柱が . . . 本文を読む

野菜の花たち

2022年06月02日 | ピーチク パーチク タカギの畑の 春 夏 秋 冬
おはようございます。 神奈川県 キクイモ専門店の高城商店です。 仕入がない日は朝5:30~開店まで農作業に励む社長。 前日に、明日は〇〇を植えよう!などと計画を立てるのが楽しいそう 現在タカギの畑で花が咲いている野菜をご紹介したいと思います。           ▲トマト           ▲ナス          ▲絹さや赤花         . . . 本文を読む

キジとふきのとう  ~神奈川県 北丹沢の麓・タカギの山菜畑より 

2022年03月25日 | ピーチク パーチク タカギの畑の 春 夏 秋 冬
おはようございます。 神奈川県 キクイモ専門店の高城商店です。   タカギの畑は、北丹沢の山裾で、 空気と水がきれいな抜群の自然環境です。 その中でも、この畑のそばには、農道しかなく、 広々した畑で、いつの頃からか、優雅に散策している キジ(雉)を時々見かけるようになりました。 おやおやキジの夫婦でしょうか、餌を求めにきています。 嬉しいですね。ちょっと . . . 本文を読む