笑顔と健康はキクイモから! ブログ************* <菊芋>生産・直販・通販~全国発送

★菊芋情報・料理・生活情報など


神奈川県相模原市・高城商店


  

絆・・台風の爪痕から<困難を乗り越えて>ついに新築を・・・相模原市

2022年10月13日 | 酒屋の嫁のひとり言

おはようございます。

神奈川県 キクイモ販売店の高城商店です。


写真は全て、2019年台風直後の爪痕です。(緑区青根)

2019年10月12日、東日本台風は、ここ緑区でも

近年にない大きな被害で、今でもブルーシートに

覆われたままになっている所があります!

▼ある人は、家が跡形もなく土砂に流され、1歩判断を

間違えたら、命がなかった人もいました。



そんな中、3年間苦労しやっと新築にこぎつけた

人がいます。ご高齢なのに、ここまでのそのエネルギー、

強靭な精神力には、本当に頭が下がります。


上棟を迎えられる話を聞いた時は、今までの

厳しい長い道のりを垣間見てきただけに

ただ深く頭を下げ、お祝いの言葉を述べる

ことしか出来ませんでした。


そして、これからの新たな生活の第一歩である

上棟式を迎えられ、心からお祝いを伝えたいです。

上棟ののし紙に、こんなおまじないの文字を

書いてみました。

今から8年前に、上棟祝いに行くお客様から

教えて頂きました。

火事にならない火伏のおまじないで

上棟や新築祝いなどにも使われたようです。

 
霜柱 氷の棟木 雪の屋根

これなら絶対火事にならない!と。


またこのような火伏の歌もあるようです。

  • 霜柱 雪の棟木の氷梁 

   雨の樽木に露の茸草     

          

  • 霜柱 氷の梁に雪の桁

   雨の垂木に露の葺き草 
「日本の民俗信仰」という本に 書いてあるようです。

私は当時、親しい人達から被災された方にと、
品物をお預かりすることがありました。
とても喜ばれました。そんな行為をして下さった
皆様にもお礼を申し上げなければなりません!
胸にしまっておきましたが、私も皆様のお心が
涙が出る程とても嬉しかったです。

Tさんから、くじけずに前に進む事を
まざまざと教えていただきました。

困ったときに助けてくれる人たちが
そばに大勢いた。それはなぜか!
都会の人達には時として煩わしく思えることが
あるかも知れませんが、日ごろの人間関係、そして
人情が温かい地域性が大いにあると感じました。

ロボットでは出来ない人と人との交流、
心で会話することの大切さを
今改めて感じています。

 

今日が 皆様にとって
良い一日になりますように!

ブログをご覧いただき、

ありがとうございます。

◇ <菊芋販売店ー髙城商店 >  

取り扱い商品はすべて全国発送◆◇

HP 菊芋販売 高城商店 (goope.jp)
ネットショップ 高城商店 (shop-pro.jp)
有限会社 高城商店 ☎042-787-0017



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。